Celes Shop
Celes Shop

J-Scent
Agarwood
沈香
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
森林の中にひっそりと佇むお寺から漂う香りに、一気に精神世界へ引き込まれる。オレンジピールがシナモンと交わり、ほのかに甘く深みを重ねる。上品でモダンなウードに仕上がった神秘的な香り。【ユニセックス/ウッディ/オーデパルファン】
メインの香料
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.55
(87件)ムエットです。 お線香やお寺の香りがイメージできました。落ち着いて、くどくない香りなのでこれがふわっと香ると、とっても素敵だと思います。 y.s
ムエット まさにお香という感じでした.ただスッキリさわやかな感じもあります.
ムエットにて。 上品なお香のような香りですが、その奥にオレンジピールなどが感じられ、奥深い香りでした。 h.h
最初はお香の香りでん!?と思いました。好きな香りではなかったです がつけてしばらくすると香りが変化してとても魅惑的な良い香りになり、とても気に入りました
お香の香り、お寺っぽい、という和な印象を受けました。落ち着くとても良い香りです。寝具などに付けたらリラックス出来そうなイメージでした。ただ、好き嫌いの割れそうな香りなのでプライベート向きではないかもしれません。ねぎを
15プッシュのお試しです。 まさにお寺の香り。ウッド系の香りが大好きで、ほのかに甘さもあり求めていた香りでした。 落ち着きたい時につけていたいです。 (M.I)
トップノートが強く、苦手かなと思いましたが時間が経つにつれて柔らかくなりお寺の匂いになりました。私は好きですが、好みは別れるかとおもいます。(S.T)
沈香のお香の香りが再現されていると思います。そこにひのきのようなスッとした香りがプラスされている印象。深呼吸したくなります。肌に乗せるのが好ましいかはわかりません。プライベートでリラックス用に◯
黒方という練香を焚き染めた時のような香り。檜も混ざり、とても心安らぐ香りです。まさに探していた香りでした。
この香水のイメージは 檜や白檀といった木々 アルコールがすこしきつい 好きな香りですが、すこし物足りない感じがしました。(しお100)
今まで試してきた香水の中で一番理想的な香りでした。足首などにつけていて時々ふんわりと香るととてもよい心地になります。沈香というと少々きつめの香りをイメージする方もいるかもしれませんが、香り、香り方方自体は優しく、顔から離れた位置につけると丁度良いです。 M.O
お香が好きで購入しました。まさしくお香の香り。お寺巡り好きなのでぴったりでした。枕にプッシュして使いました。リラックス効果ありです。MT
きれいなお寺を連想するとても品のいい匂いです。 白檀のような匂いがメインで個人的には好きですがあまりにもお寺なので外では使いにくいかも。L.O
白檀とかのお香の香り!ウッディだけど森というよりはお寺のお香の匂い。好みが分かれそうだけど個人的には好き。お香好きは試して損なしだと思う。高貴な気分に浸れる。ルームフレグランスで欲しいかも R.A
shiroのボーンウッドに近い。ヒノキと墨汁。暖炉のような。ヒノキの露天風呂のような。ほのかに香ると落ち着きます。