Celes Shop
Celes Shop

L’artisan Parfumeur
Abyssae
アビサエ
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
Abyssae=深海。自然の秘密を明らかにすべく、7番目の香りは魔物が住む深淵の海へと飛び込みます。深海の美しいガーデンにひっそりと咲く、一輪の薔薇。それは愛と美の女神アフロディーテの象徴。深海の冷たさに似たユーカリとカシュメランが描く楽園の安らぎ。ハーバルな香りで冒険者の心を癒す、アビサエは束の間の眠りへと誘う心地よい香りです。【ユニセックス/フローラル/オードパルファン】
メインの香料

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
4.13
(112件)ムエットでお試し。ユーカリの奥にやさしいフローラルを感じる。鼻の通りが良くなるようなスーッとしたハーバルな感じがありながら、キツさがなく深呼吸したくなる癒しの香りでした。好き嫌いは別れると思いますが、個人的なすごく好きです。 m.s
ムエット 高級感ある匂いがします。ローズの匂いもありほのかに甘さもありとても気に入りました。クセはあるので万人受けするかはわからないけど個人的には良きでした。
15プッシュ。 暗く重苦しい香り。まさに深海。 首筋に1プッシュしたところ香りにあてられてちょっと頭痛がしたので、腰より下につけると良いかもしれない。 使い時は、celesのサイトでは春夏となっているが、私は秋冬(春)ではないか思う。
男性っぽい香り、高級なホテルのお手洗いの香り、清涼感はありますが好みではなかったです。
ムエットのせいか、ローズの甘さはよくわからず。ユーカリというかハーブっぽさはしっかり感じました。個人的には好みじゃなく、ヴェネナムの方が好き。アビサエもヴェネナムも、香水!ていうような甘さや華やかさこそないけど、かなりしっかり香るので、肌に乗せるとなると調整が難しそう。それにしても、このシリーズはボトルとラベルのデザインが素敵です。
ムエット。清潔感を感じる薔薇🌹って感じ。
始めにに香るのは清涼感のあるもので、段々木の匂いと甘い匂いが互いに主張しているなあと感じます 最後に香るのは嗅ぎ慣れたマリン系…といった印象です
トップはミント好きにはたまらない清涼感で、ユーカリがひんやりした感じを表現しているのでしょうが、南国の海の暖かさではなく紺碧の海中より水面から差し込む光を見ているような。 ラストがちょっと残念で、ありきたりなマリンノートに感じてしまいちょっと酔ってしまいました。 纏うとしたら、外出先ではなくプライベートのリラックスタイムに適していると思いました。
15プッシュ購入。ミントのような清涼感がさっと抜けると重厚なローズにゆっくり沈められていくイメージ。不思議と塩っぽさも感じます。南国の空港でこんな匂いをかいだような…。男性的ですが上品な女性もつけていそう。
うっすらと甘くローズが香ったと思った次の瞬間に、波が打ちよせるようなすうっとするつめたい海の香りがしました。清涼感があるぶん、マリン、というより、静かな深海を感じられて、人気の理由を知ったような思いです。 (m.y)
ムエット ローズの香りがふわっと微かに甘い。ただユーカリも入っているのもしっかり感じました。寝香水にしたら癒されるんだろうなと思います。 Amy
フワッとユーカリとローズが香るが、すぐに海を感じた。波打ち際の塩臭い感じや安いマリンノートではなく、名の通り海の中(深海)をイメージできる。 カシュメランのせいか柔らかい布やバニラのような甘い香りも感じた。 深海に沈んで体温と水の温度が混ざりあって、そのまま深く沈んで眠りについてしまいそう。 レビューが人によって全く異なるので、嫌われにくいが人の肌の上でそれぞれの海を展開する香水なのだと思う。是非肌に乗せて欲しい。 ミステリアスで、少し危険な香りにも感じた。 曇りや雨、夕方から夜など日が差さない日が似合う香りの気もする。 フルボトルだと香水の綺麗な青色が見えなくて残念だが、絶対に手元に置いておきたい。
とても人気で気になっていました。ユーカリの奥にほんのりローズが香り、スーッとした清涼感があります。まさに深海をイメージする素敵な作品ですが、私には少し酔ってしまう様です。
とても楽しみにしていた香りです。 液体も青みがかかっていて素敵。 ですがどこかで嗅いだことのある、何故か化粧品売り場を思い出す香りです。 私には重く少しキツイと感じました。
ムエット。万人受けするどこにでも使える匂いだと思います。コロン売り場や雑貨屋でのような匂いがすると言う人もいました。つまり皆んなにとって馴染み深い匂いなので嫌いという人は少ないのも納得です