Celes Shop
Celes Shop

Jo Malone
Earl Grey & Cucumber
アールグレー & キューカンバー
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
ベルガモットの落ち着きある芳香漂うアールグレイ。そこへクールで活き活きとしたキューカンバー。やがて、ベルガモットがビーズワックス(蜜蝋)との相乗効果により柔らかさを纏うバニラへと変化していきます。幸せで優しい気持ちにさせてくれる、英国のアフタヌーンティータイムの安らぎのひとときを表現した香りです。【ユニセックス/シトラス/オーデコロン】
メインの香料
調香師
Christine Nagel (クリスティーヌ・ナジェル)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.62
(362件)香りたてはとてもさっぱりでしたが、つけてしばらく経つと甘みが出てきます。
ムエットにて。 高貴なアールグレイそのもの! 紅茶好きの自分としては大好きな香りです。 ただ、キューカンバーは感じられませんでした。 さわやかな季節にたっぷり纏いたいです。
紅茶系の香りに挑戦したくて色々試香た上でこれなら!と思い購入。最初はさっぱりしていますが時間が経つと紅茶とバニラの香りがふんわりしてきて、最後の方はシダーとムスクが残ります。甘すぎず、個人的には酔わない香りでした。 癖になる香りです。意外と秋冬向きかもしれません。
人生でたくさんの香水を買ってきましたが、唯一1本使い切ったのがこの香水です。 久しぶりに付けたくなりミニサイズ買ってみました。 これからの季節にたくさん使いたいです。
ホットのアールグレイティーの香りに包まれたかと思えば、キューカンバーのみずみずしく青みを感じる香りが後からきてユニークなな香りです。
個人的にはあまり好みではなかった。 スッキリ目な香り。鼻にツンと残る感じ。 ベルガモットと香水特有の香りが混ざっている。
ほのかに香る優しいバニラの上に爽やかなベルガモットが香ります
ワンタップ スパイシーな香りがします。KH
ムエット。爽やかで控えめ繊細な香り。イギリスでは紅茶にきゅうりのサンドイッチは定番みたいですね。 肌に乗せるとミルクティーのようなちょっと甘さのある香りに落ち着きそうでした。使いやすそうだし、きゅうりが毎回箸休めになりそうで飽きないかも。
ムエットにて。ジャスミンと瓜系が全面に押し出されている癖のある匂いで好き嫌いが分かれそうだと感じました。今回は求めていた香りではなかったので星3にしたのですが、自分は好きな香りです。
ムエットで癖のあるいい香りだと思い、実際に購入してみました。日常的に使うというよりも、自然と戯れたい爽やかな気持ちになりたい時に纏いたいと感じました。少し主張のあるキュウリの香りがいいバランスで良いです。
ムエット。アールグレイをキューカンバーというか瓜っぽい何かが足を引っ張って、個人的にギリギリアウトな匂い。全体的には石鹸系。
ムエットとワンタップ 爽やかさな柑橘、紅茶の香りで癒されます。
きゅうりが思いの外、いいアクセントになっていました。青臭いかな?と思ったらスッキリ爽やかです。ただ、女性向きではない感じがして自身で使うことはないかも。
うーん…ムエットでほぼ香りが飛んでしまったせいかと思いますが瓜っぽさが際立ってあまり紅茶を感じられませんでした…デトックスウォーターを瓶に詰めたみたいな感じ? ミルクティーっぽい香水を求めていたのでちょっと期待はずれかな…