Celes Shop
Celes Shop

Jo Malone
Red Roses
レッド ローズ
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
華やかなローズのブーケを手にしているような香りに包み込まれます。トップノートはレモンとミント、ミドルノートはバイオレットリーフとローズ、そしてベースははちみつ。ローズとはちみつの甘い香りが一日中つづきます。【レディース/フローラル/オーデコロン】
メインの香料
調香師
Lucien Piquet (ルシアン・ピケット) Patricia Bilodeau (パトリシア・ビロドー)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
4.05
(210件)バラの花の香りでとてもさっきりしています。バラ以外の香りは感じとれませんでした。
しっかりとローズの香りがしました。 ラストノートはハニーの香りになり、その変化が癖になりました。
ワンタップ 最初は匂いがきつい感じがしましたが、少し経つと甘すぎずさわやかな感じのバラの香りになりました。
ムェット。爽やかなローズ。季節問わず使えそう。AY
ムエットにて。 スーーンとした薔薇っぽい香り。 口臭対策のバラタブレット、もしくは シュワシュワ系ローズ入浴剤、みたいな印象。 若干シソの香りもするような。
ムエットです 薔薇の香りがとても素敵。重い薔薇の香りではなく、軽やかな感じ。好みでした。
バラの花束を差しだされたような感じ。さわやかめな甘さでした。
ムエットにて。 ムエットだからか、トップのレモンやミントは感じられず、ただただローズでした。 それほど青っぽさは感じず、ハチミツのおかげかローズ系香水の中ではまろやかな方かなと思いますが、ローズよりゼラニウムに近いというレビューを読んでなるほど!と思いました。 ジョーマローンの香水には面白みのある香りの掛け合わせを期待しているので、その点では期待外れ。 もともとストレートなローズ系はあまり好きでないので、購入は見送ります。 でも人気の香りでずっと気になっていたので、ムエットで香りを知ることができよかったです。 (S.H 30代女性)
薔薇の香りなのですが化粧品のイメージを感じてしまい少しマイナスかな。
ムエットです。グタールのアブソリュより青臭さがなく、優しさがありつけやすいと感じました。茎ではなく「お花バラ」のイメージで、バラの華やかさをまとうのにぴったりかも。tmk
ムエットです。豊潤な薔薇をはちみつが少しまろやかにして、お風呂上りのような清潔感も感じます。
バラの香り好きでしたら、これは大当たりです。
バラの香り好きでしたら、これは大当たりです。
はじめはローズのトイレロールの匂いがしてこれはダメだなと思ったのですが、しばらくするとものすごくエレガントな良い香りに変化し驚きました。薔薇とすみれ(?)を行ったり来たりするような(趣味でバラを育てているのですが生花の香りに近いとは言えません)。薔薇香水にありがちな化粧品臭さは感じませんが、オーローズの方が華やかさは上。好きな香りですが最初のチープさが無ければなぁ。。
5段階中5の評価 2023年6月3日 再 ムエットで。リアルな薔薇の花の香りがちゃんとして好みでした。次回は肌につけて確認したいと思いました。 na