Celes Shop
Celes Shop

Officine Universelle Buly
Forêt de Komi
フォレ・ドゥ・コミ
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
ロシア・コミの原生林に足を踏み入れる。昨晩降り注がれた恵みの雨に大地が息を吹き返し、ペトリコールの香りを漂わせ幻想的な森の世界へと引き込む。霜に覆われた松の森の清々しさ、苔のミネラルとハーブの気配。かつてエデンを追われたイヴに天使が与えた希望のスノードロップが囁くように春を告げる。森は生きる、万物流転に抗わず。森は語る、気に病むことはないと。フォレ・ドゥ・コミは松の森の繊細な苔で彩られたグリーンをベースにしたミネラルウッディな香りです。【ユニセックス/ウッディ/水性香水】
※ビュリーの香水は液体が白く濁っておりますが、こちらはオイルと水が混ざって乳化しているためであり、品質に問題はございません。使用する際はよく振ってスプレーしてください。
メインの香料

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.93
(73件)森林の中にいるような、深呼吸したくなるスッキリした香り。 香りの説明からだと「ちょっとクセがあるのかな?」と思いましたが、実際にはそんなことはなかったです。 むしろ、すごくいい香りのシャンプーや柔軟剤?と思われそうな(もちろんいい意味で!)、使いやすい香り。 ビュリーにしては香りの持ち家拡散力は良い方だと思いました。 YD
小ボトルにて。リピートです。 メインの香料はウッディとありますが、木質香というよりはモスやハーブ系の香りです。 アーシーなので好悪は分かれそうですが、モス系が好きな人には一押しできます。 雨に濡れた森深くの、冷たくもどこか甘やかな空気を思わせる香り。 いつかフルボトルで欲しいです。
登山に行った時に香る森の土そのままの香り。ビュリーってどれもそうですが香水としてつけて出かけるのはためらうけどお部屋で楽しむにはとてもいいですね。
森林を思わせる奥行きがすごいです!濡れた土や草花の香りが溶け合って、深呼吸したくなるような香り!とても好みです。
ムエットでお試しです。 雨上がりの土の匂いが好きで、近いものを探していました。前夜雨に降られた自然公園や防風林を歩く、濡れた苔と松脂と未だに湿った土から立ち昇るまさにこの香りです。 ゲオスミンやペトリコールと冠された品ではあと一歩で「カビ臭さ」に転がりそうなツンとした刺激が気になり、雨上がりをイメージした品では空に虹がかかるような晴れやかで甘く可愛らしい「っぽい香り」に出会って来ましたが、これぞ!という品にようやく対面できました。 理想通りだからこそ、人の肌につける用途として相応しいだろうか?という疑問にぶつかりましたが、肌乗せのお試しもしてみたいと思います。
ワンタップにて ボトルからの香りと、肌に乗せた後の香りが全然違いました!あんまりかな?と最初は思いましたが、時間が経つにつれて、優美な香りに変化していきました。
爽やかかつ奥行きがある森林の香りで気に入りました。同ブランドのリケン・デコスよりも明るく、爽やかさがあって好み。t.y
めちゃくちゃ好き!アロマティックかつフレッシュなウッディ。プラスして雨の香りは最高。
最近ウッディな香りが好きになり、diptyqueのタムダオを購入しましたが、タムダオがアジア系の森の香りなのに対し、こちらは洋風な森を思わせるような香りでした。 寝る前やリラックスしたい時に付けたくなりました。CS
やっぱりいい香り。 濡れた森って表現はぴったり 甘さがなくて香っていて楽というかスッキリする。 これからの秋冬この香りを纏ってると かっこよくなれそうな気がする❤︎ 大人な雰囲気。
プッシュしたては フローラルや甘さの要素がほぼ無い印象があります。空気は乾燥してるけど地面は湿った寒い森の香り。 苔と森 木、霧が薄らかかっているけど高い木から木漏れ日はしっかり地面に届いてる感じ。 最初と最後の香りの印象はそれほど変わらないと思うので一日集中したい時に個人的にかなり気に入っています。
ムエットです。 冷たい森の、雨が降っている情景がうかびました。雨は降っているのですが、なぜか光が差し込んでくる、そんな柔らかい光を感じるような香りもしました。肌に馴染んだ後の香りも嗅いでみたいです。
From a mouillette and a 50-push. Very fresh. Because it doesn’t use alcohol, the first push doesn’t feel very sharp. It coalesces gently on the skin, like fine soap. It doesn’t have a very strong presence, which makes it perfect for everyday use. It wouldn’t bother anyone if you’re commuting by train, I believe. CHD