Celes Shop
Celes Shop

DAWN Perfume
Ame
アメ
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
ルバーブの鮮やかな爽快感とピュアな蜜の甘みを感じる、天(ame)の川からこぼれ落ちる光のシャワーに彩られ、一人一人の無限の可能性と繋がる桃源郷からインスパイアされた香りです。初夏にいただくルバーブのフレッシュカットの爽快感と、豊かに広がる酸味、追いかけてくるジューシーな甘い蜜の味。透明な青の奥行きある色気を感じさせる、グリーンが美しいフレグランスです。【ユニセックス/シトラス/オードパルファン】
※商品とご一緒にお送りする香水カードに旧ブランド名(Dawn Spencer Hurwitz)が掲載されている場合がございますが、DAWN Perfumeと同一商品ですのでご安心くださいませ。
メインの香料

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.58
(74件)ガチャでいただきました。蜜のような甘さと清涼感が共存しています。レディースですが、男性がつけてもいいと思います。 YUKI SATO
レディーズとなっていましたが、性別に囚われず使えるユニセックスな香りだと思いました。男性でも付けられる香りです。
ムエットで頂きました。青々とした草をイメージしました。少し苦手かと思ったのですが、嗅いでいると気になってくる、私にとっては不思議な香りでした。N.Y
最初のひと吹きでは、「セーラー服の少女からこの香りがしたら青春って感じで可愛いけど、私じゃないな」と、思ったのですが、(夏祭りに合うとのご意見、ほんとにその通りです)何度か試すうち段々クセになり、もう一度この香りを嗅ぎたい!と思い、もう一度注文しようか悩んでいます。 3歳の娘「桃と苺と、きゅうりも入ってそうな匂い」といっており、なんだか上手く表現していると思いました。 手首につけると一瞬で匂い無くなるのですが、手の甲ならば、なんとか2時間は持ちます。オードパルファムとしては、ちょっと持ちが悪いですね・・・
柑橘類を食べた後のようなさっぱり感がありました! キツさがなくて良いですね。
みずみずしい雨といった印象。少し苦味のあるグリーンの香りが爽やか。ユニセックスな香り。時間がたつとすこしまろやかになる。
クリーンな香りで蒸し暑い梅雨に身にまといたい香り。 思いっきり吸い込むとスーッとする気持ちよさを感じました。
ずっと気になっていたame。植物の青さと苦さが強め。フキの香り!しばらくするとルバーブの酸味を感じ、青臭さが薄れました。付けるとしたら夏に重ね付けで。…日常的には難しいかなあ。
正しくアメ!雨の日の庭を思い浮かべました。纏う場面が思い浮かばびませんでしたが、グリーンな香りなので嫌な感じはしません。 E.Y.
こんにちは!ルバーブです!!という感じ。 青っぽくてちょっとしっとりしています。 香水としての単体使用よりはレイヤード、あるいはリラックスアロマとしての使用がいいのかも。
ムエットにて。嗅いだ瞬間にスイカだったりメロンだったりの瓜っぽい香りが一番に鼻に届きました。その中に草原の青臭さ、瑞々しい湿っぽい雰囲気もあったり、とても個性的な香りです。また肌のせすると雰囲気もガラリと変わりそうですが、くせはあるので使い所と好みは別れそう。st
ワンタップにて 森を思い出す香りでした 自然の中にいるような気分を味わいたいときに良さそうです
香り自体は好きです。つけた瞬間はディプティックのオードリエルのような写実的で鮮烈な夏草の匂い。そこに西瓜の香りが加わり、少しノスタルジーを感じました。ドライダウン後の弱々しさが個人的に残念。
ムエットにて。メロンと濡れた土の匂いを感じました。湿度が高い時に付けたい香りです。Y.T
ほかの方も書かれていますが、夏の雨が降った後の草むらの匂いです。 ちょっとむわっとする感じで、湿気多め。