Celes Shop
Celes Shop

Le Labo
Gaiac 10
ガイアック 10
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
シティ エクスクルーシブ コレクションのうち東京限定のガイアック10。スモーキーで滑らかなガイアックウッドをベースに、4種のムスクとシダー、オリバナムのブレンドによって完成されたウッディムスク。意外にもインスピレーション源は北海道の温泉。肌に心地よく寄り添い、心を落ち着かせる、どこか不思議でいて日本の美意識を感じさせる香りです。【ユニセックス/ウッディ/オードパルファン】
※本香水の特性上、肌にのせてはじめてその人の持つ体温や皮脂に反応し香りが立つためムエットでのお試しと香り立ちが異なったり、香りを弱く感じる場合がございます。
メインの香料

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.86
(486件)温かみのある香りで嗅げば嗅ぐほど好きになります。 常に嗅いでいたい匂いです。
お試しムエットです。袋から出した瞬間はスモーキーすぎると思いましたが、時間が経つと落ち着いたムスクの香りになりました。独特で記憶に残りやすい香りだと思います。
適度にウッディで柔らかい印象が好きでした。香りの持続力が弱いように少し思いましたが、最終的にはムスクっぽい感じになって女性もつけやすそうに思いました。MN
とても人気の香りだと知り、こちらでお試し、ワクワクして使いましたが、トップノートはタバコのようなスモーキーさ。好みではないなと思いましたが、ラストは重めで、ハマる気持ちもわかるような。セクシーな香りかな。A.N
つけ初めがアルコールっぽすぎて驚いた うっすら香り続けるお香みたいな感じです。AS
クセがなくてほのかな香り立ちなので香害になりづらいと思います。 自分の場合はガイアックウッドの香りはあまりせずにムスクが全面に出てきます。 体質によって香り方が微妙に違うようです。
トップノートがウッディだとは聞いていましたが、個人的にはスモークが強くて燻製されたベーコンのようだと思いました…ミドルからラストにかけてはムスクが顔を出します。
肌で試すと、最初はスモーキーな木の香りが強く、スモークハム?を塗りたくったような香りになってしまい少し苦手だったのですが、時間が経つと馴染んで、甘みが出て石鹸のような自然な香りになりました。変化が楽しめますし、ラストに連れての香りがとても良いです。(AT)
ムエットです。もともと檜の香りが好きで、それに温かみが加わった毎日つけられそうな落ち着く香りでした。次は肌につけて試してみたいです。HH
ムエットです。 最初袋を開けた時の香りは、結構キツめで香水感が強くて苦手だなぁと感じました。 が、袋から出してもう一度嗅いでみると皆さんが仰っているように湿度を感じる木材の香りに変わっていて驚きました。F M
ムエットでのお試しです。 アッカカッパのホワイトモスに似てるかなと思いました。 サンタル33よりあたたかみを感じる、落ち着く香りでした。
薫製が強いです。ムスク、ウッディ、シダーの香りは微かです。M.A.
最初つけた時は、ブルガリのなにかの匂いに似てる!と思いました。 それとアッカカッパのホワイトモス! 普通にいい匂いだけど、まぁ普通かなー?と思ってしばらくしたら、自分からめちゃくちゃいい匂いがしてきて感動でした! ふわっと甘く湿度のある香りで、そして持続力もちゃんとあると思います。 他のクチコミにもありましたが、まさにヒノキや温泉を彷彿させる感じ。 そっち系の香りが好きな方にはばっちりハマると思います。
落ち着く香りです。木材っぽさと湯上がりの湿度温度の高さを感じます。洗濯石鹸や苔のような匂いもするような。若い女性から香るような甘酸っぱさは皆無。誠実な感じがします。
つけたては木の香り。 檜風呂のようなイメージです。 しばらくすると木の香りはなくなり、優しく暖かい陽だまりの中の、リネンやコットンを想像させる香りに変化しました。この柔らかさ、まるで自分の肌がもともとそういう香りなのかと錯覚してしまいそう。スキンパフュームと言われるのもよく分かります。 もともとウッディ系の香りは癒されるので好きですが、そこに上質なムスクが加わって、より特別な心地よさがありました。 高価なものなので、少量でお試しできて良かったです。現品購入も検討してみます。mz