Celes Shop
Celes Shop

Serge Lutens
Feminite du bois
フェミニテデュボワ
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
「木のフェミニティ」 1990年代初頭、ステレオタイプの型を破り、香水に革命をもたらした伝説の香り・フェミニテデュボワ。セルジュルタンスは木の中に女性性を明らかにした香りを実現しました。モロッコで出会った記憶の刻印、木の削りくず、蜂蜜のように甘く、動物的な樹脂、マラケッシュのエーテルによって活気づけられたマーケットのエキゾチックな魅力と感情が混ざり合い彼を香りの創造へと駆り立てました。アトラスシダーをオーバードーズしたこの香りは、時代を越えて人々を魅了し続ける気体の宝石です。【ユニセックス/フローラル/オードパルファン】
メインの香料
調香師
Christopher Sheldrake (クリストファー・シェルドレイク)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.83
(47件)ワンタップです。シダーが強く主張し、鉛筆のような香りがします。無機質な感じ。フェミニンさやフルーティーさは肌の上では感じられず、ほのかに甘酸っぱいかな?という程度でした。
ムエットにて。 めちゃめちゃシダーでした。かなりスモーキー。 シダーのなかに言われてみればシナモンは感じられるのですが、プラムやピーチは見つかりませんでした・・・ 嗅いだことないですが、水タバコのようなイメージ。わざわざ香水として纏いたいと思う香りではありませんでした。 (S.H 30代女性)
ムエット。おそらくシナモンなのか、私の鼻だと薬っぽく感じた。フルーティさはわからなかった。yt
ムエット 薄いシダーとピーチに、良くも悪くもシナモンとハニーが香る事で個性を出している。正直最初クセを感じましたが、香りが落ち着くと何とか許容出来るかと… S.O
ムエット試香。 落ち着いた森林のお香。自然な甘さがありつつスパイシーです。 香りも強すぎないので比較的使いやすそうです。 ムエットだからかもしれませんが、ルタンスはどれもお香のようなかおりが奥にいるので、似てるわけではないですが、何となくどれも近い印象です。 n.h
ムエットだったせいか、シダーは全く感じませんでした。駄菓子によくあるいちご味のガムっぽい。女の子っぽい香りです。
優しいお香のような香り。甘めで強すぎなくてつけやすい。良い香りなんだけれど、お香のように感じてしまう香りは、個人的には香水としてまとうのは苦手。
シダーとシナモンを感じて、木の香り、やはり鉛筆っぽさを感じました。肌に乗せていると途中から爽やかさと甘さも出てきて、すごく複雑な香りだと感じました。
ムエットにて 自分にはシダーがかなり強く感じられた
15回とムエット。 すっぱい生木、胡椒、甘いカレー消しゴム感、ちょっとクミン、言われたら梅、シナモン、木材置き場、 横腹は3時間で消えた。4時間後、白檀(サンダルウッド)?、麝香(ムスク)、 5時間後、ドバイの柔軟剤感 8時間後、沈香のお香感。 良い香り。欲しい。 ルタンスの辞書に万人受けという文字はないので、いつつける?って感じ。
酸っぱい木って言う感じです。よく匂って見るとお香っぽいです。
Medicine and woody note. A little sweetness but not my type. HJY
果物がたくさん実る森の中
ムエットです。プラムのおかげでかなりフルーティーな香り。肌のせするとウッドの香りも出るのでしょうか。紙の上ではフルーティーな酸味のある梅の香りがしました。 u.p
ムエットで気になり肌に乗せてみました。 木材らしさと果物の甘さがより強調されてややくどくなりましたが、動いているときにはそれらの香りをムスクがふわっと包んでバランスを取っていました。 手首の香りと空中の香りにギャップのある香水ですが、いずれにせよ女性的な印象です。