Celes Shop
Celes Shop

Le Labo
Thé Matcha 26
マッチャ 26
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
「侘しい、寂しい」不足の美という、足りないものを美しく満足だと思う精神が宿る茶道の世界。クリーミーなイチジクとビターオレンジ、アーシーなベチバーに、さらさらときめ細かい抹茶がひとふり。内省的で慎ましやかに寄り添うこの香りは、どこか物足りなさを感じさせつつ足るを知るという気づきをくれる、日本人の美意識が宿るフレグランスです。【ユニセックス/ウッディ/オードパルファン】
メインの香料

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.24
(102件)クリーミーなイチジクの香りでした。付ける前から香料を見ていても抹茶感はないな?と思っていましたが、抹茶はどこにも現れませんでした。イチジクの香り好きな方にはハマるかもしれません。Ma.k
パウダリーでクリーミーな感じ。 イチジクかと言われると他のイチジク系香水ほどはイチジクは感じないので「イチジクっぽいクリーミーななにか」というか… 甘くかわいい感じのとても不思議な香りです。 最初の甘さが重いのでボトルは買わないかな…という感じですが、かなり時間が経った後に肌に残っている甘さが少し抜けたくらいの感じは好きです。 M-S
マッチャかぁ、、。 マッチャ、、という感じはあまりしないかもしれません。でも少しミルクを足したようなクリーミィな抹茶ラテだともう少しこのネーミングのイメージに近づくかな。 個人的には風でなびく草原を連想しました。 sa.ya
フィグ好きなので試してみました 始めはフィグのグリーンでミルキーな甘さが際立ちます 次第にアーシーな香りに変化し、土の気配を感じます 全体的にパウダリーで軽い香りなので、夏以外は付けられると思います わたしはフィグ好きなのでこの評価ですが、残念ながら“抹茶“感はほとんどありません フィグ好きの方は試してみても良いかと思います
侘しさというワードに惹かれて試してみましたが、ミルクの甘い香りが一番に香り、少し苦手な香りでした。
ムエットでのお試しです。 フィグが立っているのでグリーンな甘さが感じられます。いわゆる抹茶とは少しイメージが違うような気もします。フィグ好きな方には刺さるかも! NFI
抹茶というよりは抹茶ミルクに近く、クリーミー、パウダリーな印象でした。K.T
最初はグリーンティーや竹のような香りとシトラス系の香りが同居して爽やかです。 時間が経つにつれ甘い柔らかな香りが出てきます。 ミルクっぽい感じもあるので、抹茶というよりは抹茶フラペチーノですかね。 A.H
私の肌の場合、抹茶や茶葉のような青みはほとんど感じませんでした。 終始煙たいような籠るような香りであまり好みではありませんでした。 落ち着いた年齢のマダムの化粧箱を連想しました。 寒い日に試したせいか香りの移り変わりもほとんど感じられなかったので、また別の日にもチャレンジしてみたいです。 夜よりも明るく活動的な時間帯に嗅ぎたい香りです。 KT
個人的には、抹茶というよりも、山裾に広がる清々しい茶畑を連想する香りでした。さっぱりしたフローラルみたいなオレンジの奥に、微かに粉っぽい緑茶やイグサのようなグリーンの気配が感じられ、だんだん(多分)ベチバーが大地の雰囲気を醸し出していくように感じました。思ったよりもエネルギッシュで、なおかつナチュラルで落ち着く香りです。寝香水よりは起床時につけたいです。男女ともに普段着でオールシーズン気軽に使えそうです。 Azumi.K
ムエットです。 苦味の中にクリーミーな甘さと柑橘の酸っぱさを感じました。 スっとするのはシダーウッドでしょうか? しばらくすると酸っぱさが抜けて、甘さが立ってきました。 全体的に「抹茶???」という感じ。 k.h
最初は抹茶の甘い葉の香りがしますが、ビターオレンジが強く、イチジクのミルキーさと青さも強く主張しているので抹茶を求めている方には不向きな香水かと思います。目が覚めます。MA