Celes Shop
Celes Shop

Maison Margiela
By the Fire Place
バイザファイヤープレイス
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
湿気を含んだ窓の外は雪。夜明けの冷たい空気が鼻を撫でる凍てつく朝、暖炉の側で体を寄せ合う。炎がパチパチと心地よい音を響かせる。スモーキーウッドとチェスナッツにあたたかいぬくもりを感じる、ほのかに甘い香りです。【ユニセックス/ウッディ/オードトワレ】
メインの香料
調香師
Marie Salamagne (マリー・サラマーニュ)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節
お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。
ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。
ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。
香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。
Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖
Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。
Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。
Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。


4.06
(491件)ムエットにて。 甘みのあるウッド感がすごいと思いましたが、嗅いでいるうちにナッツやバニラのコクのある香ばしさを感じました。肌に乗せると一体どうなるのか、甘みが強いのでつけるシーンは選びそうですが他にはない香りでとても良いと思います。st
ムエットです。 バニラよりもウッドの香りを感じました。香りはきつくなく、少しクセになる感じ。 嗅いで落ち着きますが、普段自分に纏いたい香りというよりも、建物など空間から微かに香ってほっとするような香りに感じました。 寝る前のリラクゼーションには良いかもしれません。
グルマンを探してたどり着きました。 お菓子というよりは、ウッドとキャラメルでしょうか。 大人グルマンで素敵だと思います。
ムエットです。 まさにスモーキー。甘さもありますが、自然の中の木の甘さな感じ。 香水と思わない人もいるかもしれないと思いました。
【肌乗せ】 焦がした砂糖のような甘さと軽いウッドを感じました。 意外と濃くてくどい甘みを感じました。 もうちょっとウッディだったら自分好みだったかな、
重めの甘い香り。 甘さの向こう側にウッドを感じる。 好みが分かれそう。
欠品商品の代わりにこちらのムエットを頂きました。 驚くほどスモーキー!というか本当けむい! セリーヌのブラックタイやSMNのトバッコトスカーノのようなスモーキーさより煙感強いです。 甘さもあって、時間が経つと丸みが出てきました。女性がつけこなすのは難しそう。sm
欠品の香水の代わりに届きました。存外悪くなく幸運でした、(I.S)
ちょっと驚くくらい炎の香り 焦げた感じ、暖炉の感じ どっしりと香りは重めで、かなり甘い印象 でもとにかく焼けた香りで、面白いです。 寝香水とかに良いかもしれません。
甘さと焦げた匂いが両側からやってくる面白い香りです。 冬に合うでしょうね。 by.chou
外国人!な感じ。強すぎて酔いそう。。
バニラのような甘さではなく、お香のような甘さを感じました。 甘さの中に木の匂いとスモーキーな香りが顔を出します。 秋冬向けになってますが、自分は冬が一番似合う香りだと思います。kN
モダンなログハウスでパチパチと薪が燃えている感じ。なんだかとても不思議な感じです。残り香は飴のような甘さが前にぐっと出てきてウッドがスパイスになっています。
暖炉というか野外での焚き火の香りです。樹脂の香りまで再現されていて、つけた瞬間「木が燃えてる…」と思いました。 時間経過でだんだんカラメル的な甘い香りもしてきますが、木の香りが強いです。変な言い方ですが、甘い香りの割に美味しそうではないので、普段グルマン系の香りが苦手な方でもつけられるのかも、と思いました。 自分からしてほしい香りではないのですが、ほっとする香りなので、寝香水として使おうと思います。
スモーキーで、木材の存在を感じます。ウィスキーを連想するような甘い香りです。