J-Scent の香水一覧

J-Scent
ジェイセント恋雨

J-Scent
ジェイセント和肌

J-Scent
ジェイセント花見酒

J-Scent
ジェイセント沈香

J-Scent
ジェイセントラムネ

J-Scent
ジェイセント紙せっけん

J-Scent
ジェイセントほうじ茶

J-Scent
ジェイセント光芒

J-Scent
ジェイセントヒスイ

J-Scent
ジェイセント黒革

J-Scent
ジェイセント月雫

J-Scent
ジェイセントうす紅

J-Scent
ジェイセントはちみつとレモン

J-Scent
ジェイセント落雁

J-Scent
ジェイセント花街

J-Scent
ジェイセント力士

J-Scent
ジェイセント紫陽花

J-Scent
ジェイセント薄荷

J-Scent
ジェイセント木屑

J-Scent
ジェイセント柚子
J-Scent の香水のレビュー
レイヤードに重宝します。 甘すぎる香水に重ねると、ウードやスパイシーさが加わってさっぱりとします。 求めていたお寺・お香の香りにシナモンが入っているのが好きポイントです。 外につけると法事帰りみたいになっちゃうかな? お家でリラックスしたいときや、寝香水に使っています。
商品名:Agarwood(沈香)
最初は確かにお酒かな?という香り。 でも後はフルーツジュースのような甘くて可愛い香りがします。 お花の匂いもしていたけれど、ひたすらに美味しそうな匂いでした。
商品名:Hanamizake(花見酒)
レイヤードに重宝します。 甘すぎる香水に重ねると、ウードやスパイシーさが加わってさっぱりとします。 求めていたお寺・お香の香りにシナモンが入っているのが好きポイントです。 外につけると法事帰りみたいになっちゃうかな? お家でリラックスしたいときや、寝香水に使っています。
商品名:Agarwood(沈香)
日本の石鹸そのものの香りです。ミドル以降はお風呂上がりの香りに変化しました。とても癒やされるのでストレスを感じたときにも一吹きしています。いかにもな香水の香りではないけど、香水が苦手な人でも受け入れやすいと思います
ムエットです。 どのくらいほうじ茶そのものなのか気になっていました。 確かにほうじ茶だと思うとかなりほうじ茶という感じです。 しかし、ただのお茶の香りという感じではなく、ほうじ茶の中でもオシャレにアレンジされたほうじ茶ラテといった感じでクリームの乗ってそうな雰囲気の香りでした。 ほうじ茶という名前を意識しなければ普通に良い香りの自然な香水という感じで、香水感とほうじ茶感のバランスが個人的にかなり好みで期待通りでした。 とても自然な香りです。 フローラル系の香りや、よくある香水らしい香りの香水が苦手な人にもすごく合うと思います。
パッと酸っぱめなレモンがブワッと香ります! レモンの爽やかさの次にローズがふんわり香り、ハチミツの甘さが段々来ます。 はちみつレモンだ!と感じるのはミドル以降。 レモンが好きな方は絶対好きだと思う!すっごいレモンです! くどさを感じない、爽やか!デイリー使い、夏に限らずレモン好きはずっと嗅いでいたい香りです。 美味しそうー!!食べたいし飲みたくなっちゃう!
日本の石鹸そのものの香りです。ミドル以降はお風呂上がりの香りに変化しました。とても癒やされるのでストレスを感じたときにも一吹きしています。いかにもな香水の香りではないけど、香水が苦手な人でも受け入れやすいと思います
BRAND
注目のブランド
/あこがれのブランドが続々登場