Celes Shop
Celes Shop

Officine Universelle Buly
Rose de Damas
ローズ・ドゥ・ダマス
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
庭から摘まれた朝露きらめく幾千枚もの赤と淡紅色の花びらが、古代フェニキアの女神アスタルトの浴槽と白檀香る宮殿の床を覆い、女王のベッドに飾られる。その絹のように滑らかで白い肌に触れ、ムスクと共鳴した薔薇はさらに濃厚な香りを放ち、花開いて、スパイシーなジンジャーと勝利の歓びを分かち合うでしょう。【ユニセックス/フローラル/水性香水】
※ビュリーの香水は液体が白く濁っておりますが、こちらはオイルと水が混ざって乳化しているためであり、品質に問題はございません。使用する際はよく振ってスプレーしてください。
メインの香料

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.95
(106件)本物の薔薇といった印象。 生花に近いので好き好みはありそうです。
付けたてはドライフラワーの薔薇に、茎や葉の青い香りが混じった感じです。暫くすると柔らかい薔薇の香りのみになります。薔薇の石鹸のような感じです。私の求めている香りとは異なりますが、好きな方はいると思います。
The ローズ!少し青みのある薔薇の香り。奥に木の香りを感じる。時間が経つと木の香りが消えて、少し甘さのある優しい香りになる。この香り、好き!持続時間は2時間程と短め。敏感肌だけど、かぶれなくて肌にも優しい。ボトルで買います。
15回プッシュ。どなたかが書いていましたが、確かに少し古い時代を思わせる香り。ただそれは、どこかで嗅いだような、どこか懐かしい香りという意味で悪い意味ではない。清潔そうな薔薇の香り。まだ現品で欲しいとまでは思わないけれど、いい匂いなので次は5mlを買ってみようかと思う。
ムエットですが、バラの良いところを残した少しクリーミー感のある香りです。きつくない優しいバラの香りでリピートしたいです。
ムエットにて。すごくミルキーなバラの香り!個人的に大好きな甘さです!! 重ための香りかと思いきや、軽やかさもあるので、秋冬だけでなく春夏でも使えそう。次には必ず肌乗せで試してみます。
個人的に好きなバラの香りの部分だけの香りがして、大好きです 難解さや色気などは他のローズ系の香水に比べたらないかもしれないけど、シンプルにバラの香りを味わいたい方にとてもおすすめです 香りが広がらず、自分や近くの人にだけ香るのも好きなポイントです
最初はバラの酸みや苦みといった、大人っぽい奥深さがある良い香りです。時間が経つと、アロマっぽい甘い香りが前に出てきて、印象が変わります。
バラの香りは好きなのですが、少し昔の香水のような雰囲気があります。
ワンタップ肌乗せ、時間経過毎の感想。 [0min] 付けたての香りにびっくり。薔薇の花だけでなく葉っぱとか茎の匂いまでしっかりする。数分経つと葉や茎の青さはやや落ち着いて、深く吸い込むと何とも言えぬ甘酸っぱく甘美な香り。今まで嗅いだことのあるローズ系のフレグランスでいちばん好きかも。絵画の中の美しい乙女の香りだわこれ。 [1h] 青っぽさや酸味がスゥッと立ち消えて、純粋な薔薇の花の香りになった感じ。強い香りではなく、さり気なく肌と混ざってすごくいい匂い。美人になった気分。 [2h] かなり淡い香りに。元々の体臭が魅惑的な人なのかも?くらいの自然さ。薔薇の気配は感じ取れる。香り持ちは弱いと言えるけど、私はしつこく肌に残り続ける香りがあまり得意でないのでこれくらいの儚さが心地良い。 ※同じ香りのボディミルクを試したことがあるが、香り方が全然違う。圧倒的に香水のほうが情緒があって好み。
生花のようなやわらかなバラの香りでした。自然な感じで場所を選ばず使えそうですが、もちがあまりよくなく物足りない感がありました
バラの香りは好きなのですが、これは強すぎるかな…少しバブリーな(悪く言えば古くさい)感じがします。。/ムエット
リアルなバラの香り。ローズはエレガントになりすぎる印象があるけど、こちらはしつこくなく、人を不快にさせない。
ワンプッシュ。 ローズ好きにはたまらない。 瑞々しく、華やかながらも、くどくない、 鮮やかな香りです。
ベチバーの植物の土っぽさや湿度を感じます。軽めのローズですか、クラッシックなスモーキーさと植物の青さが感じられるような癒される香りです。