Celes Shop
Celes Shop

Byredo
Bibliotheque
ビブリオテーク
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
一吹きすれば、時が止まったような図書館の世界がピーチやプラムの香りとともに鮮やかにたちのぼり、古い書物の世界へ。硬木の書棚に整然と並ぶ、革表紙の香り。夢の世界の図書館。長机で稀少な本を紐解けば、ボタンやスミレのパウダリーなブーケが空気を満たしていきます。【ユニセックス/フルーティー・ウッディ/オードパルファン】
メインの香料

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.47
(177件)思ってたより甘ったるい匂いだったのですが、日陰っぽさはあります。YS
革製の手帳にホコリが乗ってるイメージを持ちました。レザーの次に重い甘さが来るので個人的に好きではなかったです
めちゃくちゃいい匂いです!まじでいいです!
個性的な香り。レザーの香りが強いのでなんだか外国の方がつけていそう。甘みもしっかり香っていて自分が負ける。
市民図書館のあんまり人が通らない隅っこの本棚みたい
ムエット これが・・・図書館? いい香りですが、とても爽やかでラムネのようです。レザーは分かりませんでした。 夏にいいですね。
ムエットです。 なぜかバナナのようなもったりした甘さを感じます。レザーのクールさを期待していましたが、フルーツフローラルな甘さを前面に感じました。 K.K
甘くて不思議
かなり個性的!レザーを一番に感じました。 癖のある香りですがどこか気になってしまいます。 苦手かな?と最初思ったのですが何度も嗅いでしまい、かなり好きになってしまいました。 奥底のほうにフルーツのような深い香りがあり、そこも好きなのでボトルを検討しています。YM
第一印象はかき氷シロップ!プラムというか杏のような甘酸っぱい香りとレザーがよく合います。重ためレザーじゃないので使いやすいと思います。
ムエット マルジェラの『アクロス サンズ』に似ていて、フレッシュなフルーツ程度なら良かったのですがジャムみたいに甘すぎる香りで苦手です。レザーがもっと香りを引き締めてくれるかと思ったのですが、存在が余計に気持ち悪くさせています。(辛辣になってすみませんm(_ _)m) S.O
ムエットにて。 ピーチ苦手だけどこれは嫌いじゃない。 レザーはほんのり程度。 図書館にしてはおしゃれな香り。 広めのカフェっぽいイメージかも。
ザ・きつい香水ってかんじの香り
ムエットにて。すごい甘い不思議な香りです。重めです。
熟れきった果実のような甘い香りの中にブルーチーズのような香りを感じます。カビとレザーの香りにブルーチーズを感じているのかも。不快感はないですが、つけどころには迷うような個性的な香りです。個人的に図書館を感じることはできませんでしたが、他ブランドの図書館モチーフの香水にもあまり共感できたことがないため、日本と西洋の図書館の香りに対するイメージの違いなんだと思います。レザーで表現された革表紙や羊皮紙ではない、紙とインクの香りの図書館香水に出会いたいです。