Celes Shop
Celes Shop

Serge Lutens
Dent de lait
ダンドゥレ
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
「乳歯」 それは必然的な死と再生。通過儀礼でありながら、無垢な魂がはじめて出会う試練ともいえる。肉にわずかにしがみつき別れを惜しむ小さな歯。メタリックな血と閃光が走る痛みをのせて永遠の別れを告げる。少年は悟る、成長とは苦痛と喪失を伴うことを。ソマリアの乳香とカシュメラン、ココナッツにアーモンドミルクが織りなす、甘く、ほろ苦いクリーミーな香りがあの頃の感覚を呼び起こす、決して忘れない私の愛おしい一部。【ユニセックス/ウッディ/オードパルファン】
メインの香料
香りのノート
調香師
Christopher Sheldrake (クリストファー・シェルドレイク)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.21
(30件)ムエット。届いた当日は甘い匂いだったように思うのですが、時間が経つと洗剤や石鹸を連想させる落ち着いた匂いになりました。 生々しい説明文の香水ですが、案外オフィスに似合う清潔感があるように感じます。 K.A
ムエットにて 乳歯というテーマから鉄錆のような香りを想像していましたが、「?」マークが止まりません。あらゆる要素を含んでいる不思議な香りという下記のレビューに納得です。誰がいつどこで使うことを想定された香水なのか想像がつきませんが、非常に面白い香りを知れてよかったです。 M.H
紙にスプレーした瞬間はフローラルがぶわっと広がり時間が経つとほのかにミルクっぽさも感じられ鉄錆のようなツンとした香りが最後少し鼻に残ります。 クリーミーなミルクの香水を想像していたためイメージとは離れていたものの清潔感があります。 きつい柔軟剤やボディソープのような香りと感じる方もいそうです。(身内がそうでした。)
ベビーパウダーみたいだと思った。
Celesシネマでワンタップを頂きました。 確かに、この香りはしっくりきます。 ボトルのデザインも、イメージとマッチしていて凄いと思います。 香りを嗅ぐ前に説明を読んでみたのですが、ミステリアスな文章に、軽く怯えました。 警戒しつつ嗅いでみたところ、メインの香料ミルクを何となく感じられました。 金属臭も分かる気がします。 どことなく落ち着かない、緊張してしまう香りです。 シオジ
ムエット バナナの様なクリーミーさとインセンス、それに何か酸味のあるものとアンバーを感じました。 S.O
秋の香水ガチャでいただきました。コンセプトも不思議ですが、香りも不思議です。 不思議な香りではあるのですが、懐かしさも感じるような、知ってる香りでもあります。どこで嗅いだのでしょうか。 ミルク系とのことで、これからの季節によいのかな。
ムエット クリーミーでした。ミルクだけど甘いわけではなく、さわやかなクリームの香りが広がり、良いなと思いました。
ムエットです。なんだか賑やかで個性的な香り。最初にキーンとくる強烈な印象があってウッと思ったのですが、しばらく嗅いでいるとフルーティさが出てきて、紙石鹸みたいな懐かしさも捕まえられそうで、変な雑貨屋か人の家の洗面所で嗅いだことがあるようなないような、人によっては頭が痛くなりそうなキツめの清潔感も漂ってます。面白いけどちょっと身にまとうイメージは湧かないかも。嗅いでるうちにクセになりそうな感じはある。
ムエットです。 「赤ちゃんの乳歯」という意味だそうで。おくるみを思わせる洗剤的な柔軟剤の香りです、カシュメランと乳香が重なるとこうなるのか…。そこにミルキーな香りが重なっているのですが一瞬アーモンドが感じられました。ひたすら白のイメージです。特に血生臭さは感じられませんでした。 M.I.
ムエットを嗅いだだけでも「?」マークが止まりません。鉄、牛乳、ココナツ、お香、フローラル、あらゆる要素を含んでいる不思議な香りがします。実物を試したら、さらに「?」マークが増えることでしょう。身にまとうのではなく、吹きつけたものをひたすら嗅いで楽しみたいです。 tama
ムエットにて。 ネーミングなどとは裏腹に、とても清涼感のある爽やかさなミント系に感じました。 ミントといっても歯磨き粉やミント菓子というより、マウスウォッシュのような冷ややかな瑞々しさ溢れる香気。とても冷たい印象です。 説明文にメタリックとあったりメインの香料に金属とあったりしますが、個人的にはそのような金物的な印象は受けませんでした。 でも、とにかく冷たい。時間が経つと多少まろやかになって甘さも出て来るようですが、ひんやり感は終始感じられるので夏にぴったりだと思います。 ユニセックスで使えそうですが、男性のほうがより似合いそうな気がします。
第一印象はフローラル。つんとした石鹸、不思議な深みがあるのに爽やかで、なんだか難しい香水。素敵
ムエットです。想像していたクリーミーなミルクというよりは石鹸のような清潔感のある香りに感じました。付けやすそうな香りで気に入りました。
ムエットです。 はじめに嗅いだ時は本当に香りをどう形容していいのか分からない香りで、真っ先に「面白い!」という感想が飛び出ました。 初めの方は少し花っぽいけれど花ではない何かの香りで、何度か嗅ぐうちに果物感が強く、かつ血のような生っぽい香りもして、「食べられないけど美味しそうなもの」の香りだなあという感覚になりました。肌に乗せるときっとまた違う香りになると思うので、そちらでも試してみたいです。