Celes Shop
			 
		
  
  		
		
	Celes Shop

Serge Lutens
L’orpheline
ロルフェリン
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
「灰の乙女」炎の母、木の父。あいだで漂う灰色のわたし。忘却の宿命は炎で焼き払われ、瞬きはじめた星屑のように弱々しく輝きだす。全てを飲み込もうとする異端の闇にも屈することなく、引き裂かれた名もなき哀切の魂を呼び覚ます。統合された新世界で愛の悦びに満たされ恍惚な微笑みを浮かべると、灰色の乙女は歌うよ、孤独の煙に包まれて。【ユニセックス/ウッディ/オードパルファン】
メインの香料
 
                                            お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。
 
                                            ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。
 
                                            ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。 
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。
 
                                            香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。
 
                                            Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖
 
                                            Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。
 
                                            Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。
 
                                            Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
 
                                                                         
                                                                        
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
											 
											 
											
3.83
(85件)推し香水で選んでいただきました。 静謐な夜の香りを感じます。 キャラクターと印象がぴったりで、どこか落ち着く香りだったので、ボトルの購入を検討しています。
肌につけてすぐは冷たくてウッディな香りで、ほんのり煙たさがあります。そこから次第に甘いムスクと木の香りがします。暗くてほんのり寂しさを感じるいじらしい甘さがあり、正しく「灰の乙女」というコンセプトにピッタリです。どことなく聖なる雰囲気も感じます。冬につけたい香水です。
スパイシーフラワー 少しダークなモダンな雰囲気でオシャレ! いい香り! 大人女性のお香の香りのような。シックなアートな空気感は夜のお出かけに纏ってみたい。 子育てが終わったらかなー!!! 早く纏いたいけど夜は寝るから。。。 好きでした
小説を書く際のインスピレーション欲しさに購入しました。 灰の乙女と記載されている通り、教会や葬儀を彷彿とさせる死と隣り合わせのような香りです。 お香と共にやや湿布のような香りがするのですが、これが冷たさや悲痛さを際立たせています。
透明感ある白檀の香りからスタートする冬に似合いそうな香水
ムエットにて。薄ら甘い煙。細い煙が静かに天井に向かって登っていくようなイメージ。少しだけ、紙みたいな匂いがするのは気のせい?全体的に強い香りではなく、落ち着く。お香系の中でかなり使いやすそう。とても静かで、なぜだか悲しくなってくる。香りにこれだけの物語性を持たせられるのがすごい。
ワンタップ。落ち着いた優しいお香の香りで、甘さも感じられる。
木の匂いが好きだから購入した。とても落ち着いている感じ。
推しのイメージで選んでいただきました。孤高な印象を受けるスモーキーな香り、次第に変わるお香の柔らかさ、唯一無二感がありました。 個人的にとても好きです。
灰の娘が少しづつ変わっていく無言劇みたいな香りだと思いました。 他の方が仰っていたように、しつこくなく、いかにもでもないインセンスは珍しいと思います。 先入観が強かったせいか、確かに灰の香りと思いました。冷たさの中に娘のほのかに甘い香りも感じます。
推し香水で選んでいただいたのですが、イメージとピッタリ。繊細で儚くて孤独な、色々な意味で清潔感のある香りです。仕事に集中したいときや、思い切り読書にかじりつきたいとき等、真面目になりたいときにも使えそうです。
煙たさがなく、透明なお香を吸っているような心地になります。深呼吸したくなる落ちつく香り。 (m.y)
推し香水で選んで頂きました。 吹きかけた瞬間は樹木の爽やかな香りなのですが、肌に乗せるとお線香の香りに包まれている気がします。煙たくはありませんが、儚さと重さを持ち合わせているシリアスな香り。黒服というよりは喪服を感じました。
透き通ったインセンスの香りにほのかな甘さが加わる、優しさの中にどこか儚さを感じさせる香りでした。香り自体もとてもいい香りですがコンセプトも美しく、つい纏いたくなる様な素敵な香水でした。 N.A.
微かに甘い線香のような香りがします。煙たさはないけれど煙の雰囲気はあるような。香り自体は強くないように思いますが、長く残ってふとした瞬間に存在を感じさせてくれました。個人的に好みの香りです。