Celes Shop
Celes Shop

Laboratorio Olfattivo
Miss-U
ミスユー
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
Need_Uが香水から肌への愛のメッセージのように、Miss_Uは肌から香水へのラブレターです。囁きのような静かなる叫び、愛する人の肌に触れたいという渇望を美しくミステリアスに描きます。バニラとウッディーノートのあたたかな愛撫、不在の存在を求める願望はシナモン、花椒、アンブロックスによってスパークします。解読不能な本能に基づく愛のコードはこのミステリアスで甘美な香りの中で欠乏感を持ち燻っています。【ユニセックス/オリエンタル/オードパルファン】
メインの香料
調香師
Luca Maffei (ルカ・マフェイ)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節
お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。
ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。
ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。
香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。
Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖
Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。
Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。
Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。


3.56
(42件)トップはバニラとウッディな香り。その後バニラは消えて、シナモンとウッディな香りが混ざって少しツンとした強めな印象を受けます。しかしそれが落ち着くと、またバニラの香りが戻ってきます。温かみのある香りで、個人的にはとても好きです。
香りは強め、つける部位に注意ですね。 タンスとかお寺さんの匂い。最高。 単純な匂いしかわからないのですが、吹きたては木、じわじわとスパイシーさが来てそこにシナモン?とバニラが優しく被ってきてまた木に帰るような香りです。
ムスクの甘い匂いと焼きたてのジンジャークッキーのような香り。お寺近くのお香の店からこういう匂いしたのを思い出しました。 今回ムエットだったので実際使ってみたいです。
バニラやシナモンの甘い香りもありつつお香の灰のような匂いがします。 ほんのり甘くて暖かさを感じる乾いた香りです。 寺系、お香系香水好きな方にはおすすめです。 万人に受ける香りではないと思いますが個人的には本当に良い香りで癖になってしまい何度も嗅ぎたくなります。a.f
ムエットです。 シナモンとスパイス、バニラが効いて、甘くて温もりのある香りです。 マルジェラのウィスパーインザライブラリーに、ウッディな感じが似てるかなと思いましたが、こちらの方がシナモンによりオリエンタルな印象です。 肌に乗せるとまた印象が変わりそうで気になります。
ワンタップ(プレゼント) 付けた瞬間はシナモンというか寺院のお香、少し時間が経ってからバニラの甘さととウッドを感じました。サンダルウッドが苦手でお香系はほぼ全滅なのでので私でも大丈夫なリラックスできてスモーキーすぎないお香系として購入したいです。
当初は甘めかなと思いましたが、インセンスが効いていて良い塩梅です。秋冬に似合う香りだと思います。
なんともいえないゆったりとした香り。 肌から香水への香りってこんな感じなのね。と安心するような、でも、ささやかに刺激のあるほてった肌からのようなお香のような良い香りでした。
ムエットです。ウッディ混じりのパチュリの落ち着いた湿った香りに、シナモンなどの一匙の甘さがどこか人肌の温もりを思わせる。穏やかな静けさと温かみが同居していて惹かれる香りです。肌にのせるとよりまろやかに香るタイプだと思うので試してみたいです。
お香、お寺のような匂い 日本人には馴染みのある心安らぐ匂いかなと思う。 トップのオレンジが強く香って最初は匂いがキツイかな?と思っていたが、ミドルからシナモンの温かみがでてきて、ミドル~ラストにかけて暖かくまろやかなお香の匂い。 ワンタップで、アルコールでふき取ってもずっと匂いが残ってるくらいだったので、つけすぎには注意かも。
ワンタップにて。つけ始めはオレンジを思わせる柑橘とお香のようなスモーキーさを感じました。次第にウッディな落ち着きとバニラの柔らかい甘さが重なり、奥ゆかしく香ります。終盤にはバニラが再びふんわりと現れ、香木やほんのりスパイスと調和して、静かで心落ち着く余韻になりました。
ワンタップにて。ほんのりシナモンを感じる優しいバニラで、肌のせすると薄いシフォンをまとったようにふんわ〜り香って癒されます。秋冬に使いたい香り。
ワンタップです。 カサブランカのような華やかな香りで想像とは違いましたがいい香りでした。
大好きな人の背中に鼻を埋めて呼吸したような、安心する匂い。よく嗅ぐとシナモンっぽいスパイスがいるという感じで、少しシンプルですがすごく優しい、リラックス出来る印象の匂いでした。ムエットにて。
50回プッシュを購入しました バニラとあったので甘めかな‥と思ったのですがそこまで甘くなく そこに重さを加えるようなウッディな香りがシンプルな深みを感じました。