説明
・ご購入前にこちらの 留意点 をクリックし、お読み下さい。
・この香水の詳細については上の「追加情報」をご覧下さい。
・・・
香水の種類が多すぎて迷ったり、どんな香水が自分と合っているか知りたいと思いませんか?
セレスは香水の量り売り販売の他にプロの香水コンシェルジュ、「セレスのセレクト」も行っております。
お客様が求める香りのイメージに沿って、ラグジュアリーブランド香水のサンプルを 香水スタイリスト が5つお送り致します。是非この機会に「セレスのセレクト」もお試し下さい!
_______
[instagram-feed]
麻美 –
驚くようなミント、爽快感。
奧にハーブが長く香ります。A.A.
匿名希望 –
Celes セレクトで選んでいただいた5つのうちでいちばん気に入りました。「森の中の日だまりに吹く風」というイメージでしょうか。
ソールズベリー –
憧れのトスカーナへトリップしているかのような気分にしてくれます。寝香水に最高!深くリラックスできる香りです。K.S
ソールズベリー –
薬草とかハーブの香りが好きな方には最高ではないでしょうか。外に纏って行くよりは自分だけの空間の中で贅沢に独り占めしたくなるような香りです。M.K
宮本 –
ポプリって名から、もっと甘い香りを想像してましたが、実際はとてもハーブっぽい落ち着いた香りで、大好きです。寝るときにつけるととてもリラックスできます。S.M
玲子 –
ハーブ系な香りで、すっきりする感じなので、勉強する時につけたいです((o(。>ω<。)o))
R.T
拓也 –
奥深さと清涼感が同居したハーブ系。甘さは少なく、老若男女問わず、そして一年を通して様々なシーンで使える万能な香り。T・H
匿名希望 –
つけ始めは薬品っぽいかな?と思いきや、落ち着くお線香のような香りに変わっていきます。少し甘いお線香のような感じです。香りが強すぎることもなく、リピートしたい一品です。M.I
–
フローラル系の香りがします。
もっと深みがあると尚良いです。t.t
匿名希望 –
ヨーロッパの薬草! って感じの香りです。魔女の家はこんな匂いがするのではないか……というような。苦味やスパイシーさが癖になります。香水の苦手な友人にも「これは嫌じゃない」と言ってもらえました。
オーデコロンですが思ったより持続しました。秋冬だと、朝胸元につけると夕方までふとしたときにフワッと香ります。(MI)
公美 –
ハーブ系ですっきりとしている香りです。
癒される香りなのでお部屋へプッシュしてもいいかも。
K.O
匿名希望 –
ムエットだとすこし甘めの薬草ぽさ。そしてだんだん、抹香的なスパイシーさも。面白い。つけやすそう。
–
yt
ハーブ、お花、自然を濃縮した感じ。
とってもおしゃれで爽やかで上品。
–
ds
ハーブの香りが強烈に香る。独特であり、人によってはマッチしそう。
ただ周りがどう感じるかは極端に分かれそうなインパクトがある。
アロマとは違い、独特の香草っぽさがある。
匿名希望 –
リフレッシュするのにぴったりな、ハーブ系の深みのある香りです。
個人的には普段使いというよりは、何かリフレッシュが必要なときに使うとよさそうだなと感じました。
爽やかな良い香りだと思います。
匿名希望 –
ハーブというもスパイシー。身体から漂わせるよりも、部屋の中に漂わせたい。ボトルの印象よりも強いインパクトが鼻に残る。風通しの良い空間で使いたい。
匿名希望 –
ハーブ、薬草感があり、とても好きな香りでした。
私の肌では、2.3時間ほどでハーブからお線香の香りに変わっていきました。
少しスパイシーですが香りは強すぎず、
スッキリしたい時に使おうと思います!
