Celes Shop
Celes Shop

Thousand Colours
Cypress Mask
サイプレス マスク
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
「気品に秘める狂気」檜で作られた能面をつけ舞台の上で静かに気品高く舞う、真に芸を極める者。「気品」高く静かに舞う檜。<狂気>のごとく変幻自在に研ぎ澄まされた芸術を表すかのように重なる墨汁やパピルス、レザーなどがサフランやナツメグのスパイス達の刺激とともにシダーウッドと複雑に絡み合い、気高い香りの芸術が優雅に舞い踊ります。【ユニセックス/ウッディ/オードパルファン】
メインの香料
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.91
(247件)檜や、和の香りが好きなのですが 私には少し強すぎる気がしてしまいました。
15プッシュ購入しました。檜でできた新築の家みたいな、まさに木!でした、が、肌にのせるとどこからともなくクレゾール臭が…。これが皆さんの言う「歯医者」かと納得しました。 ルームフレグランスとしては最高にいい香りだと思いますが、身に纏った時の変わり方は好きになれませんでした、残念。
ムエットです。ヒノキの香りは好きなのですが、この香水のヒノキは強く刺さる感じがします。もう少し優しければ、私の好きな香りになるのですが。
ムエットにて ヒノキ、ヒノキ風呂、生木、水っぽい香り とにかくフレッシュなヒノキの香りでした。 ルームフレグランスにも良さそう。
ヒノキとあとなにか爽やかな香りが印象的でした。
ムエットです。墨汁のような重い渋い香り。
ムエットです。ヒノキと墨汁の落ち着いた香りです。結構しっかり強く香るな、と思いました。
確かに木の香り。優しい木の匂いじゃなくツンとした匂いで、身に纏う匂いって感じしなかったなー
とてもヒノキが香り、ウディです。レザーも香ります。ムエットにて。
ムエットです。自分の中でヒノキの香り=お風呂が結びついてるのか香ってすぐ温泉のイメージが出てきました。個人的には狂気は感じないです。ややスパイシーでヒノキの香りも強いので心落ち着くという感じでもないです
ワンタップにて ガチャで届いたものでした。 トップはウッディ+インセンスの香りの奥にややスモーキーな香り。その後、インセンスの香りが中心になりました。 いい香りだが香水として纏うというより部屋で香っていたらいいなぁというイメージ。自分でつけようと思う香りではないかなぁ… T.O 20代男
とても木の匂いがする。良い香りだが、身につけるイメージは湧かなかった。hk
ワンタップにて ヒノキのいい香りです 奥の方にかすかにレザーも感じます 身にまとうとなると少し疑問ですが、リラックスしたいときや寝香水には良いかもしれません
ムエットにて。キリッと背筋も伸びそうなThe檜の香り。強い檜の香りに、初めはこれを纏うのか…とも思いましたが、嗅いでいるうちに檜の奥に爽やかな甘みだったりフローラルな雰囲気を感じ、これはこれで肌乗せすると変化が気になりました。寝香水にも良さそうです。st
ワンタップにて。初めは瓶のイメージのような化学的な香りがしてメンズ寄りっぽい?と思い、少しして檜の良い香りがしてきました。そこからは両者を足して2で割ったような香りでした。他の方も書いてらっしゃいますが、空間で感じたいもののように思えました。