Celes Shop
Celes Shop

Santa Maria Novella
Patchouli
パチューリ
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
古来より、インドや中国の伝統医療で使われてきた植物、パチュリ(パチョリ)。土や墨汁のような濃厚で深みのある香りが、心身を落ち着かせポジティブな影響をもたらします。主な原産地であるインドやマレーシアの地を彷彿させる、オリエンタルウッディな香りです。【ユニセックス/オリエンタル/オーデコロン】
メインの香料

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.83
(67件)ムエットにて。 シンプルに精油のパチュリらしさを感じました。 どこか懐かしくて、記憶の中の和服を着た祖母から漂ってくるような、かすかな薬っぽいさの混じった甘い香り。
すごくクセのある香りでした。 残念ながら好みとは外れてしまったのですが、ノスタルジーを感じるような香りです。 使いこなせる人が使っていたら、思わず振り返ってしまいそう。
15回プッシュ 祖父母のタンスの香り。香りの記憶というのは凄まじいものでもうこれ以外の印象が浮かびません。懐かしくクセのある香りです。似た匂いの香料としてベチバーがよく挙げられていますが個人的には圧倒的にパチュリは和という印象が強いです。自分がこの香りを初めて匂っていたらどう言う感想を持つのだろうとそれだけが気がかりです。
ムエット。他のシングルノートよりはまろやかに感じますが、それでも単体じゃなくて何かと組み合わせてレイヤリングした方が良い感じがしました。
とても好きな香りです。邪魔にならず、古い記憶を辿るような懐かしい匂い。これを自分の香りとして、常時纏っていたいと思いました。
ムエット イメージは新品のプラスチック容器の中の空気を嗅いだ時の匂い+黒カビの匂いで強烈なパンチを貰いました( ;∀;) 纏うとどう香るのかは想像もつきません。 S.O
ムエット 古い民家に入ったような懐かしい香り。身につける用にはしないけど好きな香り。
身近な場面で言うと、墨汁や湿った土、木でできた山小屋のような香りがします。 しかし、嫌な匂いではなく、優しく落ち着きのある香りです。 元サンタマリアの店員さんにオススメ頂いた香りで前から気になっていましたが、 日本の公式販売店では取り扱いが無くなったので、どこか買えるところがないかずっと探していました。 色々探した結果、本サイトにあると知って早速5mlを購入しました。 いざと言う時まで、大事に取っておきます。 Y.M.
墨汁のような、お寺の中にいるような香りです。 凄く癒されます。フルボトルで購入出来ると嬉しいです。
好きな香水にパチュリが入っていたのでパチュリのつよい香水を探していました。ムエットでお試しです。 雨上がりの土と洋服箪笥、薬用化粧水を思い出しました。最初は違和感がありましたが、嗅いでいるうちに鼻を抜ける爽やかな香りに感じられます。不思議と癖になる香りです。 c.h
推しのイメージ香水を探していて、墨と煙草のような香りがドンピシャでした。
ついに求めていた匂いにたどり着けました。 昔マドンナがCDのジャケットにインドのシソの香りを付けて販売し、子供ながらにかっこいい匂いだなと探していました。それからアメリカ留学の時昔ヒッピーされていたという格好いいおじさんから同じ匂いがし、聞いたところパチューリとの事。日本に帰ってきてから同じ匂いをさがしてはいたけれどなかなか見つからずつい最近見つけ購入しました。 毎日つけては良い匂いに癒されています。
はじめはキツイはずなのに、嗅いでるうちにだんだん落ち着いて来て、リラックスさせてくれるので、不思議だけど癖になってずっとクンクンしてしまう香りです。 The、パチュリパワー!ですね!素晴らしい。
ムエットにて これは、祖母の香り!戦前生まれの方の匂いというか。和室やタンスの香りです。 これは気持ちが不安定な時に嗅ぐと落ち着いてきます。正気に戻るというか、パチュリのグラウンディング効果でしょうか。 好き嫌いというよりかは、これはこれで、アリかも…という感じです。好きな人は好きな香りです。 女性がつけてるという印象はないですが、うっすら香るとまた違う印象になってよいかも。はじめはちょっとキツイかもしれない。柔らかくなってきたあとの残り香はいい感じです。 個人的には、外ではつけないだろうけど、こういうのを家に一本置いてたらお守りになりそう(^^) Mno
ザ・精油って感じ。パチュリとフランキンセンスを混ぜた精油の感じ。