Celes Shop
Celes Shop

Frederic Malle
Lys Mediterranee
リス メディテラネ
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
地中海に面した真夏の夜。まだほのかに熱を含んだ砂の質感を肌で感じながら、胸いっぱい空気を吸い込む。すると、ひゅらり、ひゅらりと生あたたかい潮風に乗って優艶な百合の香りが空虚な旅人の心を満たします。やがて、波がしらの泡粒が美しい音を奏でると、太陽の残像を求めた空は闇を引き裂き、百合のように真っ白で清らかな海辺の朝の輝きを享受するのです。【ユニセックス/フローラル/オードパルファン】
メインの香料
お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。
ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。
ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。
香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。
Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖
Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。
Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。
Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。


3.50
(43件)数日後のムエットですが、評価を変えたくなるほど好きな香りになっていました。粉っぽさのあまりないアイリス。爽やかな花の香り。清楚だけど若くない、大和撫子に似合いそうな香り。マリンぽさが消え、瑞々しい印象。これはいずれボトル買います。(CK)
ムエット。マリンのせいか、若干安っぽく感じる。とても爽やかな香りです。フレデリックマルでなくても、千円台のプチプラで買えそうな香り。まあそれよりは深みはあります。マリン、シャボンといった雰囲気の香り。(CK)
スパイシーな百合がめいいっぱい香る。 最後の余韻まで続き、百合の香りは好きなので嬉しい、、と思っていたら過敏になっていたのか鼻が何かに反応して詰まってしまいとても残念。AW
ムエットです。百合の匂いが強めに香ります。ユニセックスらしいですが、百合の甘みが強いのでやや女性向けかと思いました。アクアティックな感じもあるので、夏にも使えそうかと思いました。ロードゥイッセイにも近いかもしれません。A.I.
青々としたマリン、生花っぽい瑞々しい香りでいっぱいのイメージ。夏でも使えそうかもと思いました。
20年以上前に一瞬すれ違った女性の香りだと、すぐにわかりました。百合の香りです。カサブランカの香りとは違うかもしれませんが、最初から最後まで百合の香りです。香りの記憶ってすごいなと驚きました。
液体を直に嗅いだ香りとつけた直後の本物の百合!という感じや若干の青臭さも好きなのですが、時間経過してから香るマリンとその奥に少し香るジンジャーもとても良かったです。 ワンタップで試しましたが個人的にすごく気に入ったのでアトマイザーを追加購入致しました。
ムエット。 マリンや百合よりジンジャーが強く、少々キツイ香りがしました。
ムエットにて 凛とした生花の匂いで、甘さは控えめで清潔感のある良い香りでした。
推し活香水でいただきました。 青々しい花束の香りで、見ていないのに白い花なのが分かるよう。 涼やかで静謐で、でも響く香りです。 マリン系って苦手な印象だったのですが、このほのかさと青々しさの組み合わせだととても好きでした。 フレデリックマルはこれとアンパッサンしか知らないのですが、どちらも繊細な構成を見事に組み立てている印象です。
ムエットにて香水初心者の感想 男性が付けてたら好きになっちゃいそうな匂いですね パウダリーな甘さがあるけどマリン?ジンジャー?の香りがだいぶ中性的な香りにしてると思います
ムエットにて。 長身と端正な顔立ちに恵まれた「ザ・美人」のイメージです。 品の良い百合と石鹸のような清潔感のある良い香り。 ホテルでの食事会やクラシックの演奏会でまといたいです。
ユリの香りをずっと探していたので、期待していました。 衣服にワンプッシュだけのときはかなりユリの感じがあって良いなと思ったのですが、肌に乗せるとぜんぜん香り方が異なり、マリンノートなのか青さが立ってしまって好みではありませんでした。 カサブランカの香りとは感じなかったです。 カサブランカよりは青さがだいぶ尖った印象、その中にかなり甘さも感じます。 ユリ特有の一嗅ぎで感じる、こもったようなむせるようなあの匂いはなかったです。 香水の説明を見るとジンジャーリリーだそうですが、私は生花のジンジャーリリーを嗅いだことがないので、これが生花のジンジャーリリーの香りかどうかは判断できません。 これはこれで完成された香りだと思いますが、好き嫌いはわかれそうです。 カサブランカの香りをお求めなら、名古屋にあるMON・PARFUMのフルーリルシリーズのカサブランカのほうが生花に近いと思います(香りの保ちはあまりよくありませんが)。
華やかな百合の香りです。付け始めは草のような苦味が立ち、すぐに花粉のような強い花の香りが迫ってきましたが、一分もせずにすぐに落ち着きます。 その後は当に百合の香り。花粉っぽさはうっすらと奥の方に漂う感じで続きますが、それも本物の百合のようです。 だけれど、仄かに透明な甘さがあり、その甘みがマリンなのかな、という印象です。 私が求めていたものよりは華やかさが強かったのですが、とても癒される良い香りでした。
全体的に百合の香りとマリン… リリーが爽やかで使いやすいなと思いました。