Celes Shop
Celes Shop

Serge Lutens
Santal majuscule
サンタルマジュスキュル
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
「夢物語のサンダルウッド」 薔薇の庭園、オリエンタルな夜を呼び起こす白檀にほろ苦いココアパウダーの魔法を降らせて。これは少年ルタンスの夢物語。夢想家の彼の魂はいつも教室の天窓をすり抜け、夢の世界に漂います。やがて、先生の厳しい「ルタンス!」という声が現実に引き戻すのでした。クリーミーで神秘的な遠い日の情景を思わせる香りです。【ユニセックス/ウッディ/オードパルファン】
メインの香料
調香師
Christopher Sheldrake (クリストファー・シェルドレイク)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.73
(124件)ムエット。 何かの香水に似ている。 セルジュ・ルタンスは匂いが濃ゆく、中には喉かイガイガする種類がある。ym
ムエット トップのサンダルウッドと甘さのある香りが好みです。ミドル以降どう香るのか気になります。
15プッシュにて。 サンダルウッドとローズが見事に調和しています。ウッディ過ぎずフローラル過ぎず、華やかで品があるけど、一筋縄では行かないキリッとしたフランスのマダムを思い出しました。 大好きなのですが、湿度が増して甘くなりがちな私の肌に乗せるとバランスが崩れてムワッとしてしまうので、ルームフレグランスとして使っています。 乾燥した時期の方が合うかもしれません。 T.I
独特の甘さとオリエンタルな香り。付けたては少しきつい気もするが時間がたつと、丸くなり優しい匂いになると思います。
ムエット。 なんの香り?(これがすごいこと)、スッとする、甘さ、生木、微かな生木の酸味、ローズ、ラベンダー、石鹸。一度着てみたい香り。ルタンスのイメージが夏木マリ。 そもそも石鹸の香りがアルデヒド、ローズ、ラベンダー系の香りになるらしい。 フラグランティカではしばしば香りが代わったとの報告あり。以前は白檀が強く、今は薔薇と石鹸感が強いなど。
ムエットです。何々の香りとはっきり言えず、非常に難解に思いました。ほろ苦さ、渋さがありなかなかクセが強い。
キャンペーンでワンタップをいただきました。 ほんのり甘くてほろ苦い、かつローズの華やかな香りも鼻を掠めていく不思議な香り。ユニークで上品とレビューしている方も居て成程分かる、となっていました。刺さる人には刺さるだろう香りだけど、自分は使い所に困る様な感じ。
ムエット エレガントで大人な香り。 香りが強めなので、好き嫌いが分かれそうな印象。
ムエットにて ウッディ 時間が経つと苦みが出て来ました ココアはあまり感じられませんでした。ルームフレグランスなら良いかな?と思いました。AK
ムエットです。エキゾチックで強い香り。いい匂いだけどずっと嗅ぐのは私はキツいかなと思います。けっこう派手で存在感がある印象。 AC
ムエットでのお試しです。 クリーミーで神秘的な遠い日の情景を思わせる香りと言う説明文が気になり注文しました。 クリーミーさは私には感じられませんでしたが、照明が暗めの高級なブティックから香ってきそうな感じがしました。CS
ムエットです。 サンダルウッドが主体だと何かと男性的になりがちかと思いますが、こちらは最後まで甘さが残り、まろやかで温かみのあるバランスの良いサンダルウッドのようです。完全にユニセックスだと思います。 pon
【Top】ココアっぽい甘さと思いきや、スッキリしたウッディさ。あれ?化粧品のようなローズ…とつけた一瞬の嗅ぎ取り方でふわふわ変化する。TOPでこんなに変化の仕方をするのは珍しく面白い。【Middle】パウダリーなローズが前にくる。パウダリーなのは本来好みではないが、これは強すぎず嫌な感じがしない。その後ろでココアとウッディな香りが顔を出す。どれも強すぎることがなく主張しすぎることもないのにぼんやりした感じにはならない、上品な印象。【Last】Middleの印象のまま香りが収まっていく。【その他】一筋縄ではいかない印象なのに素直にまとまり、上品なのにユニーク。TY
マツコデラックスさんが愛用しているのと、ルタンスのウェブサイトで好みに合うものとして表示されたので15プッシュ購入。 資生堂のゼンよりも普段使いできそうですが、ルームフレグランスにしたいような、ちょうどよいサンダルウッドとまろやかなお花の香り。 お花よりも果実の香りが好きですが、サンダルウッドが入っているので地に足がついてる感じが好印象でした。
サンダルウッドの香りから徐々に甘く ローズの香りに癒されました