Celes Shop
Celes Shop

L’artisan Parfumeur
Passage D`enfer
パッサージュ ダンフェ
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
1970年代にラルチザン パフュームの本社があった通りの名称にオマージュを捧げた、大聖堂をイメージしたオリエンタルウッディ。天国を連想させるユリの花と静謐なインセンスが清らかなぬくもりと儚さを生み出しています。「地獄通り」というネーミングに込められた、天国と地獄の間にいる人間の存在。ラストはシダーとムスクが溶け合いセンシュアルな余韻を残します。【ユニセックス/オリエンタル/オーデトワレ】
メインの香料

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
4.13
(313件)お香の香り。オリエンタルウッディですが、ユリとインセンスが優しく香るのでくどさはありません。女性よりのユニセックス。MA
古き良き建物の中で新鮮なお花の温かみに包まれるイメージです H.C. (イニシャル付け忘れの為再投稿)
古本の匂い、でオーダーして選んで頂きました。 鉛筆と紙、教会、暗くてひんやりとした針葉樹の林、冷たい石畳、コツコツという足音、しとしと降る雨、暖炉 地獄通りから天国へ、というメッセージは、幸福へ向かうというよりキリスト教的な静謐な死のイメージ でも後になるほど暖かみがあるような気もします。似合う方は、静かな、決して騒がない、パステルの服とか絶対に着ない、凛とした雰囲気を持っている感じかな…それこそ聖職者とか。 雨の日や暗い冬の夜に静かに本を読む時とか、気分が出て良いかも。(NT)
Celesセレクトで選んで頂きました スパイシーで重たさのある香り 落ち着きますが自分の匂いと合わない気がして、部屋で楽しむだけにしています
石造りの建物の中に居る様なひんやりとした荘厳な良い香りです。h.m
ムエット。淡く香り飛びが早かったですが、ラストのお香のような香りが好みでした。キリッとと背筋が伸びる印象。ユリの香りが含まれているならか地獄通りのネーミングの通り、モノクロを連想させる神聖さを感じる香りでした。k.m
ムエットです。甘くなくて、冷たい花の匂いがします。届きたての香りは、少し男性的に思えました。sh
さわやか青年、男前の香り。 好きだけど、女性の私には使えないと思った。
ムエットにて。お香の香り→植物の香りになっていて、不思議な香り。(Y.M)
言われると百合だけどウッドのが強く感じられた もう少し甘いかと思ったがいい香りでした s.k
上品な香り。 スーツの女性がつけてたら 素敵だなぁと思いました kemu
N.S 言われるとユリっぽい香り。クセがあるので好みが別れそうです
ムエットでお試しさせていただきました。 百合の花というよりは、薬草のような香りに感じました。 Y.E
お香とお花の混ざったような落ち着く香りです 上品で静かながら凛とした香りです ウッディーな香りが入っているからかどこかの概念としての「家」を連想しました
ムエットで。甘さや重さの強くないピンと香る印象。華やかだけど品のある落ち着いた香り。香やインセンス感よりはウッディーさに近く、それも個人的には爽やかに感じた。ふわっと香りそうなバランスも好みなので普段使いに良さそう。 Sa.S