Celes Shop
Celes Shop

Maison Francis Kurkdjian
A la rose
ア ラ ローズ
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
「薔薇を持つマリーアントワネット王妃」のポートレートをモチーフに、当初日本のために作られた特別なフレグランス。豊富に使われた希少な薔薇にバイオレットとシトラスの香りがエッセンスとして加わり、高貴な雰囲気の背後に予想を裏切る可憐さを秘めています。【レディース/フローラル/オードパルファン】
メインの香料
調香師
Francis Kurkdjian (フランシス・クルジャン)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
4.14
(482件)懐かしさのある甘い香り ツンとくる感じがなく丸みがある くすみピンクのようなイメージで、秋に合いそう
ワンタップです。めっちゃ明るくて華やかなローズ。付けてすぐに透明な水みたいな香りになる。香水くささが全然ないです。 澄んだ香りのローズ。ローズの上にふわっと漂ってる香りだけじゃなくて、ローズを絞ったみたいな。 幸せになる香り。 つけて15分くらいで、香りはけっこう薄くなりました。この香りもいい。甘さがなくて、お花の風みたい。お花屋さんの涼しい空気みたいな香り。ローズって感じではない。 1時間後には、ほぼ香りなし。肌に鼻をくっつけると、なんか無香料のシャンプーみたいな、清潔そうな香り。
ムエットです。女性らしいフローラルな香りでした。
私のなかではフランシスクルジャンの良さがすこし 失われている、女性らしいよくある香水。
ムエットですが、素敵な女性の香りでとても気に入りました!心ときめく香りです。
女性らしいフローラルの香りでした!
普段はローズ系の香水は、女性らしいさのアピールの様で使わない。このローズは可愛いらしい甘さもあり、一般的なローズ系香水ではない感じ。たっぷりと使ってみたいと思った。
ムエットで確認です。 透明感のあるローズの香りがします。高級感もありますが、いやらしくなく着物にも合うような香りです。
柔らかで優しい繊細で儚い印象を受けます
キラキラとしたベルガモットを纏った透明ピンクローズ。後半のムスキーなローズが素敵すぎる。大人可愛い透明感たっぷりの品の良いローズ。
ごくごく普通のフラワー系の香りに思えた。 アミリスファムとか、ユニヴェルサリスとかはクルジャンらしいのに、こちらは至って普通。 薔薇の香りはだちすきてローズと名乗っているがローズらしさは感じない。
スペルオンユーにも似てましたが、周りからはこちらの方が好評でした
ムエット。本物のバラのような良い香り。パウダリーな感じかなく、使い易いと思いました。おしゃれをして買い物に行くときにつけたい香り。 EI
すっきり爽やかな花園が広がりました。 クラクラするような濃厚さではなく、 軽やかな心持ちでいられる、 幸せな薔薇の香りだと思います。
トップは生の草っぽさが強く、芳醇な印象でした。ラストにかけて甘みが増し、ほんのりパウダリーな親しみやすいローズに変わって行きます。 まさしく王道ローズな、上品な香りだと思いました。