Celes Shop
Celes Shop

Le Labo
Thé Noir 29
テ ノワール 29
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
ノーブルなブラックティーとそれにまつわるクラフトへの頌歌。シガーを燻らし、紅茶を嗜みながら思い耽る昼下がり。ティーに角砂糖を落としスプーンを回していると、暗闇のコントラストと煙、ティーの香りが陰りのある美しいハーモニーを生み出します。テ ノワール29を茶葉の香りとともに印象づけるのはクリーミーなイチジク。禁断の果実はこの創造物をより官能的で中毒的に生まれ変わらせます。【ユニセックス/ウッディ/オードパルファン】
メインの香料
調香師
Frank Voelkl (フランク・フォルクル)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.66
(284件)ムエットにて。 煙るシガーと、茶葉の苦味や渋さを感じるブラックティー。 無機質なインテリアのカフェバー、窓辺から差し込むやわらかな光とのコントラスト、物想いに耽るゆっくりとした時間…そんなイメージ。 リラックスしたい時に纏いたい香りです。 お茶に例えると、少し後味にクセがあるタイプだと思うので好みは分かれるかも?そのクセがたまらない人はとことんハマってしまう香りかもしれません。 S.K
ムエットにて。なるほどぉ。個人的なイメージとしては、アンティークショップの店主から香ってきそうな香りです。初めは重厚過ぎるかな〜と思いましたが、少し経つとリラックスしたティータイムの風景が広がりました。素敵だなとは思いますが自分にはまだ早いかなと感じます。 E.N
最初はお香のようなスモーキーさにビックリしたのですが 嗅げば嗅ぐ程好きな匂いになりました。 清潔感のある甘い香りだと感じます。 NS
結構タバコの煙たさがガツンときますが、ティーらしさ、甘い花や果物らしさも感じられます。ホッとする温もりがあるので秋冬向けかと思います。 Azumi.K
煙い 苦くて甘い砂糖/タバコでも噛んだような 丸みがあって奥行きのある香り TS
ムエット。 よい意味ではっきりしない、丸みのある甘い香りです。フルーツもののお香っぽい、優しい感じ。 t2
ムエットです。すごくウッディで歳上の男性が纏ってそうな香りに感じました。雑貨屋の香りです。
優しくて淡いアプリコット系のフルーティーな香りに、ほんのり酸味とハーバル感、石鹸のような清潔感やミルキーな甘さも感じられます。 肌に溶け込むようなやわらかい香りで、まるで上質なボディソープを使った後のような印象でした。 自然な体香のように香る、控えめで上品なタイプだと思います。
スパイシーウッディーなルームフレグランス。檜を感じるせいか和室っぽい。hk
ムエット。はっきりした紅茶の香り。好き嫌いが分かれそうです。
ムエット 甘めのスモーキーさとベルガモットの爽やかさを同時に感じれるウッディー系 少し香りが強め
A beautiful, unisex scent. Though it may be perceived too masculine by most Japanese women. Love the smell when sprayed and for a couple of hours, but it turns absolutely rancid and sour in the dry down on my skin. Almost reminiscent of the smell of a middle-aged guy in summer. Very unfortunate.
ムエット。最初に感じるのはイチジクとベルガモットのフルーツの控えめな甘酸っぱい香り。その後にシダーなのかな。そして干し草とタバコの枯れた香りがします。決して嫌いな香りではないけど、これが肌から香るイメージがうまく掴めない香りです。最初が甘いので、スモーキーだけど女性でもつけられそう。古書とか、アンティークの家具とかのイメージもありつつ、サブカルとかライブハウスの控え室とかそんなイメージも湧く香りでした。
少し重たい印象 大人な男性のイメージ
ムエット うーんジメジメ感が出てしまう シダーだからしゃあないが