Celes Shop
Celes Shop

Le Labo
Gaiac 10
ガイアック 10
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
シティ エクスクルーシブ コレクションのうち東京限定のガイアック10。スモーキーで滑らかなガイアックウッドをベースに、4種のムスクとシダー、オリバナムのブレンドによって完成されたウッディムスク。意外にもインスピレーション源は北海道の温泉。肌に心地よく寄り添い、心を落ち着かせる、どこか不思議でいて日本の美意識を感じさせる香りです。【ユニセックス/ウッディ/オードパルファン】
※本香水の特性上、肌にのせてはじめてその人の持つ体温や皮脂に反応し香りが立つためムエットでのお試しと香り立ちが異なったり、香りを弱く感じる場合がございます。
メインの香料

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.86
(489件)わたしの場合、肌に乗せてすぐはムヒっぽい消毒液の香りになってしまったのですが、時間が立つに連れムエットと同じ、ウッドの香りが立ってきました。 すごく香りが強いわけではないので、とっても使いやすそうだなと思います。 これをベースに軽めのホワイトフローラルなどの愛想の良さそうな香りとレイヤードしたい。
肌にのせてみて 初めは匂いをほぼ感じませんでした だんだんと優しいムスクの香りとガイアックウッドのスモーキーなウッディさが出てきました。 ラストノートまでほのかに香る程度なので 職場やレストランといった匂いを気にする様な場所にもつけていけそうです。
ガイアックウッドが好きで購入しました。 アトリエコロンのウーロンアンフィニに近しい印象で、とても静かでクリーンです。 まさに香水という香水らしい主張感は一切なく、肌に寄りそうようなさりげない香りが良いです。 ですが、何故か稀に昆布やカツオの出汁のような香りを感じます。 その点以外は人気も頷けるオシャレな香りだと思いました。
ムエットにて。 とてもスモーク感が強く、不思議な香りでした。 Kag
いわゆる香水の甘さはほぼ皆無なお品だと思います。お香とはまた違った方向の薫香がブワッと立ち上ったかと思えば、柔らかな癒しに包まれる感じ。 先に書かれていた方がおっしゃっていた温泉のイメージはとても頷けました。派手派手しくないけどめちゃくちゃ高級旅館の洗練された雰囲気。 気がつくと沼る香りです。 YA
木材屋さんの香り
ムエットでお試し。 凄く癒される香りでした。ずっと前からルラボの中でも人気の香りと聞いていたので試すことができて良かったす。今度は、肌にのせてみてムエットの香りと同じかどうかですね…。
ムエットでお試し。 凄く癒される香りでした。ずっと前からルラボの中でも 人気の香りと聞いていたので試すことができて良かった です。今度は、肌にのせてみてムエットの香りと同じかどうかですね…。
馴染みやすい匂いです。ざっくりいうと洗剤みたいな匂いな気もします
馴染みやすい匂いです。ざっくり言うと洗剤ぽい感じもします
ムエットです。都会的。上品なブティックで香っていそうです。スーッとついつい嗅いでしまいたくなる、奥ゆかしい香りです。 奥にヒノキのような、森林のような香りを感じます。 yy
ムスクと木の香りが程良い。 温泉と言われたら、寒い日に温泉に浸かっているような感覚に。 個性ある非常に良い香りでした。 少し甘めな印象で、その奥に自然な香りが楽しめます。
ムスクと木の香りが程良い。 温泉と言われたら、寒い日に温泉に浸かっているような感覚に。 個性ある非常に良い香りでした。
優しいスモーク系。 北海道の温泉をイメージしたとのこと。 なるほど和風の木の香りとムスクの石鹸の香りが、雪の露天風呂に入っているようなしっとり湿度の高い暖かさを感じます。 家族のような安らげる人に似合う香り。
木の香り 他にはない香りかも さっぱりしていていつでも付けられそう 好みは分かれる!