Celes Shop
Celes Shop

Maison Margiela
By the Fire Place
バイザファイヤープレイス
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
湿気を含んだ窓の外は雪。夜明けの冷たい空気が鼻を撫でる凍てつく朝、暖炉の側で体を寄せ合う。炎がパチパチと心地よい音を響かせる。スモーキーウッドとチェスナッツにあたたかいぬくもりを感じる、ほのかに甘い香りです。【ユニセックス/ウッディ/オードトワレ】
メインの香料
調香師
Marie Salamagne (マリー・サラマーニュ)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
4.09
(449件)ムエット 柔らかいバニラの匂いと焚き火のような香ばしさがあります。個人的にはバニラの匂いが結構強めに香るように感じました。秋や冬にぜひ纏いたい香り。秋が近づいてきたら購入予定です。
焼きマシュマロのレビューに惹かれてムエットでお試ししました。 焼きマシュマロかどうかは不明ですが、香ばしい甘さで癖になります。焚き火のぬくもりを感じる香りです。
ムエットです。 樹脂感というより木材感の強く出たウッド。IK○Aのココナッツのポプリを髣髴とさせる。バニラは控えめで、栗というよりメチオナールです。 M.I.
(ムエットにて)バニラベースに、木の温かみあるスモーキーさとチェスナッツの甘い香ばしさ?が混在してるような香りのイメージでした。 名前の通りまさに暖炉のそばにいるような、薪を窯に焚べた時のパチパチする音と共に香ってくるような…秋冬に使いたくなるような香りだと思います。 少し涼しくなったら肌にのせて試してみたいと思いました。
ムエットです。 苦みのある、香ばしく深い甘みを感じました。 「焼きマシュマロ」と表現されているレビューがありましたが、まさしくその通りかなと。 個人的な好みとして、自分で付けるには少し甘すぎるけど、寒い季節に親しい人からこの香りがしたら嬉しい。 そんな素敵な香りでした。
ムエットです。よく「お香っぽい」というレビューを読みますが、この香水は個人的に今まで嗅いだ香りの中で最も「お香」でした(良い意味で)。ウッディでほのかな甘みもあります。男性から香ってもすてきだし、自分でつけても癒されそうです。
寒い冬の日に、暖炉があるバンガローに入った瞬間ってこんなかんじなのかな。 あたたかみのある木の香りに出迎えられるようなそんな感覚になります。 ムエットを頼んでみて、気になったので注文しました。 肌に乗せる前は甘いかな? と思っていたのですが、つけてみたらウッディ! 母もつけたのですが、母は甘さが強く出ていました。 つけたてなので、まだ変化は感じませんがトップの時点で甘さはほとんど出ていません。 時間経過でまた印象が変わるかもしれませんが、落ち着く香りです。 香水でここまでイメージが膨らんだのは初めてだったので楽しいです。
ムエットにて スモーキーでほんのり甘い 説明文どおりの香り。 N.I.
バニラとウッドの中にピンクペッパーを感じる。甘いのに落ち着く香りで、暖炉のそばでうたた寝したくなるような香りでした。
ムエットです。 甘くてクセになる香りです。ねっとりした甘さと木の香りが特徴的で人は選びそうですが私はかなり好みでした。近いうちに肌につけて試してみたいです。
冬のぐっと冷え込む日に付けると、香りが持つ焚き火のような温かみをより一層感じられる気がします。 それまでの時期は寝香水として楽しんでいます。 香りの甘さをチョコレート(の香りはしませんが)で例えると、ミルクチョコが好みの方より、ビターチョコやダークチョコが好みの方向けかなと思いました。
15回プッシュにて 甘すぎないバニラがとてもいい香りでした。 奥に感じるナッツ感も良い。
1回嗅いでみて、バイザファイヤープレイスというネーミングの意味がはっきりわかりました!暖炉がそばでパチパチ燃えているような、香ばしく暖かい香りです。スモーキーですがタバコのようなスモーキーさとは違い、冬の可愛らしさがあります。 香水らしくない香りなので好みじゃない人もいるかもしれませんが、私は唯一無二の香りで大好きです。
ネーミングの再現度が非常に高いと思いました。 かげば嗅ぐほど、複雑さを感じます。 優しくパチパチと燃える暖炉を眺めながら様々なスパイスや花の香りを発見できます。 針葉樹の森の中にひっそりと佇むロッジでお茶と共に温まるひととき。 そんな印象を持ちました。優しくて大らかで、大好きです。
ワンタップ。焚き火のそばで洋酒を飲んでいるような。甘い香りと木の酸味も混ざって不思議ないい香り。冬の休日に合いそう。