匿名希望 –
正に嗅ぐだけで病気退散の薬草香(ハーブなんて優しいモンじゃない)。
腕に1プッシュで「虫よけつけた?」と言われた。
嫌いな香りじゃないけど、お出かけには無理だな。
寝る前のリラックスタイムだけの使用に限られちゃう・・・。
平井 –
柔らかく爽やかなハーブの香り 持続時間は中位 yh❤️
響子 –
ハーブ系の爽やかかつナチュラルな香りでした。
ナチュラルな香りが好きなのでとても気に入りました。
M.K
優奈 –
香りはとても好みですが…
香水というよりルームフレグランスとして欲しいです。
つけてすぐ思い浮かんだのは着物をサラッと着こなす方です。
匂袋の香りに近いのかもしれません。
yuna
匿名希望 –
花というよりハーブの香りですね。
スッキリしていて逆に気に入りました。
少女趣味のポプリという感じではないです。
–
ムエットでかぐと、鼻の奥にミント感が残ります。
爽やかでリラックスできる落ち着いた香りに感じました。
A.O
桂子 –
爽やかなハーブの香りが印象的です。
普段使いよりも、気分をリフレッシュさせたい時にアロマのような感覚で使いたい香りです。
iak
理映子 –
くぐもった埃っぽい寺院
日本人だし、イタリアに親戚もいないけど
イタリアの田舎に住むおばあちゃんの家を彷彿させる香りで落ち着く。
季節は問わなそうだけど、真夏は避けようかな。
R.I
奈央 –
思った以上にハーブがきついです。H.N
知紗 –
ハーブ系が強い印象です。
スッキリするので集中力を高めたい時にいいのかなと思います。
トスカーナの丘の、というのは確かにその通りだなと感じました。 c.u.
–
好きな香りです。精油っぽいので好みは分かれそうです。どこかのセレクトショップで香っていたような。朝お腹にひと吹きで一日続きました。A.S
恵美 –
これは他でも試してて
良かったのでセレスでとりあえずの15プッシュを。
サンタ・マリアノッヴェッラのポプリの香り。
子供の時リビングに飾ってたレイジースーザンのポプリを思い出す
ミドル〜ラストも落ち着く
たまに纏いたいE.K
匿名希望 –
古着屋さんでサンタマリアのヴェッラのポプリを知り、この香水を試しました。ポプリとほぼ同じ香りです。スパイシーでエキゾチック。古着が好きな方は好きだと思います。hchi
匿名希望 –
ハーブ系とシトラスで甘さは少なく、とても好みの香りでした!また購入したいです。ak
匿名希望 –
ハーブの香りが強め。爽やかな香り。
–
ハーブの香りがとても心地良く、大変気に入りました。
購入を検討したいと思います。
映利子 –
ムエットのみです。
さっぱりとしたハーブの香り。
好き嫌いは分かれそうですが、薬草っぽい香りが好きな方ははまりそうな、他にはない独特で個性的な香りだと思います。
少しひんやりとしたミントっぽさが重くなくて夏でも付けやすいと思います。
–
強いハーブの香り
自然に包み込まれてるみたいで素敵
あまり例えがよろしくないけど、実家の床の間の押し入れと似た匂いで懐かしくなる
h
匿名希望 –
どんな香りか気になったので試してみました。
思ったよりハーブが強めで好みが分かれるのかなと思いました。懐かしいような感じもします。
匿名希望 –
最初は、紳士用の香水のような香りに感じられて、ちょっと自分には合わなかったかなーと思いましたが、1時間もしないうちに甘いお香のような香りになって、意外と好きな香りかもしれないと思いました。くせになりそうです。
–
スパイシーな香りです。私は、ハーブの香りというよりお香の香りに近いかなと感じました。好き嫌いが分かれそう。試しにつけてお出かけしてみましたが、香りが強く、長時間残りました。 K.E
麗奈 –
爽やかでずっとうずめていたくなる香り。大森林というか、クッションにぎゅっとしたい香り。
孝子 –
Santa Maria Novellaの中で何か自分に合う香水があればなーとは思いましたが、今のところ見つかっていません。
ちょっとピリリとしたハーブでしょうか?
