Celes Shop
Celes Shop

J-Scent
Roasted Green Tea
ほうじ茶
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
お湯を注いだときに立ち上る香りと茶褐色が特徴のほうじ茶。選りすぐりの茶葉を焙煎したときの香ばしい香りとバニラやココナッツの甘さが加わり、ユニークで奥行きのある広がりをみせる、優しく心地よい香りです。【ユニセックス/ウッディ/オーデパルファン】
メインの香料
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節
お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。
ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。
ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。
香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。
Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖
Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。
Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。
Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。


3.50
(102件)最初の印象は、甘い!という感じでした 外国で売っている砂糖入りの緑茶のような、スッキリ感と甘さのミックスが珍しく、 和風の優しくて香ばしいほうじ茶の香りを期待しているとギャップにびっくりするかも 香りとしては好きなので、ほうじ茶という名前を一度忘れて、普通の香水として愛用したいです UU
香水はかなりつけ慣れていると自認してますが トップがかなり強烈で酔いました ミドル以降はまろやかになりふんわりとしたとても良い感じに ただ、奥にスーッとしたミントの香りがあり 私はいらないなぁと感じました ラストノートが好みなんですけど トップが、少し怖いなぁ[Kobato]
ムエットでお試し。 まずココナッツの匂いを感じました。それから緑茶感(ほうじ茶というよりは緑茶というほうが合うかなーと) しっかり甘めなのでTPOを選ぶかもしれません。 SK
ほうじ茶ラテな感じ!ココナッツの匂いが残る感じがします!冬につける方がいいかなと感じました。
ほうじ茶ラテみたいなあまい香ばしいにおい けど、奥になんかスーッとする何かがあって、それがあまり好みじゃなかった ha
ほうじ茶という珍しさにひかれてムエットでお試しです。 みなさまのレビュー通りに甘めの香りです。 ほうじ茶のすっきりとしたイメージからはちょっと外れていましたが、くせのないいい香りではありました。 万人受けしそうです。
他の方もおっしゃっているように焼き立てのほうじ茶クッキーの匂いです。好みは分かれると思います。M.A.
ほうじ茶ラテみたいな甘くて香ばしい香り。ほうじ茶というかローストした葉っぱみたいな。つけるタイミングに悩みました。
ほうじ茶の香りというよりは緑茶?の香りに感じました。甘さもあるけどくどくなく、甘い系では好きな香です。 k.tak
意外と甘い香りでした。ほうじ茶のすっきりした香りがお好きだとイメージが違うかも。甘いほうじ茶ラテの方がイメージに近いと思いました。AA
試香のみです。甘さのあるお茶の香りです。ほうじ茶というよりは紅茶っぽい感じで、紅茶クッキーの匂いだなと思いました。
ムエットでのお試しです。 よくある紅茶の香りよりもややすっきりとした印象の香りでした。A.O
甘いミントの主張が強く、ほうじ茶を連想できなかったが、香りそのものは案外良い 昔訪れた寺院の新館(?)のような、温度湿度管理が徹底された密閉空間に不思議と漂う匂いで、その点においては和の要素があるのだと思う
トップに海苔を連想させる香りがします、でもそれは直ぐに消えて、その後はピーナッツの香ばしい香りが続きます。全体的に甘い香りです。
キャンペーンでワンタップを頂きました。最初にお茶の香りがして、だんだんグリーン系に移っていく。甘さもありました。いい香りだと思いますが、自分には合わないと感じました。