Celes Shop
			 
		
  
  		
		
	Celes Shop

L’artisan Parfumeur
Passage D`enfer
パッサージュ ダンフェ
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
1970年代にラルチザン パフュームの本社があった通りの名称にオマージュを捧げた、大聖堂をイメージしたオリエンタルウッディ。天国を連想させるユリの花と静謐なインセンスが清らかなぬくもりと儚さを生み出しています。「地獄通り」というネーミングに込められた、天国と地獄の間にいる人間の存在。ラストはシダーとムスクが溶け合いセンシュアルな余韻を残します。【ユニセックス/オリエンタル/オーデトワレ】
メインの香料
 
                                            お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。
 
                                            ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。
 
                                            ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。 
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。
 
                                            香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。
 
                                            Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖
 
                                            Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。
 
                                            Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。
 
                                            Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
 
                                                                        
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
											 
											 
											
4.07
(342件)レビュープレゼントにて15プッシュ相当をいただきました。 自分だと肌に馴染み過ぎて、ムスク……?薄ら百合……?ほんのりスパイシー………?といった感じにくんくん何度も手首を嗅ぐ人になってしまいました。上手く使えば体臭の良い人みたいに装えるかも。甘過ぎない落ち着いた香り。
上品なウディなお香の香りがしました。ムエットで。
ムエット 上品な香り ムエットだからなのか匂いが弱い
上品で落ち着いた洋風のお香の香りがします
白やライトグレーをイメージさせる静謐な香り。祭礼時ではなく日常の聖堂、或いは病院。清潔感の中に人の温もりも感じられます。e.n
つけたてに香るユリが好印象でしたが、30分ほどで落ち着き、だんだんとお香に変わりました。ヨガ教室やタイ古式マッサージで香ってきそうなスパイシーさもあります。秋冬限定で使いたいです。
寒い日に使いました。あまり強くは香らなかったです。さりげなくつけるのに向いてるかな?インセンスの部分は、あまり感じませんでした。ザクロっぽい感じがしました。【MF】
名前と香りが正反対です。檜風呂のような香りでリラックスアロマに良いです。スモーキーさはあまりありません。
ムエットです。 清潔感のある石鹸、透明感のあるホワイトフローラル系、リラックスできる檜風呂のような落ち着いた香りです。 インセンスのお香感はあまり感じられませんでした。 匂いも強すぎず使いやすい良い香りですが、他にも近い香りはありふれているので、あえてコレじゃなきゃ、という決定打がない印象です。 h.n
ブラックペッパーのようなスパイシーな香りでした。夏につけたいと思いました。
ムエット。 ナチュラルなお香系。ラストは爽やかなお香。好きな香りだが、身に纏うとなるとちょっと違うような…?
水っぽい百合が一瞬強く香って、それ以降は肌に鼻を寄せてくんくんしてもほとんどわからないくらいにほのかな香り立ちです。 全体的に弱く、シーンを選ばなさそうではありますがもう少しつけてる感がほしかったかな。 ムエットだとフランキンセンスを感じます。 推し香水で選んでいただきましたが、静けさ、清廉さ、儚さを感じさせる香りで、推しとは少し印象が違いましたがこれはこれでよい出会いだったと思います。
ムエットにて。 最初に嗅いだ時「あれ……家具屋さんに来たのかな……」という印象を持ちました。ナチュラルでまろやかな木。不快な感じはしない。
線香みたいな匂いなんだけど、使いやすいと思う。高級感もある。ただ、甘いかも。この甘さがなかったらなぁ…と思う。
ワンタップで。柔らかい香りでした。 個人的には靴屋さんで嗅いだことのある匂いです。