オーデコロン?ということもあり?少し香りが飛びやすい印象でしたが、
軽いつけ心地、爽やかさを求めている方にはいいかと思いました。
春なんかもいいのではと思いました。
新緑のイメージです。
TA
匿名希望 –
最初は男性っぽい感じの香りから、時間が経つと柔らかい香りに変化する。家でリラックス用に良いかも。
匿名希望 –
一拭きした瞬間は、ハーブが強めでさっぱり、少しお香の感じもあり、さすが修道院と感じました。最初の香りは好きだったんですが、時間が経ったら、薬草のような薬臭が感じられ、購入は見送ります。
匿名希望 –
奥深くて、薬草のような、お香のような香り。お守り代わりに身につけて痛い香り
文香 –
好き嫌いが分かれる、独特な香りです。おばあちゃんちで嗅いだことあるような、懐かしい感じがしました。大塚文香
小澤 –
ハーブの香りがとても強いです。すてきな香りだとは思いますが、お家で楽しむのに最適な香りと感じました。今回私はお出かけにつけたい香水を探していましたがこれはむかないかな?と思います。
匿名希望 –
ハーブ系な気がします!!!
冒険をしているような匂いと、おすすめに出てきたので気になりました!
匿名希望 –
とてもすきです。
ポプリやハーブに、どこかスパイシーさもあり、最後にはベチバーのような土っぽい香りで終わる。
最初から最後の流れがとてもよいです。
おうちのリラックスタイムに使いたいですね。
–
最初に強めにツーンと香りがします
昔嗅いだことがある銀色の仁丹のような独特な香り
その後奥深くからお香のような 心地良い香りが
その奥深さが癖になりそうな香りです。
seasalt
葵 –
ハーブの香りを強く感じました。寝る前につけるとリラックスできそうな香りです。A.H
ハルナ –
ハーブの爽やかさとスパイシーさを感じました。苦手な香りではありませんが娘からおばあちゃんみたいな匂い!と言われました(笑)分からなくもないですが、そこまで悪い香りじゃないと思います。
ハルナ –
ハーブの爽やかさとスパイシーさを感じました。苦手な香りではありませんが娘からおばあちゃんみたいな匂い!と言われました(笑)分からなくもないですが、そこまで悪い香りじゃないと思います。H.B
匿名希望 –
紳士的でハーブっぽい、どこかで香ったことがあるような…苦手でした
匿名希望 –
ポプリという名前の通り、ハーブをたくさん詰めた香袋のようなイメージ。
アロマオイルを嗅いでいるような、リラックスしたい時につけたい香りです。
ネロリやティーツリーなどの香りが好きではない方は苦手に感じるかもしれません。
匿名希望 –
ハーブとお香の香り 着物を着た時の匂い袋を思い出します
匿名希望 –
レビューを参考にさせてもらい注文しましたら、ハーブ好きな私にばっちりでした^^*クセになる香りで首につけたら髪にも香りがついて1日最高の気分でした。
久美子 –
香水診断で出てきたものです。シトラスというよりは、ハーブ感がかなり強く、香水っぽくない香りです。いい匂いかというと難しいし好き嫌い分かれると思いますが、つい嗅ぎたくなってしまう不思議な魅力がありますね。
K.M.
–
薬草の香りがします。私には自分から香らせるのは使い方が難しそうで、部屋からただよわせたい香りです。穏やかな気持ちになりそうです。K.Y
匿名希望 –
部屋にポプリを置いていて、それがとても気に入り香水の方も試してみたくなって購入しました。香りは実際のポプリとかなり似ていました。スーッと鼻にぬける薬草っぽさとどこか懐かしい甘さもあり深呼吸したくなる香りです。
匿名希望 –
イギリスの田舎の風景。薬草のツンと強い香りに抵抗があったけど、寝る時に落ち着いて良い気分になれる香り。
t.e
匿名希望 –
ガチャで頂きました
鼻に抜けるような爽快感
かなり薬効ハーブな香りです
アロマが好きなはまる方ははまる香りだと思います
桃子 –
一貫して薬草系の香りです。最初は甘さはほとんどなく、しばらくするとほんのりお香のような甘さか漂ってくる感じでクセはありますが、個人的にはリラックスして好みの香りでした。普通の香水が苦手な方でハーブが好きな方はすごく好みの香水だと思います。
M.S.
