Celes Shop
Celes Shop

Byredo
Bibliotheque
ビブリオテーク
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
一吹きすれば、時が止まったような図書館の世界がピーチやプラムの香りとともに鮮やかにたちのぼり、古い書物の世界へ。硬木の書棚に整然と並ぶ、革表紙の香り。夢の世界の図書館。長机で稀少な本を紐解けば、ボタンやスミレのパウダリーなブーケが空気を満たしていきます。【ユニセックス/フルーティー・ウッディ/オードパルファン】
メインの香料

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.47
(177件)甘いフルーツとスモーキーさをやや感じます。図書館とは全く違うベリー系の女性らしい香りに感じました。
ムエットです。 開いた瞬間「甘!」と思いました。 インク、古い本屋さん…洋書…革装丁っぽい。と思いましたが、「古い書物」を表した香りのようで納得。すごく分かりやすいです。結構甘いフローラルで、青いお花のイメージ。 普段使い用ではない気がします。ちょっと嫌な甘さに感じる人もいるかもしれないなという印象でした。
良い匂いだったけれど、図書館みは感じられず掴みどころのない香りでした。 バイレードの香水は人によりますが飛ぶのが早い気がします。 a.w
図書館をイメージした名前の香水はいくつかありますが、一番予想外の香りでした。紙やインクよりの温かみよりは、化学的で金属のひんやりさ、そして甘みを感じます。
浅く嗅ぐと甘いお菓子のような香りが目立ちますが、深くじっくり吸い込むと 薄いレザーの香りがします。読書/図書館よりもバーで甘いカクテルを飲んでいる シーンが思い浮かびました。
甘い香りが好きなのですが、甘さよりもスモーキーさの方が強く感じてしまい私にはちょっと合いませんでした。
甘い匂いで似合う人を選びそう。 香りも少し強く、普段使いはできないかと。
果実の瑞々しい甘さとお香のスモーキーさが合わさって、なんとも不思議な匂いがしました。
ワンタップにて。 甘さのある豊かなフルーツの香りと古いレザーの香り。 肌にのせると甘さの中にインセンスのような深さのある知的な香り。例えるなら、落ち着いた図書館でファンタジーな冒険物の本を読んでいるような気分にさせる香りでした。Y.T.
こっくり甘く、でも裏にスモーキーさも香る大人っぽい香りです。 海外の図書館はこんな香りがするのでしょうか… プラムの入ったウイスキーのような香りです yn..
甘い果実が強く香ります。あまり図書館感はないような…。 脚など離れた場所に少量プッシュして、ほのかに香るくらいが良いかもしれません。(A.H)
すごく好みでした!桃の香りが可愛いけど大人っぽい。もし手首につけて実際に図書館にいくと、本に香り移るだろうなと思う濃厚な香り立ちです。si
ムエットです。図書館のイメージに惹かれて試しましたが、甘いフルーツの香りです。桃だと思いました。でもフレッシュさはなくて、ジャム作ってるときみたいなこってりした香りです。ただ、なんとなく抜け感があって、いわゆる甘くてフルーティ!なものより爽やかに感じます。そこがレザーなんでしょうか?お菓子の本の香りなのかなと思ってます。
ムエットです。 かなり甘め。煮詰めるくらい強くて甘いフルーツと革の組み合わせってあまり見かけないから、フルーティーが好きな方は刺さるものがあるかも。 革の香りが好きな方はあまり期待しない方が良い。あくまでもエッセンス程度の革。 図書館でこの香りが香ったら、読書に集中出来なさそうなくらい派手な甘さです。 u.p
ムエットです。 ひやっとした甘い香り。ラストはバニラが香って、それも薄まった後レザーが最後まで残っている印象でした。図書館繋がりでメゾンマルジェラのウィスパーインザライブラリーも試してみたのですが、こちらの方がよりフローラル寄りで軽いです。