R fragrance - Eau de R

(アールフレグランス – オー ド アール オーデコロン)

(22 件のレビュー)

伝統的なコロンに使用されるオレンジ、ベルガモット、プチグレン、ローズマリー、ネロリ、ラベンダー等の天然香料を使用せず、国産の和柑橘である瑞々しく、ややスパイシーな「かぼす」をふんだんに使い誕生した「常識へのアンチテーゼ」 オー ド アール。新たな一日のはじまり、体を清めたあとにまとい2時間ほどで消えゆく香りを愉しむ、コロンならではの使い方を嗜んでみてはいかがでしょうか。私たちは香りの系譜上に。歴史に敬意を、根源に愛を。ブランド設立当初から村井千尋さんが「いつかはオーデコロンを」と憧れていたという、ブランド名を冠したアールフレグランス謹製のオーデコロンです。【ユニセックス/シトラス/オーデコロン】

メインの香料

※画像をクリックすると香料の説明ページが開きます

クリア

説明

・ご購入前にこちらの [sg_popup id=”5399″ event=”click”]留意点[/sg_popup]をクリックし、お読み下さい。

・この香水の詳細については上の「追加情報」をご覧下さい。

・・・

香水の種類が多すぎて迷ったり、どんな香水が自分と合っているか知りたいと思いませんか?

セレスは香水の量り売り販売の他にプロの香水コンシェルジュ、「セレスのセレクト」も行っております。

お客様が求める香りのイメージに沿って、ラグジュアリーブランド香水のサンプルを[sg_popup id=”5515″ event=”click”]香水スタイリスト[/sg_popup]が5つお送り致します。是非この機会に「セレスのセレクト」もお試し下さい!

セレスのセレクトを見る

 

_______

[instagram-feed]

追加情報

ブランド

香りのタイプ

香料

かぼす

女/男

種類

オーデコロン

香りの印象

,

香りのイメージ

,

香水のご利用シーン

, ,

季節

,

R fragrance - Eau de R

(アールフレグランス – オー ド アール オーデコロン) に対するレビュー22件

  1. 購入済みのお客様

    ムエットより肌に乗せたほうが絶対いい香りだと思う。ムエット上はキンとしたかぼすだけど、肌に乗せるとだいぶ柔らかくなる。かぼすは割早く飛んでしまう印象。ルバーブそのものの香りが分からないのでなんとも言えないけど、ハーバルで爽やか。男女ともに受ける気がする。春にぴったり。

  2. 購入済みのお客様

    トップがたまらない酸っぱさで大好きです。今まで嗅いだ香水の中で一番リアルに柑橘の幻影を見ました。ツンとしてるんですが人工的なツンではなくどこまでもリアルな柑橘のツンなのがたまらないです。香水として使ってお洒落かと言われるとやや疑問ですがそれはそれとして欲しくなる香りでした。フレッシュな香りで気分転換をしたい時にぴったりです。

レビューを追加

メールアドレスが公開されることはありません。



すべての検索結果