桃子 –
ムエットで香りが良かったので、15回プッシュでお試ししたところ、手首にプッシュした時に肌がピリピリしてしまいつけれませんでした。肌が弱い方は注意かもです。香りはすごく好みなのでハンカチなどにつけて楽しみたいと思います。
菜摘 –
最初は、ラベンダーのような強い香りがしました。トイレの芳香剤みたいだと思い、ちょっとキツく感じましたが、この強い香りは数分で消えました。ミドルはハーブを束ねたブーケのように豊かな香り。だいぶ時間が経ってから嗅いでみると、土のような匂いがしました。終始予想を裏切られることはなく、期待通りのハーブの香りでした。それ故に、少し物足りなさを感じてしまいました。
サンタ・マリア・ノヴェッラは、フィレンツェの薬局がルーツなんですね。香水もかなりの種類があると知り、驚きました。私がポプリを購入することは、おそらくもうないと思います。ですが、薬局がルーツのブランドというのは面白いし、ネットで下記の記事を読んで、いつかお店に行ってみたいなと思いました。日本とは思えないほど、作り込まれた内装のお店は、すごく素敵です。
自分の香りを見つけた話(生湯葉 シホさん)
https://note.com/chiffon_06/n/n2ec3beffca04
N.N.
匿名希望 –
ミントのようなずーっとする香りと、ヒノキなどの木の匂いが合わさった良い意味であまり主張しない香り。
お洒落なデザインスタジオから香りそうなおしゃれかつ繊細な香り。
芹香 –
自宅でサンタ・マリア・ノヴェッラのポプリを使用しています。
香水も以前店舗で試したことがありますが、当時は少し香りがタイプではなかったのですが、数年越しにいざ試してみたらどタイプの香りで毎日愛用しています。
ボトルを買いに行きたいところですが持ち運び用にこちらで購入させて頂いてます。
ゆうき –
個性的なハーブの香り。消毒液のような香りもしますが、慣れると癖になる。甘さのないスパイシーさも感じるので、好きな人はとても好きになると思います。
匿名希望 –
スッキリした香りでシャキッとしたい時にもおすすめできそうです。
匿名希望 –
ムエットで。第一印象はミントの強い香りが来ました。次第にハーブのような香りが匂い、すっきりとした清涼感を感じられます。S.T
康友 –
良い香りなのですが、身にまとうよりは部屋でこの香りがしていたら落ち着くような印象でした。KK
匿名希望 –
ほどよいハーブのいい匂い。
思ってたよりハーブハーブしてなくて、凄くハマりそうです。ちょっとコーラ感ある感じです!
ゆうき –
乾燥したハーブの香り。これ以外どう表現したらいいかわからない…これに限らずサンタマリアノヴェッラは、身に付けるとどこか体臭と混ざるような馴染むようなものが多い気がする。とても面白い香りです。
mdr
匿名希望 –
香水ド初心者のお試しムエットレビュー。
お高めの雑貨屋さんで香ってきそう。ハーブメインで白檀とかも感じる東洋チックな香り。昔に馴染みのお寺で座禅した時のことを思い出しました。とても懐かしさを感じますが普段つけるにはキツそうかな。
–
お寺とか神社の匂いでした。ハーブがかなり強いです。自分には合わないかなと思います。R.S
–
ムエットです。ローズマリーの香り。マークウェ○のハチミツ/ローズマリーの石鹸が好きな人は好きだと思います。
ほんのりピザの上に載せる様な微塵切りされている乾燥のバジルまたは料理用のローリエの香りも感じます。
コンバイニングしやすそうなので、自然の香りな精油が好きな人は好きだと思います。o.k
匿名希望 –
想像していたよりもハーブの香りがきつく感じられました。TW
豊島 –
ムエットで嗅いで、気に入って購入したのですが、なぜか他の香水よりも、日によって良い香りに感じる時と、キツく感じる時の差が激しく感じます。ボディではなく、他の物につけて嗅ぎたい時に香りを楽しみたいと思います。クッピ
–
昔、バースデープレゼントでこちらの香りのタボレッタをいただき、その複雑に絡み合うハーブの香りに魅せられました。
今回はムエットでお試し。
やっぱり好き!!!
