Parle Moi De Parfum – Une Tonne de Roses

(パルル モア ドゥ パルファム – ユヌ トン ドゥ ローズ)

(7 件のレビュー)

ローズの魅力に溺れ、讃えるこの香りは、たった数グラムのエッセンスを得るのに 1トンもの薔薇の花びらが必要であることからその名が付けられました。パチュリ(パチョリ)を魅惑的に操るミシェル・アルメラックらしい恍惚と夢うつつ、ローズの美しさに包まれるゴージャスでモダンな香りです。この香りに秘められたフランボワーズのような華やかなきらめきをもたらせるフランビノンは斬新な驚きに満ちています。【レディース/フローラル/オードパルファン】

メインの香料

※画像をクリックすると香料の説明ページが開きます

非メンバーバナー

詳細はこちら

・・・
クリア

説明

・ご購入前にこちらの [sg_popup id=”5399″ event=”click”]留意点[/sg_popup]をクリックし、お読み下さい。

・この香水の詳細については上の「追加情報」をご覧下さい。

・・・

香水の種類が多すぎて迷ったり、どんな香水が自分と合っているか知りたいと思いませんか?

セレスは香水の量り売り販売の他にプロの香水コンシェルジュ、「セレスのセレクト」も行っております。

お客様が求める香りのイメージに沿って、ラグジュアリーブランド香水のサンプルを[sg_popup id=”5515″ event=”click”]香水スタイリスト[/sg_popup]が5つお送り致します。是非この機会に「セレスのセレクト」もお試し下さい!

セレスのセレクトを見る

 

_______

[instagram-feed]

追加情報

ブランド

香料

ローズ(バラ)

女/男

種類

オードパルファム

香りの印象

香りのイメージ

香水のご利用シーン

, ,

季節

,

香りのタイプ

Parle Moi De Parfum – Une Tonne de Roses

(パルル モア ドゥ パルファム – ユヌ トン ドゥ ローズ) に対するレビュー7件

  1. 購入済みのお客様

    青臭いリアルなバラと、人工的な甘いバラの中間くらいの香りです。

    近くで嗅ぐとほんのり甘さもありますが、基本的にさっぱりしていると思います。

    普通につけるとケバケバしくなりそうですが、ほんの少しだけ隠して香らせれば上品さを演出できそうです。こういう系統の香水や芳香剤はよくあるので、華やかな割には好き嫌いが少なそう、というかみんなが慣れている感じがします。

  2. 購入済みのお客様

    トップは違うがミドル以降はミラーハリスのローズサイレンスに似ている。

  3. 購入済みのお客様

    ローズ香水はツンとする匂いのものが多いのであまり好きではないのですが、こちらはとてもまろやかなローズで好きでした。

  4. 購入済みのお客様

    m.s
    ムエット。
    生花のバラとは違う個性的なバラでした。
    アナスイのドーリーガールにもやや似ていました。

  5. 購入済みのお客様

    ムエットです。
    よくある薔薇香水ぽいのですが、
    どことなくパチュリのような落ち着く香りがして大人ぽいと感じました。
    M.U

  6. 購入済みのお客様

    箱に入ったバラだけの花束を開けた時の香りがします。ここまでする?という思いと揺れる心。花瓶に飾らずそのまま逆さまに吊ってドライフラワーにする。その直前の北向きの部屋の香りのようです。AM

  7. 購入済みのお客様

    ムエットです。ポピュラーなローズとは違ったローズ。ローズを求めて嗅ぐと少しイメージと違いますが、オリエンタルな雰囲気のローズです。
    u.p

レビューを追加

メールアドレスが公開されることはありません。


すべての検索結果