Celes Shop
Celes Shop

Hermes
Eau des Merveilles
オー デ メルヴェイユ
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
レモンの香りにオレンジや杉、エレミ、ペッパーが香る。フローラルが一切加えられていないまったく新しい香り。星が散りばめられた小宇宙の魅惑の世界へ。【レディース/ウッディ/オーデパルファン】
メインの香料
調香師
Annie Buzantian (アニー・ブザンティアン) Ralf Schwieger (ラルフ・シュヴィーガー)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.81
(239件)どこかで嗅いだことがあるような…としばらく考えた結果、ジンジャエールやLUSHのバスボムに行き付きました。 キラキラ、可愛い、少し不思議、といった印象を受けました。綺麗なボトルのイメージによく似合う香りです。 初心者YK
ムエットでお試し。 甘さ控えめでウッディな印象。 上品でパンツスーツの似合う女性のイメージ。 K.A
ムエットにて。手入れの行き届いた高原の寺院から立ち上る香りのイメージです。 どことなく男性的な感じもします。爽やか。スーツスタイルの方に似合いそう。
爽やかなのに温かみがあって、ニットを着始めるような季節に合いそうな香りに感じられました。個人的には好きな女性につけてほしい香りです。(ムエットにて)
ムエットで。とても爽やかなウッディ、森林浴のような爽やかさ。甘さはほぼない。シトラスも入っててスッキリしてるので春夏向けかなと。
シプレフゼアの印象です。すっぱりとしたグリーンのきれいな香り。 もっとユニークな香りを期待していましたが予想よりも大人しい印象を受けました。 個人的な印象ですが90年代後半〜2000年代初期に嗅いだ香りがしました。
肌につけたては少し引っかかるプラスチックや樹脂のような独特の匂いがしました。落ち着いてくると香水らしい香りになります。ウッディで落ち着く香りなのでフェミニンすぎる香りが苦手な方にもおすすめできると思います。
m.s 0.75mlにて。 肌に吹きかけた時、ちょっと昭和感と獣みたいな印象があって 失敗したかな...って思ったけど、時間が経って肌になじんだらすごく心地よい香りになりました!!
スッキリした匂いというより、ホワッとした柔らかい匂いです。 おばさん、おじさんっぽいという意味ではなく、大人っぽさを演出したい人にいいと思います! エルメスの香水は他のハイブランドの香水より、知的で、落ち着きのある女性を演出してくれるような気がします! 品や高級感にプラスして、知的さ、落ち着きを求める方にはうってつけではないでしょうか。 逆にムワッするものが苦手な方、爽やかなものが好きな方は合わないかもしれません。
From a mouillette. Woody, spicy and warm. It feels very different from what I’m used to, because it has no floral notes. It’s not my style, but because it’s so gentle, I find it’s a very nice introduction to woody fragrances. If I were to venture outside my style, I would choose this perfume. CHD
ムエットでお試し。 竜涎香とかの、和のお香に似た甘い香りです。 ペッパーや柑橘から想像するような爽やかさは控えめで、「マダムの香水」というような重めのフローラルでした。 yek001
母性、包容力、優しさを感じました。 セクシーさはほとんどありませんが、相手の警戒心をとき、良い印象を与えてくれそうな香りです。 なんとも不思議な存在感がある香水で、香水というより、生まれつきいい匂いの人って感じに仕上がります。 私個人としては、夫の両親と会う時など、ちょっぴり猫をかぶりたいシチュエーションで使いたいと思います。
ムエットで試しました。 清々しく、涼しい印象の香りで、とても好みでした。 夏の夕方〜夜に合いそうなイメージです。 当方には清々しく感じた香りですが、香水が得意でない家族は「化粧品売り場の香り」と言っていて、合わないようでした。(元々香粧品が苦手な人なので、大抵の香水に同じことを感じるらしいのですが…(苦笑)) なので、好き嫌いは分かれるかもしれません。 N.A
お寺っぽいような、高級な木箱の香りがしました。落ち着く匂い。R.U
ムエットで。 ほんのりお香っぽいというか、おばあちゃんのお家から香りそうな香りがしますが、穏やかなレモンとウッドの香りです。 ペッパーも強すぎないので優しい香りです。 機会があれば纏ってみたい。Ay.