Celes Shop
Celes Shop

Miller Harris
Tea Tonique
ティー トニック
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
イタリアン ベルガモットにスモーキーティー。バーチタールとマテアプソリュート。この香りが持つ息吹は、まるでイギリスの田舎町の家やロンドンのカフェで飲まれている幾層にも重なり合うリッチな紅茶のようなテイストを彷彿とさせます。周りと溶け込み合いながらも少しだけ気まぐれで魅力的な香り。【ユニセックス/シトラス/オードパルファン】
メインの香料
調香師
Lyn Harris (リン・ハリス)
調香師:Mathieu Nardin (マチュー・ナルダン)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.84
(631件)ムエット、肌両方試しました どちらも感じ方は同じです つけたては香水らしいツンとしたきつめの香りがしました 若干甘さも感じます ラストはムスクのせいか柔らかい香りですが、最後まで紅茶は感じませんでした 私の場合ナツメグ、バーチとの相性が悪いかもしれません 全体的に良い香りはするものの、紅茶系の香水を探しているので、リピートやフルボトルでの購入には至りませんでした
15回プッシュ購入。柑橘系の爽やかな香り。好きな香りですが、紅茶の香りはあまり感じられませんでした。万人受けする香りだと思います。MM
ムエットにて スモーキーな紅茶。 個人的に少し尖った感じがします。
ムエット/甘さはあまり感じず、最初から柑橘系のとても爽やかな香りでした。 mika
リラックスした時間に纏いたい香りでした。寝香水にも使用したいとおもいました。
ツンと香らず、リラックスした時間に纏いたい香りでした。寝香水にも使用したいとおもいました。
ムエット。すごく爽やかな香りでびっくりした。
誰からもいい香りって言われと思う優しい香り。レモンティーというよりも、柑橘系の香り付きの紅茶。 matt
紅茶系の香りを色々試していますが、今のところこれが一番気に入りました。 紅茶感と酸味甘み渋みスパイシーさがちょうどいいです。 家族にも「なんかいい匂いする!」と好評でした。春夏に欲しい。 KOK
スモーキーな紅茶の香りに感じました。気分転換につけたくなります。 nkt
15プッシュ購入。とても爽やかで、スッキリした香りです。甘さは終始ほとんど感じませんでした。私の肌では苦味?渋み?を強く感じました。
柑橘系&ティーの落ち着く爽やかな香り。 夏〜秋に合いそうです。 HM
評価を付け間違って送信してしまったので修整します。
皆様おっしゃるように甘さ控えめ、うっすらスモーキーな紅茶+柑橘系です。誰からも嫌われにくそうな香り。私の平熱(36度半ば)では、スモーキーすぎるとか、甘さが全くないとは感じませんでした(むしろジョー・マローンのアールグレイ&キューカンバーの方が「スモーキーで甘さがない」と感じました)。グタールのイルオテ、アーデンのグリーンティーに似ているけれど、こちらの方がすっきりしています。紅茶そのものを求められるのであればアールフレグランスが直球で紅茶ですが、こちらもリラックスできる良い香りです。
TOPは柑橘の香りが爽やかで、かなり早く飛び、じきに紅茶の優しい香りが立ってきます。甘さはありますが、しつこくなく、穏やかな気分にさせてくれます。