Celes Shop
Celes Shop

Mirko Buffini
NNN
エヌエヌエヌ
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
Nothing、Nothing、Nothing. なにもない、なにもいらない無我の境地。その境地へ達したとき、物事は最も洗練され万物を凌駕するだろう。雑念を取り払い心を鎮めてくれるラブダナムや刺激的なピメントリーフ。ベースには沈香とサンダルウッドがミルクとともにメロウな広がりを。纏う人の魂に共鳴する深淵なハーモニーです。【ユニセックス/ウッディ/オードパルファン】
メインの香料
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.76
(56件)ムエットからの15push ウェアラブルな範囲内でしっかりとウードを感じられる香り。ムエットで気に入ったので15push購入しましたが、肌のせするとかなり印象が変わってしまい残念。yy
ムエット ちょっと癖強めのお香みたいな感じ。
ウォーターと金属っぽさ。尖った香りはせず落ち着いているけどすごく個性的。たしかに真っ白な部屋の中はきっとこんな香りがする。
ムエットにて。スパイシーさがありつつ、どこか冷たく寂しげな空気感のあるウォーターな香りがします。無機質な印象が強く、クールな男性が使っていそうな香りです。
ムエットです。サンダルウッドと少し煙たいスパイシーウッディな感じです。重たい感じではなく、さっぱりした印象です。
つけた瞬間はサフラン強めで甘いが既にウードの煙たさあり。 ペッパーが強めに来る…が、トップの終わりがとても早い。 あっという間に柔らかく甘い花の香りがスパイシーさを包み込んで消してしまう。ヘリオトープはアーモンドぽさが強め。ジャスミンとローズは同じくらいの割合でどちらも強くなく爽やかな甘さ。ハーブティーのようなまろやかな柔らかさがある。 ほんの少し辛みのアクセントがありながらほのかに甘く、香りに飽きがこない。 墨のような香りもありつつミルクと木のこっくり柔らかい印象も受けてとても面白い香水。 寒い時期が似合う香り。 めちゃくちゃ気に入ったのでフルボトルで買いました。ここで試せて良かったです。
つけると水を連想する様な透明感のある香りの中に甘さもあり、どこか冷たく寂しい雰囲気を連想する香水でした。重い香りではないので普段使いにいいと思います。
名前からかなりさっぱりとした香りを想像していましたが、多分ヘリオトロープやミルクあたりを甘ーく感じとってしまう自分には、何もない、とは思えない香りでした。 (ys_sm)
ムエット。他の方が言っている金属ぽいさがわかりました。少しキツいにおいがして少し苦手寄りです。
ムエットです。最初にツンと鼻にきて、なんというかマッキーの匂いでした。ミルキーさもありますがウッド感は感じられなかったです。(T.S)
つけたてに水っぽい印象がした。淡麗な日本酒を口に含んだ時に近い水感。そのあとに爽やかなグリーンフローラル
15回プッシュ。付属のムエットにプッシュ。最初タイヤのゴムの匂いに感じ、よく嗅いだら新品のスニーカーの匂いを彷彿とさせられました。部品やタイヤそして墨の香り、車の修理をしている人から香りそうなイメージもあります。ミドルはスーッとはいってくるフローラルに変わり、変化を楽しめる香水。日常で慣れ親しんだ香りを表現した香り。
ムエットです。コックピット、金属と表現している方に同意します。 とことんクリーン、寒々とした香りです。凛としたアンドロイド、精巧な操作盤、そんなイメージです。 無機質さを求めるなら完璧、少しでも暖かみが見え隠れして欲しいなら冷たすぎる。そんな個性的な香りです。
エキゾチックなスモーキーさ+優しくて控えめなフローラルといった印象的でした。決して重くはありませんが、ウードが中々の煙たさだと個人的には思います。
ワンタップです。 金属みたいな冷たいツンとした香りで、次第に木の香りになっていきました。 とても静かな香りで、嗅いでいるとうっとりとして落ち着きます。 M.F.