Celes Shop
Celes Shop

DAWN Perfume
Formula X
フォーミュラ・X
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
調香師のダウン氏が調香する際、顧客ひとりひとりの「肌の香りタイプを知るためのツール香水」としていた、一切中身を明かさないスペシャルな香水。その人の肌そのものの香りを引き出し、他の香水との重ねづけも楽しめる、優しくユニークでリラックスできるダウンならではの香りです。【ユニセックス/ウッディ/オードパルファン】
※本香水の特性上、肌にのせてはじめてその人の持つ体温や皮脂に反応し香りが立つためムエットでのお試しと香り立ちが異なったり、香りを弱く感じる場合がございます。
メインの香料

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
4.01
(331件)スキンタイプを知りたいと思いました。1人で行うより複数人で行った方が比較ができ良さそうです。個人で行った時は、無臭→パウダー→お香という移り変わりでした。
つけた瞬間はウッディっぽい香りでしたが、時間が経つと甘い香りになりました。私はもったりとした甘さになったのでスウィートスキンだと分かりました。私には甘すぎましたが、友人は好きな香りと言っていました。
スキンタイプが知りたくて購入。 ムスキースキンのようでした。 精密には判断しきれないのであくまで方向性の確認程度に思ってたほうがよさそう
清潔感あるパウダリーな香り。 スキンタイプはスウィート寄りのウッディかな? 自分では分からないので、診断してもらいたくなりました!
自分のスキンタイプが知りたくて、レビュープレゼントで頂きました。 最初腕やムエットに吹き付けた時はアルコール臭以外は何も感じられず分からなかったのですが、暫く何度も嗅いでいるとムエットは少し石鹸っぽい香り、腕はそれより若干柔らかくなった石鹸の香りに。腕の方はほんのり甘さもある為、ニュートラル寄りのスウィートかな?と思いました。シトラスもすぐに飛びがちだし甘い香水は苦手なので……。 香水自体の香り立ちは淡いので、香水が苦手な人でもつけられると思います。
スキンタイプ診断したくて使ってみました。 ウッディに香りました。そのまま嗅いでも少しウッディさが感じられるような?
スキンタイプ診断のため、お試し。 そのまま嗅ぐと表現しづらい不思議な香りでしたが肌乗せするとウッディに香りました。レイヤードでも使ってみたい。
スキンタイプを知りたくてワンタップをお試ししました。 つけた時からむわっとした獣臭をうっすら感じたのでムスキーなのかな?と思ったのですが、瓶からの香りそのものがそんな感じだったので、変化しないという点ではニュートラルなのかな?と思いました。 今まで使ってきた香水でムスクが鼻につくという経験なので、やはりニュートラルなのでしょうか。 石鹸感やパウダリーさはほとんど感じられませんでした。 スキンタイプ診断を受けてみたくなります。 人によって香りが変化するなんて面白いですね。
自分のスキンタイプを知りたくて購入しました。ムスキーかつウッディで、結局どのタイプかはわかりませんでした。他のものとレイヤードしても使えそうです。
15プッシュ試しました。母や夫と付けてみんな香りのタイプが違ってて盛り上がってしまいました笑 私はお香のような香りになり、母はスイートな香りに落ち着き、夫はミルキーな香りになりました。
自分のスキンタイプを診断するために購入。 つける前の元々の香りは、初めにアルコールを感じ、そして石鹸?ムスク?のような香りを感じましたが、 自分の肌に乗せたところ、アルコールぽさは一切なくなり、上品かつ、とにかく甘い匂いへ変化しました。とってもとっても甘々な匂いだけど、石鹸ぽさ?ムスクっぽい匂いも後ろに結構残っている感じがします。甘ったるいくらいです。 自分のスキンタイプが分かってとても嬉しいです。 初めに香水を買うなら、まずこれを買い、自分のスキンタイプを知ることが必要だと思いました。
ムエット上ではあまり香りはせず、うっすらとムスクを感じる程度でしたが、肌に載せるとパウダリーな甘い香りがうっすらとしました。 人によって香りで異なると聞くので興味深い香水です。 〈W/Y〉
最初はパウダリーな甘い香りが少し青みの木々の様な香りに変化して、段々と青さが消えていきました。いずれにしても微かな微かな香りです。 ムエットに移したものは全く違った香りで、甘いフローラルムスクと言うのでしょうか?体に付けたより強く香っています。ムエットの香りの方が好きかな?確かに他の香りと合わせた時にどう香るのか試したくなりました。chizuko
最初はパウダリーな甘い香りが少し青みの木々の様な香りに変化して、段々と青さが消えていきました。いずれにしても微かな微かな香りです。 ムエットに移したものは全く違った香りで、甘いフローラルムスクと言うのでしょうか?体に付けたより強く香っています。ムエットの香りの方が好きかな?確かに他の香りと合わせた時にどう香るのか試したくなりました。
香りタイプが分かるという評判に興味を持ち、15回プッシュでいただきました。 腕の内側で試したところ、最初の数分アルコールがキツく感じたものの、 すぐにお香っぽい香りになりました。 それも持続せず、3時間もしないうちにほぼ匂わなくなりました。 これは何タイプと判断すればいいのでしょうか…。