Celes Shop
Celes Shop

Laboratorio Olfattivo
Sacreste
サクレステ
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
古代の知恵と尊厳が香る,遠い国々から祈りの煙。心の迷いを払い,精神を昇華させ,高みへと導くインセンス。明るい火花のタッチが、暗闇へと向かって点火するかの如く、魂の深部にその祈りを静かに響き渡らせます。8年間作り続けてきた別の香水の研究から生まれたこの香りはルカ・マッフェイとロベルト・ドラゴの共同制作。ガソリンや灰、紙のお香のようにほのかに甘いニュアンスは懐かしい記憶を享受します。邪悪な物を焼き払い浄化を促す炎。悪は燃える、青い微笑みを浮かべながら。【ユニセックス/オリエンタル/オードパルファン】
メインの香料
調香師
Luca Maffei (ルカ・マフェイ)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節
お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。
ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。
ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。
香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。
Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖
Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。
Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。
Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。

3.56
(49件)つけたてはガツンとフランキンセンスが香ります。 ここまでクリアなフランキンセンスの香水ってなかなかないのでは…?ゆっくりと立ち上る煙のように香りが変化して最後は穏やかな風が木々をなでるように落ち着いたウッディな香りです。 所謂お寺系香水ですが、寺院や教会でふわっと香るあの香りなので好みは分かれそうです。ユニセックスでシャープな雰囲気を纏えると思います。
トップのトゲが強めだったのでちょっとビックリしたが、少しずつ落ち着いたインセンスに。かっこいい寄りの香り。
ガツンとお香が来る!すごい!と思ったら柔らかくて甘いお寺の香りになるし、時折ガソリンっぽいツンとした香りも来るし……が時間経過で変わって面白い。 だんだん落ち着いてくると煙っぽい、しっとりしたモード寄りの香りになる。
落ち着いたオリエンタルという感じ…どことなく寺院を連想するのはひのきっぽい香りに感じるからでしょう。
まさにお香。だけどもスッキリ感もあり、秋につけやすい香水。
ガチャで頂いたワンタップにて。最初は土っぽい香りが漂い、今まで自分が試したことない感じだったのでちょっと苦手だなぁと思いましたが‥時間が経つにつれて寺院のお香っぽい香りに変化していき、なんだか安らぐ印象を持ちました。RY
大好きな香りです。 教会感と言われるのも分かります。甘くないサウナのような香りとも思います。香水のつけられない職場でも、ハンカチにかけてかぐと、インセンスとペッパーのスパイシーめな香りが心地よいです。 友人にかいでもらうと、森のようだと言われたこともあります。 私の肌は、香水をのせると甘くなってしまいがちなのですが、こちらは甘くならず使用できます。
焚き火のような香りが印象的でした。 香水らしい匂いは苦手という人にオススメしたい香水です。
始めはまさに、炎。 暗闇の中、静かに煌々と燃えている。 後から来るのは木の香り。 個人的にシダーのツンとした香りが苦手で、この香水はシダーが強く、いつまでも肌の上にシダーが残り続けてしまって合わないなと感じました。
肌につけると木の落ち着いた香りに、ふんわりはなやかさも感じれます。時間が経つとレザー感が強くなり、その日の気分で好き嫌いが出そうだなと思いました。男性的な香り。うっすらまとった方が魅力的かも。
寺院を彷彿とさせる香りです。 神社よりもお寺のイメージに近いように思います。 初めは鋭い感じがして、時間が経つと針葉樹ぽさが残りました。
大人っぽい香りで落ち着いた印象を与えられると思います。個人的にはまたリピートしてみたいです。
地元の寺院の炊き上げと同じ香りがしました。冷えた空気の中で香木が燃えあがって熱気が満ちるときの匂い。無性的でストイック。
寺院のお香?もしくは漢方の香り? 好き嫌いがハッキリ分かれると思います。 私はイマイチかな。
ガチャでいただきました。好みバッチリ当てていただいて嬉しかったです。インセンスの香りなのですが、苔っぽい、土っぽい、アンバーがピリッと効いている素敵な香りです。中性的〜男性の雰囲気ですが、好きでした。マドエレンのインセンスがお好きな方はバッチリハマりそうです。ワンタップでもかなりしっかり香るのでつけるシーンは選びました。