実際に肌馴染みを試したいと思います。
オーデコロンてところがちょっと寂しいです。
香りがもっと持続するといいのにな。
–
c.k.
昔、バースデープレゼントでこちらの香りのタボレッタをいただき、その複雑に絡み合うハーブの香りに魅せられました。
今回はムエットでお試し。
やっぱり好き!!!
実際に肌馴染みを試したいと思います。
オーデコロンてところがちょっと寂しいです。
香りがもっと持続するといいのにな。
友希 –
植物のいろんな香りがして癖がありますが、好きな人はたまらない香りです。私は大好きです。Y.M
ななみ –
ムエットにて。本っっ当にいい香り!
同ブランドの”サンタマリアノヴェッラ”と比べると、甘みが強く、クラシカルなポプリの香りです。
人によっては、古風な香りと感じるかもしれませんが、私にはとても好みの香りでした。(NT)
匿名希望 –
香水が苦手ですが、
この匂いは飽きず、
爽やかなハーブな匂いが心地よいです。
亜由実 –
ミントの清涼感。
ハーブの香りがさっぱりして夏向けな感じです。
とても気に入りました。
T
由美 –
セレクトで。良い意味でまんまポプリの香りです。
どこかのショップで香った事のあるような…ルームフレグランスで使いたいです。u.y
正紀 –
ムエットでの試香でした。ハーブというか、龍角散というか…
すこしきつすぎると思う人もいるかもしれません。
正紀 –
ムエットでのおためしでした。
ハーブの香りがとても強く、爽快感がありました。すこし強すぎるかな、という気がしましたが、ハーブの香りが好きな人には、はまると思います。moaimoai
–
今回頼んだ中で1番楽しかった香りです。薬草がたくさん置いてある場所、森の奥の診療所、魔女や魔法使いの工房みたいなものが思い浮かびました。落ち着いているけれど、スーッと爽やかさもあるのが良いです。
匿名希望 –
ムエットをお試し致しました。
香りを嗅いだイメージは
最初はアロマのショップに入った時の香り
その後の印象は
高級感、品の良さ、古風な感じ
かなり独特な香りですが、鼻にまとわりつく感じではありません。
匿名希望 –
強いハーブの香り、スパイシー、段々とお寺、田舎、ヒノキなど。刺激強めの香りだと思いました。
想像していたポプリの感じではありませんでしたが、好きなタイプでした。人によって好みが分かれそうです。
匿名希望 –
海外少女文学のイメージ。とても好きなモチーフではありますが、身に付けるとなると、個人的には少し印象が強すぎるので、自宅に篭る日などに使いたいです。t.k
匿名希望 –
最初青臭い感じがありますがすっきりしていて
嫌いではない
一規 –
ルームフレグランスや虫除けのような「清める」ようなシッカリとしたハーブの香り。でも、自宅でお風呂上りにこれを付けて過ごすのは、けっこうアリと思う。リラックス効果が高い香り。
匿名希望 –
とても印象的なハーブの深い香り。北欧のサウナの薬草の香りを思い出しました。マスクの内側にほんの少しつけるといい感じでした。
A.M
愛 –
最初はハーブのような独特の香りですが時間が経つと柔らかくリラックス感のある香りに
大好きな香りです AK
–
ムエットでの試香。
ピリッとしたライムの様な香りとハーブを感じました。ノヴェッラの香水ではないポプリとはまた違う匂いです。Eri
匿名希望 –
ムエット。湿布とか、咳止めで胸に塗るあの薬に似ているな、と思いました。お洒落目的では適していません。S.H