Celes Shop
			 
		
  
  		
		
	Celes Shop

The Different Company
Santo Incienso
サント インシエンソ
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
空への祈りのように、シャーマニズム精神から秘密を引き出す神聖な水。古来より南米ペルー、特にインカ民族から神秘的なパワーを持つ魔法の木と尊ばれ、ラテンアメリカの先住民たちが「神の樹」と呼び、魔除けとして使用されてきた貴重で神聖な香木パロサント。濃厚でほのかに甘い煙で魂を浄化し、幸せを呼び込む神秘的な香りです。ミルラとフランキンセンス、ガイアックウッドの静寂に包まれて。心に平穏をもたらしてくれる神秘の香水です。【ユニセックス/ウッディ/パルファン】
メインの香料
調香師
Alexandra Monet (アレクサンドラ・モネ)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節
 
                                            お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。
 
                                            ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。
 
                                            ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。 
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。
 
                                            香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。
 
                                            Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖
 
                                            Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。
 
                                            Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。
 
                                            Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
 
                                                                        

 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
											 
											 
											
3.62
(48件)香水ガチャのワンタップで届きました。スパイシーでメンズらしい匂いではあるが、あまり好きでない。
ワンタップです。 ウッディなんですが柑橘系がしっかり出てきます。 割とツンとくるので苦手でした。男性の整髪剤みたいな…
酸っぱいようなウッディに感じました。好みではありませんでした。
オリエンタルでスパイシー。癖が強かったのでちょっとだけイメージと違ったかも。(私自身が矛盾するイメージを要求しちゃったせいだと思います。)
ムエットのみの試香です。個性的な香りでお香も感じます。手元に置くにはどうしても1本使い切れるかどうか・・・というところで(香りに飽きてしまうかも)購入には至りませんでした。あまり人がつけている香りではないと思いますので、そこはよさそうですね。
フランキンセンスの香りを探して、これを試してみたんだけど、好みではない、煙い感じ。 時間が立つと、温かみのある感じが出てきて悪くなかった。
ムエット。 ウッディ、スパイス、パウダリーと来て、なんかちょっと甘い…?様な気がします。 呪術に造詣の深い、科学とは無縁でジャングルの僻地に根を下ろす、知る人ぞ知る部族のイメージです。怪しげな儀式、それ食べれる?と言う様な甘い匂いのするドロっとした酒を差し出してきそう。案外フレンドリーかも知れません。懐が深そう。
男性が付けてそうな香りです。爽やかで良い香りです。
お香のようなかおりです。男性っぽく、ブルガリブラックの甘さがないような感じ…?
ウッディと言うよりはオリエンタル?という感じでした。 ツンとしたスパイシーさの中に少し温度の違う微かな甘みが感じられるのがパロサントなのかな? 酸っぱいきゅうりという表現もわかる気がします。
ムエット。 酸っぱいきゅうり?みたいな香り。 トップノートから嗅いだら変わるかもしれない
初めはパッとシトラスな感じから、一気に香木の香りに引き込まれていきます。 甘くてスモーキーでとても深みのある香りです。 個人的にシトラスが殆ど香らず甘さが際立つ肌質のため、別の肌質の方だとどうなるかはわかりませんが、自分の肌だと甘さがかなり強かったです。 手首で試しましたが、足首など遠くの方からほのかに香ってくれたらちょうどいい感じでした。 jal
ムエット ベルガモットとプチグレンあたりの控え目なシトラスグリーンに感じました。 S.O
ムエット。 大人が付けるお香系の香水。 まじでお寺イメージ。
ムエット 付けてみてどう転ぶかが気になる香水です。軽めのウードと感じましたが、たぶんミルラですね。 甘さや柑橘の成分もあって複雑です。 ガイアックウッドの丸さと、この香水全体のツンとした感じがマッチしていない気もしますが、肌に乗せてみないことにはなんとも…