Celes Shop
Celes Shop

Officine Universelle Buly
Groseille de Scandinavie et Tomate du Pérou
グロゼイユ・ドゥ・スカンジナーヴ・エ・トマト・デュ・ペルー
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
スペインでは「愛のりんご」、ドイツでは「天国のりんご」、イタリアでは「黄金のりんご」として親しまれているトマト。鮮やかな赤と今にも弾けそうなみずみずしい実は夏の太陽を反映します。スカンジナビア産レッドベリーとベルガモットの陽気な輝き。新鮮な茎のグリーンにローズマリーの風が揺らぐ、涼し気な香りに包まれて。すっきりと晴れやかに五感を喜ばせるフレグランスです。【ユニセックス/シトラス/水性香水】
※ビュリーの香水は液体が白く濁っておりますが、こちらはオイルと水が混ざって乳化しているためであり、品質に問題はございません。使用する際はよく振ってスプレーしてください。
メインの香料

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
4.13
(53件)香水単体で嗅ぐとトマト&ローズマリーの香りがするが、肌に付けて嗅ぐとその香りが感じられない。ルームフレグランスとしては機能しそう。
瓜っぽさが強かったです。トマトというか、畑でレモンやバーベナを摘んでるような感じです。爽やかで何度もクンクンしちゃいました。m.y.f
あまりトマトの香りは感じられませんでした。 ただ、甘い香りで日常使いしやすそうです。
つけた瞬間野菜の茎のような青さがありますが、すぐにカシス中心のフルーティーな香りになります。 トマトも感じられますがスイーツのような甘めの印象です。
トマトはあまり感じず、どちらかというと柑橘系の印象の香水です。同シリーズの香水と比較するとちょっとインパクト弱めだと感じましたが、それが合う人もいらっしゃりそうです。
食べ物のトマトは苦手ですが、あまりトマトの風味は感じませんでした。ややカシスのように感じられました。YS
トマト感はあまり感じませんでした。ほんのりカシスの香りの奥に、時折淡く瓜系がチラチラします。瓜系が苦手なのですが、こちらは瓜といえば瓜のような、ハーバルの延長線上の様なギリギリのラインで良いバランスになっています。菜園シリーズは全体的に野趣がありつつ淡い香りたちです。とても好きなのですが、詰め替えを持ち歩かないと香りが飛んでしまうのだけが難点です。
ムエットにて。 しっかりトマトの香りがして驚きました。ローズマリーとの相性もよくて爽やかなイメージの香りでした。Y.T.
トマトってどんな香りだ?と恐る恐るでしたが、肌に乗せて一日経っても安定的にいい香り。クセが無いです。
ムエットにて。 トマトと言うよりはカシスの香りでした。 甘いけれどさっぱりしていて、肌のせしてみたくなりました。
トマトの香りがもちろんメインですが、ローズマリーの香りが最後を締めていてなかなか面白い香水。 アロマとして使いたいかもしれない。 a.w
野菜っぽさ、トマトっぼさはわからなかった。フルーティーで、明るい印象の香り。だけど、他の香水でもありそうな香りで、あんまり高級感はないかも。
ワンタップにて。 とろりと柔らかい香り立ち。 少し瓜っぽさとハーブのニュアンスあるグリーン。 あまりトマトさは無く、爽やかだけどちょっとそっけない感じ
フレッシュな香りとほんのりパウダリーな香りが相まった優しい香りの印象。ツンとした感じもなくて使いやすそうな香り。KT
青臭さの全くないトマト果実の香り。ベリーやローズマリーの香りもしてトータルで優しさを感じました。