Celes Shop
Celes Shop

Tom Ford
Oud Wood
ウード・ウッド
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
貴重で上質なウード・ウッドをブレンド。 インセンス(お香)として使われることの多い神秘的でエキゾチックなその香りは、ブータンの寺院でも厳かに漂っています。ローズウッドとカルダモンでつくられたトップノートに、五感に訴えるようなウード・ウッド、サンダルウッド、そしてベチバーがブレンドされ、スモーキーな香りが広がります。ラストにはトンカビーンとアンバーが温もりとセンシュアリティを添え、ミステリアスで上質な香りに仕上げています。【ユニセックス/ウッディ/オードパルファン】
メインの香料
調香師
Richard Herpin (リチャード・ハーピン)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.95
(260件)フレッシュなカルダモンの香りを想像していたら、初めからスモーキーで深く温かみのある印象です。 手首につけて1時間ほどでお香のような香りが強くなります。
大人な男性がつけてるとかっこいい香りです。 M.I
最近からウッディ感が強い お寺の香りがする 温かみがある M.T
大好きなトムフォードの重厚感溢れるウード。好きな男性に身につけて欲しい香りです。背後に潜むベチパーがスモーキー感を絶妙に引き立てています。M.H
男性寄りの香り
ムエットでのお試し。 静謐でどこか透明感がある香り。 知的で落ち着いた男性のイメージ。 次は、肌にのせて試して見たいです。 -ZNZN-
Theお香です。 渋めの男性から香るとかっこいいです。 Y2K
The男性の香水 爽やかな若い人よりも30代後半の男性似合いそう しぶい!
ムエットにて。第一印象はひのきの香り!かっこよさを感じさせる香りで男性にはもちろんだが、スタイリッシュにスーツを着こなしたい時の女性にも似合いそう。 重くなりすぎず、最後には甘くならず爽やかさも感じる。 A.A
なるほど。これはもうTheお香。お香の香りが好きな方にはどストライクだと思う。男性向けであるだろうけれども、若人ではなく40代以降の男性が漂わせると渋くてグッとくるだろう。ka
ムエットでのお試しです。 寒い時期に使う香水を探していてこちらもお試ししました。 重たさがありつつも爽やかでどこか柑橘っぽい感じもするようなウッドの香りです。独特のクセがあって、それがひっかかって印象に残る香りです。 紳士のイメージもありますが、個人的にはかっこいい女性に使っていてほしい香り。冷えた、雨の日に似合う香りだと思います。K.G.
秋ガチャで頂きました。 王道なウードです。初めてのウードですが、少し苦手でした。M.K.
秋ガチャで頂きました。 王道なウードです。初めてのウードですが、少し苦手でした。
芳醇なあまさ。酒蔵の木造と樽と米を煮詰めた甘さに通じるように感じる。奥には果実のような爽やかさもあり、薄く付けるにはいいかなと思う。
ムエットです 少し重い甘めの香りの中にウッド?の香りがあります。実際に付けてみると違うイメージになりそうでした ˙८ ˙