Celes Shop
Celes Shop

Santa Maria Novella
Fresia
フリージア
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
慎ましやかで清純なフリージアが咲く庭園にインスパイアされた、幼き日の夢を呼び起こす微笑みのようにあたたかく、陽だまりのように心地よいぬくもりに満たされた香り。トップのフリージアと重なるスミレとセンティフォリアローズ、ベースはアイリスと柔らかなムスクが物語を穏やかに締めくくります。フリージアはほんのり甘く、パウダリーな香りに満たされた、ピュアな微笑みと語らいを予感させるフローラルムスキーです。【レディース/フローラル/オーデコロン】
メインの香料

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.53
(101件)ムエットにて。 爽やかな石鹸系ですが、フリージアとスミレでしょうか、ツンと主張強めの香りが印象できてす。 清潔感のある女性がフワッと纏っていたら素敵かもしれません。 が、ムエットで嗅ぐ限り私は得意ではありませんでした。 M.Y
ムエットです。お花というより石鹸のような香り。ひたすら清潔感を感じます。私自身は纏うよりも洗面所などの空間の香りにしたいです。WK
石鹸!って感じ香りでいい匂いですが、ムエットでもしっかり香るのでつけすぎには気をつけた方がいいかも。混じり気なしの石鹸の香りで無難なので、香水中級者〜の人には物足りないかも。ym
イメージしたのは石けんの香り。清潔感のある甘さ。
石鹸の様な、清潔感のある香りです。固形石鹸の詰め合わせの箱を開けたときの、優しい香り。 次第にパウダリーな要素も出てきて、穏やかで万人受けする素敵な香水です。
石鹸のような香りの中に、お花の華やかさを感じます。季節問わず万人受けすると思います。
高級な固形石鹸の香りがしました。爽やかで万人受けしそうな香り。
ザ清潔感な香り。 春から初夏が似合いそう。
ここ2、3年夏につけています! こちらの香水はあまり長くは持たないですが、その分香りが強すぎることがなく香水初心者の方も使いやすいのではないかなと思います。 お風呂上がりの石鹸のような爽やかな香りです。 また今年も使いたいと思っているのですが、20代ぐらいの方使う香水かな?と思っていて今年は購入を迷っております…笑
固形石鹸のような匂いです。 あまり人を選ばない清潔感のある匂いでした。
人生で一度は嗅いだことがある固形石鹸の匂いでした。 これを嗅いで臭いと思う人はあまりいない気がします。
お花の匂いの石鹸って感じ。個人的に最初は好きな感じだけど少し置くと、ん…?てなるかも。
かなり爽やかです。shiroのフリージアミストよりさっぱりしていました。
爽やかなお花と石鹸の香り。 いい意味でよくある香りなので、好き嫌いなく付けれそう。KY
フローラルなんだけど どこか柿っぽい香りも感じて フルーティーさもある。 フリージア、ローズ、アイリスの香りが強いけど 水芭蕉が瑞々しさをだしてるのかな。 柔らかみや温かみを感じる 優しいフローラルさんって感じです(笑) キンモクセイに似た優しさ。