Celes Shop
Celes Shop

DAWN Perfume
Formula X
フォーミュラ・X
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
調香師のダウン氏が調香する際、顧客ひとりひとりの「肌の香りタイプを知るためのツール香水」としていた、一切中身を明かさないスペシャルな香水。その人の肌そのものの香りを引き出し、他の香水との重ねづけも楽しめる、優しくユニークでリラックスできるダウンならではの香りです。【ユニセックス/ウッディ/オードパルファン】
※本香水の特性上、肌にのせてはじめてその人の持つ体温や皮脂に反応し香りが立つためムエットでのお試しと香り立ちが異なったり、香りを弱く感じる場合がございます。
メインの香料

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
4.01
(331件)私の肌だと石鹸の香りになりました。ラストはかなり粉っぽくなりました。 他の香水を重ね付けするのも良いと口コミで見て、 自分ではキツイと思っていた香りも不思議と馴染んで使えたのがよかったです。 実験をしているようで面白い香水でした。
ムエットにて。ほのかにわたあめっぽい?柔らかい匂いです。 面白い香りなので自分の肌で試してみたいです。
スキンタイプなる概念を知り購入。 自己診断できるかなという期待と、重ね付けすることで他の香水を自分に似合わせることができると知り50プッシュを選択。特別オファー欲しさ(金額合わせのため)に多めにしましたが正解だったと思います。 自己診断結果については、正直よくわかりませんでした。石鹸のようなムスクのような甘みがあるような、でもムエットと大差ないような。弱めのスイートか、もしかするとニュートラルかもなぁという所。機会があれば正規の診断も受けてみたいです。 でも元々一部のハンドクリームや柔軟剤などのほら良い香りでしょ!!みたいなフレグランス商品が苦手な香水初心者でしたので、ふんわり自然な、肌馴染みの良い甘さに出会えた時点で満足です。 まだまだ食わず嫌いならぬ嗅がず嫌いをしており「自分に合わない香り」を手にしたこともないのですが、今後冒険する上でのお守りをひとつ手に入れられたような気がします。
自分のスキンタイプを知りたくて購入しました。 肌とムエットにそれぞれに吹きかけて比べたところ、肌からは最初エタノールっぽい香りしかせず、時間が経って少しムスクのような柔らかい香りが立ちました。ムエットからは爽やかめのフローラルな香りがしていました。普段の香水はムエットでも肌に乗せてもそんなに香りが変わらないので、同じ香水でこんなに違うのは面白かったです。 ニュートラル寄りのムスキースキンかなと思います。単体では香りが弱いので、他の香水と重ねる使い方も試してみたいです。 K.S
スキンタイプを知りたくて購入しました。ムエットに1プッシュ、腕の内側に3プッシュ。 10分後ムエットでは石鹸系のフローラルが香っているにも拘らず 自分の腕からは何の匂いもしない???同化したのでしょうか? 雨で気温低め。自身の体温は36℃。菜食気味。 もう一度やり直し。うーんアルコール臭の後は粘土?のような 何とも言えないねっとりした香りになりすぐ無臭に。 耐えかねて愛用の香水(Byrede/Rose Noir)を重ねてみたら すっかり角の取れた丸い香りに変化し,更にびっくり。 結局自分のスキンタイプも分からず、1本では使えない香りですが お蔵入りになっている香りのベースに使ってみます。 スキンタイプ診断、ちゃんと受けたくなりました。 noko.8
K.K なんだか懐かしい、サンダルウッドと花、ムスクの香り。どこかで嗅いだことがあるけれど思い出せない。少女のような可憐さも感じる。ナチュラルな香りが好気なので少しキツく感じてしまったけれど、広く好まれそう。
ムエットで試すとほとんどアルコールのような匂いしかしなかったが、 肌に載せると微かにお香のような香りがする。 私の場合、普段相性のいいムスク系の香水と重ね付けすると、普段気にならないのにしつこく感じられたので、 重ね付けに使うなら相性の悪いものをなじませるために使うといいのかもしれない?
ワンタップ。強めのお香と石けんのような香りになって、私はこれ単体で使いたい香りではありませんでした。 普段、香水の説明文と自分の感想がかけ離れていることが多く自分の嗅覚がだいぶアレだなと思っていたのですが、試しにFormula Xに他の香水を重ねてみたら、香りが変化してなんと感想が説明文と一致!繊細な香りも嗅ぎとりやすくなった気が。これは色々な香水のベースにして試してみたい! (30代女ys.m)
ムエットでの香りと肌に乗せた香りはあまり変わらずパウダリーな感じでしたが、日によって、少しだけムスクっぽい香りがしました。 人によって香り方が違うというから、体調や天気にも左右されるのかな。 人に香るほどの強さはありませんでした。 一番良かったのは、苦手だった香水の後につけた後のまろやかな変化! これで苦手な香水を無駄にしなくて済むと思うと、重ね付けのためだけに購入しておきたいくらいです。
友人と自分の肌の香りの違いを知りたくて好奇心で注文しました。たしかに試香紙に吹いた感じでは柔軟剤のような、洗濯後のシーツのような香りがほのかにする程度。ボトルのままだと私の鼻にはツンとしたアンモニアっぽい香りもかなり感じられたので、そのままだと好みの香りではありませんでした。自分の肌に乗せた結果、ガッツリお香(白檀ぽい)の香りに変化。友人はフルーツのような少し甘めの香り〜石鹸の香りに。自分をスイート系だと思っていた私と、ウッディー系だと思っていた友人、それぞれ全く予想を裏切る結果となり、おもしろかったです。上から他の香水を重ねると、とてもマイルドに心地よく香りました。また、重ねることで全く違う香りになることにとても驚きました。これからの香水選びの基準になったと思います!
15mm購入です。 自分の匂いの判断は難しかったですが楽しかったです。人間の香りがします、ニュートラルの人は体臭感強いかもしれないなと思いました。
肌タイプが知りたくて15mm購入しました、鼻を密着させて嗅がないと匂いわからないぐらいでムスキーよりのニュートラルなのかな?と思いましたがわからないです 普段纏うには体臭感があるなって感じです でもすごく面白いので香水大丈夫な知人がいたら試してみたいです
スキン診断に興味があり購入しました。 ムエットにスプレーした時はほぼ無臭でしたが、腕の内側にスプレーすると、やや甘みのある香りがたち、時間が経つにつれて段々と甘い香りが強くなっていきました。日本人にはムスキースキンとスウィートスキンが多いとの事でしたし、私自身もほとんどの香水のラストノートを甘く感じるので、おそらくスウィートスキンなのでしょう。 単体では香料の香りをほとんど感じられなかったのに、不思議な香水です。
家族3人で試しました。1人は全く香りが変わらず、1人は少し甘くなり、1人はベビーパウダーのような香りになりました。みんなで試すと違いがわかってとの強いです。特にニュートラル肌の子は、強すぎないふんわりした香りが気に入って普段使いに購入検討中です。 K.N
私の肌では無味無臭でした。おそらくニュートラルスキンなのかな。それがわかっただけでも購入してよかったです。