Celes Shop
Celes Shop

Liquides Imaginaires
Dom Rosa
ドン ローザ
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
ワインの美しさの犠牲となり、薔薇が流した血の香り。その泡沫は、フルーティーな香りを弾けさせながらロマンチックな陶酔感を引き出すことでしょう。 薔薇の女王ダマスクローズが払った犠牲は神聖なインセンスによって讃えられ、祈りが捧げられます。そしてベースのウッディはパワフルに全体を支え、コントラストを創り上げます。ドムローザは人々をたちまち虜にしていくピンクシャンパーニュの魅惑の香りです。【ユニセックス/ウッディ/オーデパルファン】
メインの香料
調香師
Sonia Constant (ソニア・コンスタン)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
4.05
(221件)シャンパンの香りを知らないのでなんとも言えませんが、スパークリングな薔薇という印象です。シャンパンの炭酸が上手に表現されていると思います。
爽やかで炭酸がはじけるようなシャンパンの香りに 淡いローズの香りが魅惑的ですごく素敵な香りです。 EN
ムエットにて シャンパンの香りとバラの香り。 落ち着いているのにどこか幸福感を感じる不思議な香りでした。Y.T.
ムエットにて。 評判通りシャンパンからのオープニング。 男性が付けてても良さそう。
かなりお酒感強めなのに良い匂い
シャンパンを口にするときの鼻に抜ける香りを感じます。そのあとはトマトのような鉄のような酸味感じてしまい、トマトがもともと得意ではないためそれがちょっと苦手でした。Y.Y
爽やかなローズ。ローズ系は苦手でしたがこちらはお酒の香りが混ざっているからかフルーティーさも感じられてとても好きです。 ウエストにつけましたが拡散力や持続性はあまりないように思いました。手首などの方が楽しめそうです。ay
ムエットでのお試しです。 お酒を飲まないのでシャンパンの香りが分かりませんが、甘過ぎずスッキリした香りでした。CS
イニシャルを忘れたため同じ投稿すみません。 ムエットにて。バラのポプリを浮かべたシャンパンに鼻を近づけたらこんな香り…という感じでした。潤いと乾燥をなぜか同時に感じました。ムエットを嗅くだけだと挑発的なかんじで肌につけたらどうなるんだろうと思いました。SS
ムエット試香です。 薔薇に混ざってなんか血みたいな匂いがする?と思って香りの説明を改めて読むと、 「薔薇が流した血の香り」とあり納得。表現ぴったり。 めちゃくちゃ良い香りなのに、薄暗くてなんか不穏で年齢不詳なイメージです。 他の方のレビューにもありましたが吸血鬼みたいな香りだと思いました。 KOK
肌にのせてないですがムエットにつけての感想。 炭酸のシュワシュワ感とシャンパンのアルコールの感じがトップに強く感じます。 ローズは入ってると知っているからこの華やかな香りを作るノートの1つなのはわかりますが、正直ノートを知らずに嗅いでもローズとわかる人はあまりいないと思います。 総じて華やかだが爽やかな香りなので夏やちょっと暑いぐらいの季節につけたいです。 シトラスなどの夏向け香水を今までつけたいと思わなかったので夏の定番になるかも。 Syr
ムエットでお試ししました。 シャンパンを1口飲んだ時に鼻に抜けるあの香り!アルコール感も強めです。 マスカットの爽やかな香りの次にローズも感じました。 甘さは控えめで、パーティードレスを着た大人な女性をイメージしました。 是非肌に乗せて試してみたいです。RN
複雑に入り混じった一筋縄ではいかない香り しゅわり。とシャンパンの細かな香気から色々な香りが泡のように次々と現れ面白さ、お酒の楽しさや誘惑をおもわせます 色々移り変わる香りですがしつこくは感じません
ムエットにて シャンパンにローズです。 アルコール感たっぷりというか、これを纏ったらお酒で酔った人という感じかなと思いました。ローズの血汗涙が滲んだかんじでしょうか。 ボトルデザインからして、子鬼みたいな怪しげな雰囲気ですが、それがコンセプトとマッチしてます。 薔薇の犠牲…。以前に観た、吸血鬼の物語の映画を彷彿とさせるようなコンセプトと香りだなあと思いました。流石ヨーロッパ、よくこんな香水を創るなあと感心。 魅惑の美しく恐ろしい貴族、ラスボス·吸血鬼様!という感じ。血を吸われたおなごを表してるかもしれない、なんて思っちゃいました。 Mno
ムエットです。 袋開ける前からシャンパンのシュワシュワした香りが漂います。嗅いでいたら寄ってしまいそうなくらいシャンパン。 u.p