Celes Shop
Celes Shop

Frederic Malle
Rose Tonnerre
ローズ トネール
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
「一輪の薔薇」を意味するユヌ ローズが、2021年新たに「薔薇の雷鳴」を意味するローズ トネールという名で帰ってきました。庭に咲いた薔薇を根こそぎ抜き取ったような土臭さを含みながら、クリーミーでアニマリックな肌馴染みの良さがまとう者のスキンセントと見事に融合し、花開かせ、奥行きを与えます。優美な薔薇と交わるワインの檻とトリュフは女性の一生そのもの。熟成され、まろやかにドライダウンしていく、薔薇が持つ完璧な美を体感させる香りです。【ユニセックス/フローラル/オードパルファン】
メインの香料
調香師
Edouard Fléchier (エドゥアール・フレシェ)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.78
(77件)シネマで選んで頂きました。 香水の説明通り、まさに薔薇をそのまま香水にしたよう。本物の薔薇以上に薔薇らしいとすら感じる上品で素敵な香りでした。
一輪の薔薇を土ごと根っこから花びらの先まで凝縮した奥深く柔らかい薔薇の香りです。目を閉じると薔薇園に居るような感覚になります。肌に付けるとまろやかになりベビーパウダーやお香っぽさも感じます。トリュフがとても癖になります。落ち着いた男性が纏っていたら良い意味で酔います。薔薇香水の中で1番好きです。SR
推し活で選んでいただきました。 華やかなバラの匂いです。 時間が経つと少しパウダリーな香りになります。 K.Y
薔薇の香り、土臭さは特に感じられないけどパウダリーさと少しアルコール臭が気になるかも。肌につけても試したいので次回購入予定。a.y
トップノートはバラの香りを強く感じましたが、ミドルはどちらかというとゼラニウムが強いです。 ミラー・ハリスのゼラニウムバーボンを思い出しました。 バラの部分は生花のようで、生花とは少し違います。 生花に近い香りの香水は、どれも土臭さ?を感じてしまって苦手でしたが、こちらはバラの良い香りの部分を楽しめる印象です。 ワインはよくわかりませんでした。
バラ、ワイン、ゼラニウムの香り。甘さはないです。 中盤から終盤にかけて酸味が目立ちました。 真っ赤なドレスを着た細身の女性が纏ってそうなイメージが湧きました。
男性も使いやすいローズの香り。トリュフはあまり感じませんでした。
フレッシュなローズの香り。非常に上品な香り。
ムエットにてお試し。すごく薔薇の香りだけどけばけばしくなく上品な印象。
ムエットです。 生花のバラに近い香りでとても華やかです。ワインの香りは感じられません。
甘くない男性用のバラ香水。上品です。 秋冬に、ドレスコード有のレストランで男性がつけているとオシャレなイメージです。 職場向きではないと思うので、使える頻度は限られそうです。
トップは透明感のあるローズにパチュリ、最後に少しバニラを感じました。 ミドルで男性っぽい変化をしたので候補から外そうかと思ったのですが… ラストでまた、凛としたローズに戻りました。 不思議な変化です。 最初から最後まで、透明感があり、パウダリーにはならなかったので良かったです。 今度は肌に乗せて吟味してみたいです。
パウダリーなローズの香り。 生花っぽくはないけれど、上品で優しい香りです。 E.S
ムエットです。 私は割と生花っぽい!と思いました。青さ?土っぽさ?というか、湿度を感じる薔薇です。ワインはよく分からずですが、好みでした。
濃い色の薔薇の香り。茎や葉のようなグリーンも感じました。濃厚で大人っぽい香りです。