Celes Shop
Celes Shop

J-Scent
Paper Soap
紙せっけん
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
懐かしい記憶の扉を開く、ノスタルジックな紙せっけんの香り。ラベンダーにゼラニウムのアロマティックな香りに、ローズやジャスミン、ミュゲの花々がムスクとともに溶け合い、穏やかでハッピーなムードで包みます。【ユニセックス/ウッディ/オーデパルファン】
メインの香料

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.78
(82件)こちらのブランドの中では、比較的香りがしっかりとあるタイプ。甘いよりはキリッとした、白いフローラル石鹸の香り。都会的と言うよりは少しモダンなノスタルジックな雰囲気があります。石鹸系の香りが好きな方は好きな香りだと思います。
ワンタップ。甘さが出にくい体質です。ワンタップだと多すぎたようで、強力に昭和の合成香料石けんの香りがします。強すぎるので水で流しましたが、まだ強烈です。この手の石けんの香りが苦手なので残念です。好きな方は好きな香りだと思います。AS
本当に石鹸そのものの香りで気に入りました!
日本製の固形石鹸の香りの再現度が高くびっくりしました。何だか懐かしい気持ちになりましたが、体につけるより、お部屋のフレグランスとして使いたいと思いました。香りが強いのでつけ過ぎると酔うかもしれません。
紙石鹸そのままの匂い
日本の石鹸そのものの香りです。ミドル以降はお風呂上がりの香りに変化しました。とても癒やされるのでストレスを感じたときにも一吹きしています。いかにもな香水の香りではないけど、香水が苦手な人でも受け入れやすいと思います
まさに「石鹸」。古き良き銭湯が頭に浮かびました。それも、今そこいらにあるスーパー銭湯ではなく、もっともっと昔からある、小さくて、男女が分かれて入る、言ってみれば「神田川」に出てくるような、そういう銭湯が思い浮かびました。お風呂上がりの人から漂う石鹸の香り、という香りです。一日中「たった今風呂から出ました」感が出せる気がします。 母が昔いい香りの石鹸をストッキングに入れてタンスに入れていた、そういう洒落た香りのする石鹸ではなくて、本当に日常使いの、一番素朴な石鹸というかんじなので、それだけに、清潔感のあるきれいな香りなのですが「あえて香水としてつける」のはちょっと違うかも、と思う人も多そうな印象です。
昔ながらの石鹸。 清潔感はあるものの…
ある種すごい。 忠実な日本の石鹸のイメージ。海外のではなく。
紙せっけんそのものの香りで、人から香らせるのは少し違う気がしました。
嫌いではないけど第一印象で「学校のトイレ」のイメージが浮かんでしまってからトップがトイレにしか思えなくて自分はダメだった。 ラストはお風呂上りっぽくて好きな香りなので惜しい。
石鹸そのものの香りがします。牛乳石鹸の赤箱の香りにめちゃくちゃ近いです。 「小学校のとき、手洗い場の網に入ってたあの石鹸の香りがする」というレビューをしてた人がいらっしゃいますが、本当にその通りです。的確すぎます。 爽やかで清潔感のある香りがします。 牛乳石鹸赤箱の匂いを、自分から漂わせたいの…という人は好きだと思います。
紙石鹸という名前の付け方がうまく香りを現わしていると思います。 懐かしい石鹸の香りが割とハッキリ感じられます。
15回プッシュ。 これまでクリーンのウォームコットン、インプのサボンを試しましたが、どちらも酸味が強くややどぎつい感じで爽やかさに欠ける印象でした。 ですがこのジェイセント – 紙せっけんは柔らかいふんわりした石鹸の香りが上品です。 6時間過ぎると、桜餅のような香りに変化します。
牛乳石鹸に、少しラムネの様な、ソーダの様な香りを混ぜた香りでした!!