Celes Shop
Celes Shop

Jo Malone
Orange Bitters
オレンジ ビター
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
オレンジの爽やかな香りが立ち上ったかと思えば、甘くジューシーな香りが広がり、ビターな深みが残ります。それは冬に飲むあたたかいカクテルのよう。【レディース/シトラス/オーデコロン】
メインの香料

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.38
(75件)オレンジの砂糖漬け。柑橘ではなくtheオレンジな印象。オレンジ好きには良き。 冬限定と言うことで、外は雪がしんしんと降る中、暖炉でもわっと温まった室内でぬくぬくしているのが想像される香りでした。 重いのが苦手な人はだめかな。
ムエットのみですが、柔軟剤っぽい甘さのあるオレンジを感じました。秋冬向けらしい重さがあります。名前の通り苦味も感じましたが、甘さが先行している印象です。 keika
ジョーマローンは1本1本が高価でなかなか手が出せずいたところにこのシステムがありがたくすぐに試させていただきました!男女問わず使える爽やかな香りで気に入ったのでリピートしたいと思います。
一見シトラスの鮮烈さを期待させる名前ですが、ノスタルジアと洗練が見事に融合した香り。トップノートでは、わずかに渋みを帯びたオレンジの皮が爽やかさの中に深みを添え、甘さが控えめな香りで心を落ち着けます。しかしその後、香りの核心に迫ると、古いアルバムを開いたような懐かしい感覚を呼び起こす、温かみのあるフローラルやアンバーのニュアンスが現れます。 その香りは、「母がつけていたような」親しみと安心感を与えるものでありながら、現代的なエレガンスも備えています。まるで時間がゆっくりと流れ、穏やかな日差しのもとで思い出に浸るようなひとときを提供してくれる一品です。この香水は、単なるオレンジの再現ではなく、記憶と感情に語りかける調香の芸術と言えるでしょう。
フレッシュなオレンジとほんのり苦味を感じる香りから少しウッディさを感じるような甘さのある香りへ変化します。
香りは好き。だけど香水として付けたいかといわれると重い。アクアディパルマのアランチャを重くした感じ。
ムエットにて。 柑橘系で爽やかな香りを求めていましたが、柑橘系で重めの香りでした…。オレンジの皮の苦い部分と香木を合わせたイメージです。個人的に秋冬向けの香りだと感じました。
ムエットにて 柑橘系の爽やかな感じというより、重めなオレンジの香りです。
ワンタップ 最初から最後までオレンジジュースでした。 オレンジジュースの奥に冬に合うお香のような甘さを感じます。 ジョーマローンありがちですが飛ぶのが早過ぎるのが難点すぎます。 男女問わずつけやすい香りだと思いますが、限定品で現品は買えないのは寂しいですね。
ワンタップです。 名前の通りビターなオレンジの印象が強く、いい香りでしたが、敢えて香水として付けたいなとは思いませんでした。
オレンジ+整髪剤といった香りです。男性香水の要素を足したオレンジ、という印象で、香りは悪くないのですが方向性があまり好みではなかったかも。
他の方も書いていますが、かなり重量感のあるオレンジです。アトリエコロンのオレンジサングインにも近しいものを感じますが、ここまでリアルで重厚感のある香水をよくぞ作れるものだと感心します。
ムエットにて かなり重たく強く苦味のあるオレンジの 香りがすると思います。 N.I.
ワンタップから。 オレンジが強い。 爽やかな香りを期待したのですが、ちょっと重たいオレンジ。
オレンジより強く感じる甘いこっくりした香り。クッキー?砂糖?キャラメル?どれでもない。油分が多く粘土の高い冬の甘さ。