Celes Shop
Celes Shop

Kilian
Bamboo Harmony
バンブー ハーモニー
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
静かに心を浄化してくれる神秘的なバンブーハーモニーは、純粋で繊細な美学の詰まった香りを宿しています。バンブーハーモニーはティーのフォーミュラーとして用いられるヴァイオレットの代わりにミモザを用いた斬新なティーノート。グリーンミモザの香りを纏ったホワイトティーが、ベルガモット、ビガラード、ネロリの芳醇なエッセンスと共鳴し合い、竹林に囲まれいただく一杯のホワイトティーを想起させます。そんなひと時に寄り添う乾いたいちじくの葉は、柔らかな苔のベッドに横たわり、静かな瞑想の時を共に過ごしてくれるのです。【ユニセックス/シトラス/オードパルファン】
メインの香料
調香師
Calice Becker (カリス・ベッカー)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.89
(75件)ムエット。シトラス系なのですが、ツンとしない、柔らかなベルガモット、甘みのあるお抹茶、森林の香り…色々な香りが混ざりあって、上品な印象に仕上がっています。洋の香水ではなく、和香水の香り。着物にもよく似合いそうです。穏やかでキツくないので、どこにでもつけて行けそう。肌乗せしてみたい。
ワンタップ 竹というならシセイドウメンの方が感じるかと。 ネーミングで損してるというか、印象が強くないのですが、これは上品で調和のとれた白茶系香水の最高峰だと思います。 M.T
ワンタップにて。めちゃくちゃ好みの香りです。バンブー感はちょっと分からないのですが、上品なお茶の香りが良い感じに漂います。青みがあり、甘さを感じないのも好き。今年の春夏はこの香りで行こうかな?と思うくらい素敵な香り、次回はもっと多めの量を購入させて頂きたいです。
15回プッシュ購入です。 キリアンといえば濃い・強い・重たい印象が強かったのですが こちらは驚くほどにフレッシュ寄りなシトラスグリーンをまとったお茶の香りです。 爽やかながらにグリーンが鋭く、シトラス系がみずみずしく、奥はほのかに甘い。 最後のほうまで落ち着いたグリーンが続きながらもキリアンっぽさを感じ始めるのが面白い香水だと思います。
ムエットにて。 とっても爽やかで清涼感のある香りでした。
ムエット。 爽やかな緑の香りがする。 嫌な印象は与えない気がする。
ムエットです。 早朝の竹林に囲まれた茶室。 朝日、竹林の透明感、早朝の清涼感。 香りのきつくない柑橘系が好きな人は試す価値ありと思います。
ムエットです。清涼感のある爽やかなティーの香り。グリーンシトラス系の香りもして素敵な香りです。
ムエットです。和を感じる落ち着いた柔らかい柑橘。突出して竹の清涼とした青さは感じず、ともすればシャープな香り立ちになる柑橘や青みをお茶が円やかにしていて全体が上品に調和しています。 清潔感と知性と落ち着きを感じさせ、年代も性別も問わずオンオフ両用できそうに思いました。『竹取物語』にインスパイアされた香りなのも心くすぐられます。
ムエットにて。カラッとした程よい気温で晴れた竹林の見える縁側とかで抹茶を飲んでいるような印象。奥にオリエンタルな香りがあって少し温かみがあるのも面白いです。土壁とか和室とかもイメージできました。KO
ムエットです。初めは竹林の中にいる様な香りがします。 だんだんと軽い甘い香りになっていき好きな香りでした。夏に合いそうな感じです。
ムエットです。お風呂の香り。爽やかで清潔感のある香りでした。
ミントのような爽快感から甘さ控えめの柑橘のフレーバーティーを竹林で…しっかりコンセプトは感じ取れました。ラストのオークモスがちょっとメンズ寄りかも。サガノの詩よりグリーンが強く、キリリとした印象でした。
ムエットです。清々しい竹林の香りで清潔感あります。ホワイトティーがリストにありますが私はグリーンティーの様に感じます。季節感関係なくユニセックスで付けることができそう。ムエットなのでラストノートしか確かめられませんが非常に気に入ったので購入を検討したいです。e.y
ムエット。LouisVuittonのイマジナシオンにすごく似ている。こっちを買うかな。ユニセックスかな