Celes Shop
Celes Shop

Nishane
Wulong Cha
ウーロンチャ
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
ベルガモットやマンダリンにレモングラスのような香りを放つアオモジ。エキゾチックなライチとスライスした柑橘のフレッシュさが際立つ上海をイメージしたフレグランス。その薫香はふくよかでスモーキー、果実や花の蜜を感じさせる煌めくティーノート。清香な朝霧に満たされた地中海のイチジクの樹液が滴ると美しい乳白色の余韻が広がります。湯気の向こうに、素敵な午後の余暇へと誘うニシャネの烏龍茶。【ユニセックス/フルーティー/パルファン】
メインの香料
調香師
Jorge Lee (ジョージ リー)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.86
(207件)ムエットで試させてもらいました。アイスレモンティーの香り!最近の香水なんですね、爽快で複雑な二面性が素敵です。柔らかく包み込むような香りは確かにお茶で、オリエンタルなイチジクの香りが底に感じられました。夏のイメージですが、香りがくどくないので部屋の香りでたまに楽しむにはリフレッシュできて良いなぁと思いました。次は容量を上げて購入します。
ムエット 想像していたウーロン茶ではなかったかもしれない。実際試してみないと分からないのかな。ムエットでは、香水とお香の間のようなイメージ。
ムエット。 最初はグレープフルーツかと思いましたが、調合内容を見て納得。オレンジやベルガモットが効いています。フィグは良く分かりませんでしたが、ハーブティーの様な軽やかさがあります。ともすれば若干芳香剤に転びそうではありますが、これはこれで良い香り。春〜初夏。風が心地良い季節に纏いたい香りです。
少し砂糖の入った紅茶の香りだった。 ns
ムエットです。お茶の匂いというよりかは土っぽい感じ…期待したものではなかった
いい香りでしたが、どことなく嗅いだことのある感じで特別感はありませんでした。ただ万人受けはすると思います。
最初に柑橘の匂いがしっかりと香ってから徐々に弱くなっていく、と言うよりは鼻になれると言うか、強く主張を感じなくなるのかなと思います。オールシーズンつけやすい香水だと思いました。 ニシャネの他の香水も買ったのですが、匂いの強烈さ(善し悪しではなく印象として)は他に比べて控えめなのでデイリーでも使い勝手が良いと感じます。また、匂いのトーンの変化も気持ち他よりも早いのかな?おそらくナツメグの匂いの片鱗を早くから感じました。
ワンタップ。ウーロン茶という名前ながら、アイスレモンティーの香り。とても爽やかだけど、最後のムスクであろう甘さが大人っぽさをプラスしている。アイスレモンティーが少し物足りなく感じたので少し多めに付けたら、後から甘さがもわっときてしまった。
私は、アールグレイやシトラス系のスッキリとした香りが好きなので、この香水はウーロン茶という名前ですが、とても落ち着く上品な香りでずっと嗅いでいたくなりました。まさに自分好みの香りが見つかりました。ほとんど香水はつけませんが、これからはこの香水を纏ってみたいです。
私はすごく苦手でした。お茶というかえぐみ?苦味を感じる匂い
5レビュープレゼントで15プッシュをいただきました。はっきりとティーの香りがしますが、ウーロン茶というよりは、トップはアールグレイかレモンティー、ミドル以降は落ち着いた紅茶の香り。フィグはあまり主張せず、香りに奥行きを与えている感じです。この香りをなぜウーロン茶と名付けたのかよくわからないのですが、クセがなく万人受けするとは思います。ただティー系はどうしても似たような香りになりがちなので、あえてこれでなくてもよさそうな気がしてしまう。香りの持続性はよいです。
つけた直後はゴンチャのウーロンティーみたいな匂いで感動したんだけど、だんだん石鹸感とウッド感強くなって、洗いたての犬が擦り寄ってくるとき特有の香りに。(?) 清潔感はかなりあるけどビジネスでつけるには難しそう。
羽田空港行きの電車に乗ってる外国人の匂い
つけてすぐはオレンジの果汁と微かな皮の苦み、しばらくするとホテルの高級石鹸の香りに変わりました。ドライダウン後に烏龍茶というより濃く煮出した紅茶が石鹸に加わった感じでした。とても上質な香りでしたが、香水初心者の私には香りが重たく、元気な時にしかつけられなそうだと思いました。
いい匂いだったけど、自分の好み的にはそんなだったかも…?