Celes Shop
Celes Shop

Fueguia
Biblioteca de Babel
ビブリオテッカ・デ・バベル
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
重厚な革の装丁、羊皮紙とインクのにおい、バベルの図書館のパラドックスへと閉じ込めるビブリオテッカ・デ・バベル。アルゼンチンのマメ科の常緑高木、恐れの気持ちを和らげるとされるカブリューバはナッツのような芳香とウッディフローラルのニュアンス。ヒノキ科のアウストロケドルスとシナモンのあたたかく神秘的な広がり、そして明かされていない多くの香り分子が本に宿る言葉と思考のように幾重にも重なり美しい亡霊を呼び覚ます。フエギアのはじまりの香り、ビブリオテッカ・デ・バベル。【ユニセックス/ウッディ/パルファン】
現在弊社で取り扱い中の当商品のエディションは、Ⅰ-ⅩⅩⅢです。
メインの香料
調香師
Julian Bedel (ジュリアン・ベデル)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.76
(108件)ムエットです。レザーとタバコのようなスモーキーさに、メントールの涼やかさが加わって墨を思わせる落ち着いた内省的な香り。やや正露丸でラプサンスーチョン(松葉の燻製香)とメントールを放つウバ茶葉を合わせた茶を本皮のソファに腰掛けて楽しんでいる気分になりました。
歴史のある本が所狭しあるようなヨーロッパの図書館。落ち着くにおい。 多少炭のような紙のようなにおいも感じた。 ただ纏いたいかは謎です。 a.m
ムエットにて かなり落ち着きのある香りだと感じました これをつけると穏やかな時間が過ごせそうです
ムエットにて。 開けたては意外とストレートにガツンと木材の香りがしました。そのあと微かに煤けたような埃っぽさ、粉っぽさを。 基本的に木の香りプラスくしゃみが出そうな香り、という印象。 2日目にもう一度嗅いだら、見事に古代の図書館を思わせる香りに変わっていました。それからずっとその香り。不思議。
紙だったからかもしれませんが、よくあるウッディ系としか印象に残りませんでした。 Y2K
のっけからガツン!とウッディでスパイシー。 私は酔ってしまいました…つけすぎたのかも。
イメージの再現度がすごいです。でも、これをいつつけるのか?っていうのは難しい。MS
イメージの再現度がすごいです。でも、これをいつつけるのか?っていうのは難しい。
100%ウッディ。燻した木と皮のような、薬っぽいモルトウイスキーを想像しました。オリエンタルな薬草と香木が長い時間をかけて染み付いた空間にいるといった雰囲気。ほんのすこしだけつけて自分でもふとした瞬間に香る程度の使い方をすると素敵かもと思います。シナモンはあまりよくわからなかった。
From a mouillette. My husband says it brings him memories of Christmas, because the cinnamon is so strong. I can’t smell anything related to old books; maybe faintly in the leathery notes you may find some resemblance. The woody notes are more apparent. Perhaps it smells more of musty wooden shelves than the books themselves. CHD
アンティークな雰囲気がよく表現されていると思います。図書館と言われれば、たしかにそんな感じも。 ただ、ミドル以降は徐々にフローラル調が強まり、苦手な香りに変化していきました。
ムエットにて。 初めは埃っぽくて香りもキツかったので苦手でしたが、後からお香のような優しい香りに変わりました。秋、冬に似合う香りだと思います。
ムエットにて。 初めは埃っぽくて香りもキツかったので苦手でしたが、後からお香のような優しい香りに変わりました。秋、冬に似合う香りだと思います。
試した中で一番ヒノキの香りがしっかりとしました。
ムエットでお試し。パウダリーで清潔感のある香りでよそ行きな印象。なぜか呉服屋さんを想像しました。