Celes Shop
Celes Shop

R fragrance
Ichigo Mujou
一期 無常
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
「いちごの中には人の一生(一期)のすべてがある」という考え方から、生まれてから命果てるまでの様々な段階を表現した作品。人の人生のようにうつろいやすく、儚くも美しいこの香りは熟した豊潤な甘さを持つ苺と死の足跡を予感させるレザーとパチュリ(パチョリ)、妖しく艶めく蜂蜜の薫りで表現されています。死と生の間で不安定にゆらめく、誰もが抱え、背くことのできない壮大なテーマに切り込んだフレグランスです。【ユニセックス/オリエンタル/オーデパルファン】
メインの香料
調香師
Chihiro Murai (ムライ・チヒロ)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.31
(103件)お洒落な苺。レザーが入っているので何処かクールな印象です。つけたてはムワッと重甘い苺とえぐみが前に出ますが、時間経過でバランスのとれた香りに変化します。 *M.I.*
匂い立つように甘い"イチゴ味"の香りがきた途端、ぶわっと砂っぽいレザーの香りが押し寄せてきます。 肌とあわさるとかなり荒々しいイメージの香りになり、イチゴが朽ちていく変化にハッとさせられます。面白い香りです。 MO
噴霧口からはいちごの甘い香り かき氷シロップのような人工的だけどきつくない感じ スプレーするとざらっとした渋く鼻につく感じが強い レザーなのかパチョリなのかわからないけど 後ろに甘さは広がってるけど蜂蜜というよりはミルクめいている つけているとあんまりいちごは感じられない、酸味が特にない 常に嗅いでいるのはちょっと厳しいかな HY
名前から興味が湧きお試し 一期 苺 なるほど! イチゴの香りが最後まで残ります う〜ん 人工的な香り。イチゴガムの様な。 SandM
公式の説明を読んで興味がわき、15回プッシュを購入。 甘酸っぱいイチゴが熟して朽ちていくさまを見事に表現していて面白いです。「なるほど」と思ってしまいました。 イチゴやバニラ、はちみつといったグルマン系の香りから顔を出してくるレザーが何とも個性的で、癖になります。 …が、ここにきてレザーが自分の体質に合わないことが発覚。頭が痛くなってしまうので、自分ではつけられません。 コンセプトはとても気に入っていただけに、残念です。
小分け購入しました。 以前ムエットを嗅いだ際には甘いいちごの香りが全面にきたのですが、つけてみると甘みにプラスしてレザーが強く出ました。 夜に似合いそうな香りかなと思います。好き嫌いはありそうです。M.K
重めのイチゴで、フルーティというよりもスモーキーを強く感じました。つけてみたらレザーの感じが好みじゃないかなと思いましたが、なんとなく癖になります。あまり似た香りも浮かばなく、個性的だと思います。ms
Celesセレクトにて、サジェストしていただいた中の1つ。 リキュールのような鮮やかで濃い苺は、バラの香り(というよりゼラニウムっぽい)と黒皮の境でゆらゆら揺れ動き、 やがて何も存在しなかったかのように果てていく。それがこのフレグランスのテーマである死生観?パチュリはアクセント程度にしか感知できなかった。 賛否両論あるようだが、私はこの香りをグルマンとは定義できない。黒皮とイチゴの組み合わせが美味しそうに思えないからである。 ともあれ、やたらと哲学的なコンセプトは非常に興味深い。他のレザー系のフレグランスとレイヤリングするのも面白いと思う(この使い方は男性向けか?)。 Riffy
サンプルタッチアップです。 確かにいちごの香りです。 フレッシュかと言われればNo、リアルかと聞かれてもNo、でも確かにいちごの香りがします。 もちろんチープとか若々しすぎるというのではありません。むしろ、パチュリや重めのバニラがしっかり感じられる分、どちらかというとどっしりと濃厚な香り方です。レザー感も良く出ていますね。 諸説あるでしょうが、わたしはグルマンだと感じました。重甘いグルマンが好きな方はぜひ。NY
ムエット 甘酸っぱい苺味のなにか、薬草、鉛筆の芯…?という印象です。 香りは強いと感じました。 H.R
コンセプトが私の心に刺さってムエットを頼みました。 香りは苺と何かが混ざった匂い。 その"何か"がパチョリなのか、レザーなのか 分からないけど。レザーなのかな? あと微妙にローズの香りもしました。
付けたては、ブワッと甘い苺の香りが広がります。 ただ、そのあとすぐレザーとパチュリの主張が強くなってきてしまい、個人的にはちょっと苦手なタイプの香りに変わってしまいました。 ですが、可愛らしい雰囲気と独特の仄暗い雰囲気が同時に感じられる複雑な香りなので、つけこなせたら素敵だろうなあ、と思いました。 H.M
10mlを購入しました。 初めは摘みたての少し青い苺の香りがして、徐々にレザーやパチョリの香りと共にいちごみるくキャンディのような甘い香りがします。 私はパチョリが強く香ってしまい、家族に龍角散臭いと言われてしまいましたが、複雑でこの香水が似合う大人な女性になりたい、と思うような香水です。
いちごジャムの香り。かなり濃い香りで普段使いには向いてませんが、複雑で良い香りです。レザーの匂いは私の肌ではしませんでした。MA
ムエットにて。 いちごミルクのキャンディのような香り。 レザーなどは感じられず。 肌に乗せたらまた違うのかも。 a.o