Celes Shop
Celes Shop

Jo Malone
Red Roses
レッド ローズ
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
華やかなローズのブーケを手にしているような香りに包み込まれます。トップノートはレモンとミント、ミドルノートはバイオレットリーフとローズ、そしてベースははちみつ。ローズとはちみつの甘い香りが一日中つづきます。【レディース/フローラル/オーデコロン】
メインの香料
調香師
Lucien Piquet (ルシアン・ピケット) Patricia Bilodeau (パトリシア・ビロドー)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節
お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。
ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。
ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。
香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。
Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖
Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。
Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。
Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。

4.04
(229件)バラの香り好きでしたら、これは大当たりです。
バラの香り好きでしたら、これは大当たりです。
はじめはローズのトイレロールの匂いがしてこれはダメだなと思ったのですが、しばらくするとものすごくエレガントな良い香りに変化し驚きました。薔薇とすみれ(?)を行ったり来たりするような(趣味でバラを育てているのですが生花の香りに近いとは言えません)。薔薇香水にありがちな化粧品臭さは感じませんが、オーローズの方が華やかさは上。好きな香りですが最初のチープさが無ければなぁ。。
5段階中5の評価 2023年6月3日 再 ムエットで。リアルな薔薇の花の香りがちゃんとして好みでした。次回は肌につけて確認したいと思いました。 na
ムエットで。リアルな薔薇の花の香りがちゃんとして好みでした。次回は肌につけて確認したいと思いました。
ムエットにて。 バラの香りがふわっとというより、がっつりきます。個人的にはきついと感じました。バラの中に青臭いような苦いような香りがします。
お花屋さんで香る薔薇の花束の匂いです。
バラの香りを期待しつつ肌に乗せて試してみたいと思い2.5mgを購入。 バラの香りが感じられない代わりに何か苦い香りがします。 この苦みのある香り何だろう?私の肌では変なすっぱさ?人工的な苦みのある香りがしまいした。 肌に乗せてみての感想なので人によって香り方は違うのかもしれません。 ムエットだとグリーン系のほのかなバラの香りがします。 肌とムエットで香り方の印象がかなり違いました。 ここで少量で肌に試せて良かったです。
ムエット バラを直接嗅いだみたい。これはすごい。ほかの香水と合わせやすいと思う 234
ニールズヤードのエッセンシャルオイルをいくつか持っているのですがローズ•アブソリュートよりもゼラニウムに近く感じました。 甘さ控えめのスッキリした印象で単体でも良いしコンバイニングにも良いし常に手元に置いておきたい1本です。
ムエットにて レビューにあるような青臭さは分からず、バラの入浴剤を彷彿とするまろやかな甘みを感じました。 M.H
青っぽいローズの香り。酸っぱさが強く、単体で付けるのは少し難しそう。その酸味からトマトやチーズを連想しました。香りが落ち着いてからはよくある生花のローズ香水です。
ムエットのみ。青っぽさもある生花の薔薇の香り。香りが強すぎずバラの香りがしっかりするので薔薇好きにはたまらないと思います。
ミントの香りって薔薇の香りと合うんだ!と驚きました。爽やかな薔薇の香りからどっしりとしたと言うか、綺麗に咲いた大輪の薔薇の濃い香りに移り変わっていくのが素敵です。
初めに野菜くさいくらい青っぽい香りがして「これはない」と思ったのですが その後すぐ 自然な薔薇の香りがしました。薔薇の香りがどんどんまろやかになっていき 甘くなっていく過程が好きです。ny